Nicotto Town


「さくら亭」日報


【改装】パンプキンタウンへようこそ!

画像

10月。それはパンプキンタウンが1年でもっともにぎやかな月。
広場や道沿いには所狭しと露店が並び、呼び込みの声がうるさいほど。
収穫されたばかりのかぼちゃワイン。
彫らなくてもそのままジャックオランタンになる鉢植え。
外側さくさく、中はしっとり甘いパンプキンパイ。
飲んだり食べたり買い物したりと行きかう人々も大忙し。
酔いどれドラゴンの尻尾を踏まないようにね!
もしかしたらお忍びのキングを見かけられるかもしれません。
ぜひこの季節のパンプキンタウンにお越しください!

5部屋目(←馬鹿……)。
ここはシーズン部屋を作ろうかなあ、などと思っております。
第一弾はべたべたなハロウィン部屋。
せっかく床や壁や窓を買ったのに、さくら亭に合わなかったので
思いっきり使ってみたかっただけですが。
(サークルで言いだしっぺがやってないのにも引け目あったし?)

作成中にハロウィンかぼちゃの2ヶ目がメガってくれたので
馬車も置くことができました!
御者も馬もいないのは見逃してください。
メガ馬車、もう一台あれば往来ぽいのになー。

でもこの改装のキモは手前のレストラン(なんです本当は)でなく。
むしろ露店の鉢植え屋なんですがね、個人的に。
噴水が鼻からに見えるのは面白いから放置しましたw
(酔って噴水に飛び込んで修行中のドワーフ氏はサヤさまに捧げますw)
さくら亭から出張してるメンバーもいますので、1Fがすっきり!
いっそ1Fはこの際シックにしようかな。
ああ、また改装費がいるよ……!


お着替えは確保したばかりの「女袴(桜東風)」白。
緑は持っていて紫を狙っていたのに白になりましたw
何故かウサギとピンク尽くしですが。
買ったものの使えていなかったハンティングシューズ出番できました♪

アバター
2011/10/19 00:51
>ねネギさま
ありがとうございます、街中に初挑戦してみました♪
限定家具は買わないと後で後悔するからと10月はガバっと買い込んだのが懐に痛くて。
せっかく購入した窓アイテムですが既存家具と配色が合わないので
窓同士で建物を作ってみたという苦肉の策ですw
この部屋を作っている間、樽をもうひとつ(160C)購入できないくらいの残高でしたorz
アバター
2011/10/19 00:04
こんばんは~。ブログにコメありがとうございます^^
とっても楽しそうですね~。
窓をつなげた建物のアイデアがいい感じです。

改装費かかりますね。
私も1部屋増やして1度に2部屋いじってたらあっという間にCコインが減りましたw
アバター
2011/10/18 22:45
自分でも新鮮ですw
まねきねこは、存在感のある「もののけ」が客に欲しかったので起用しました。
押し出しの強いでかいぬいぐるみって少ないんですよね。
一応タウン住人の売り子はかぼちゃ系で揃えてます。
かぼちゃ執事はなんかどこでも飲んだくれる宿命かとw
アバター
2011/10/18 09:49
あずみさんが、洋物一色で構築した部屋作りは珍しくて斬新でした。
と思って見てたら、招き猫が…。 やはりどこかに和物がないとしっくりされないのでしょうか!? w

レストランの建物ステキ。 金魚掬いの出店の改造もステキ! etc,etc…。
そしてなにより、かぼちゃ執事が相変わらずのんだくれてるのがステキ☆ www



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.