Nicotto Town


蘭の『どうということもない話』


ゲシュタルトの祈り

ゲシュタルトの祈りと言う詩があります。

最初聞いた時は なんだか冷たいように感じたのですが
ニコタでの人とのつながり方
そして 人生の人との接し方として
前はわからなかった事が 少しわかったような気がします。


     【ゲシュタルトの祈り】
私は私のために生き、あなたはあなたのために生きる。
私はあなたの期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。
そしてあなたも、私の期待に応えて行動するためにこの世に在るのではない。
私は私。あなたはあなた。
もしも縁があって、私たちが出会えたのならそれは素晴らしいこと。
出会えなくても、それもまた素晴らしいこと。


もう少しだけ お休みします。

アバター
2011/10/13 20:10
人には 思い込みが 無いようで
一杯 あると 思います。
だから ありのままを 受け入れるのは
本当に 大変な事

少しでも そうなれる様 進んでいきたいです
有難う
アバター
2011/10/12 10:50
自分がその立場にいないので
ホントのところは実感出来ませんが
とても大変なお仕事だなと言うのは
いつも感じてます。

どうかお体はお大事になさってくださいね。
アバター
2011/10/12 01:25
今、命の境目にいる人がいます
その人生にほんの少しだけ関わることが出来ています。
その人の人生自体を受け入れるという難しい課題に遭遇しています
ありのままを受け入れ
何かお互いに影響を与え合う
その姿勢を大切にしたい
今の私の仕事に対することとリンクしているような気がします^^
アリ*:・(*-ω人)・:*ガト
アバター
2011/10/11 10:23
なんか、今の自分にもしっくりくる詩でした。
俺も人の意見や何やらに振り回されやすいので…。
良い詩を紹介してくださって感謝です^^

気持ちがおちつくまで、ゆっくり休んでくださいね。
アバター
2011/10/10 18:22
|ヾ(。^・Θ・)o|Ю タダイマ~♪

なんか ゆうべ一睡もできなかったから・・・
これからちょこっと 寝ちゃいます。(´-Θ-`)))コックリコックリ+。・゚ww

ここに来るたび 祈りの詩を読んでると その都度 ちょこっとずつ
違った感覚で こころにしみてくるような 気がするね~!(❀╹◡╹❀)

とにかく・・・今 ここで 生きているのは だれでもなく σ(*・Θ・じゅ)あたし♪であるということ。
人のせいにしたり 環境のせいにしたりしないで
じぶんのこととして 受け止める。。。

(ღ╹◡╹)ノあぃ❤ やっぱり 今日は おつむが 停止してるから
少し休みます(●´艸`)( ´艸`○)ネェーっ♪
[枕]qv_v。)おやすみなさぁ~ぃ♥
アバター
2011/10/10 15:18
皆さんに いい詩ですねって言ってもらえて
すごくうれしいです。

この詩は こう言う意味なんですよって言う事自体
この詩の本質から外れてるのかもしれませんね。

何が良くて 何が悪いのか
それは 誰でもない 自分が決める事。
何を感じ取るかが大事なのかもしれませんね^^
アバター
2011/10/10 13:16
人生って誰のものでもなく
ただ 自分の人生
色んな出会いがあっても 無くても
自分らしくってことなんでしょうかね
アバター
2011/10/10 13:08
ああ、いい詩ですね~~(#^.^#)
アバター
2011/10/10 12:31
良い詩をおしえてくれてありがと~~(^_-)-☆

いろんな出会い 別れがあって 私もこういう心境がわかってきたような感じです^^
さまざまな言葉で表わされていますね。

みなそれぞれ背負っているものも違うし、住んでる場所も違いますが
こうしてこのニコタで出会えたことは素晴らしいことですね(*^^)v
アバター
2011/10/10 12:12
はじめて読みました。載せてくれてありがと。
人との接し方、考えさせられます。

ゆっくり休んでください^^
アバター
2011/10/10 10:41
以前 友人に教えてもらいました。

人それぞれ とらえ方があって 深いなぁ~って思います^^

最後の一文は
「出会えなくてもそれは仕方無い事」と訳す人もいたようですが
最近では「出会えなくても それはまた素晴らしい事」と訳されてるようです。
この最後のところが一番 この詩の作者 フレデリック・パールズらしいそうで
すべてをあるがままに受け止めるゲシュタルトの精神が集約されているそうです^^
アバター
2011/10/10 10:20
いい詩だね^^

最初に感じたのは 親子関係かな~

お仕事がんばって~~
アバター
2011/10/10 06:08
超ぽじてぃぶしんきんぐぅ~な はずな σ(*・Θ・じゅ)あたし♪でも
感情は やっぱり 急上昇急降下。。。

祈りを 胸に。。。そうなろう って思うこと なのかもね♪(๑╹◡╹๑)b

ではでは・・・今日は フラちゃんで にっこりしてきますの(*≧▽≦)ノダァ-ッ♪
アバター
2011/10/10 06:00
とても良い詩、教えてもらいました。
ありがとう。
アバター
2011/10/10 03:35
この詩は 利己主義や責任回避と言った意味の内容ではなく
もっと 成熟したものの考え方を現わしてるらしいです。

我々は そうあろうと願う事が正しいと教え込まれていませんか?
(いわゆる ポジティブシンキング)
出会えた事=良い事 出会えなかった事=悲しい事 と決めつけるのではなく
ありのままを受け入れる と言う事らしいのですが・・・

まだ 良くわかりません^^;

アバター
2011/10/10 02:56
うんうん・・・ほんと
ここんとこ いろんなこと 考えてるな。σ(*・Θ・じゅ)あたし♪も

もっと おぉきくなりたぃな・・・自分。

それでは いっちゃん。。。おやすみなさぁ~ぃ♥(○^Θ^○)ノ”



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.