ぐだつれ胃が痛い
- カテゴリ:日記
- 2011/10/06 16:41:31
……今日はひたすらサブイベンターであった。
5時間くらいぶっ続けでサブイベこなしたのに、まだ結構残ってるorz
予定としては、今日中にサブイベを手当たり次第に消化して
明日の早朝でクリアしてゲームを実家に持って行けたら、て感じだったけど。
これは無理そうだ。ゴメン弟よ今回は持って帰れない。
途中、やる気が萎えてプレイしてなかった期間があったのがまずかったな。
このところの憂鬱の原因は、実家に帰る日が近づいているせいだと気づいた。
ただでさえ、新潟で何もせずブラブラしてることをつつかれるのが痛いのに、
今回は免許の講習のために水曜まで向こうにいなきゃいけないときた。
ああ、帰りたくねえなあ。心底帰りたくねえ。胃が痛いよ畜生。
誕生日とか皮肉にしか思えない。ニート23歳。
向こうには帰りたくないんだし、せめて早くバイト見つけないと……ああ焦る。
気分を紛らわすために、考え事する。以下メモ。
高次の人格は集約しないと一度は結論したけど、また迷ってる。
だって、どう考えても人格に一定の貴賎は存在するよね?
人格。魂と言い換えてもいいよ。魂の優劣、貴賎。
身分や財産じゃなくて、社会、クラスタによって違う価値観とかも超えて、
高貴な人格、卑賤な人格は確かに存在すると思う。
大きい人間、小さい人間という表現もある。
で、その両極のどちらかに向かっていくと個性は埋没する気がする。
うーん。説明が難しい。
明るいとか、大人しいとか、生まれ持った個性自体には優劣はなくて、
例えるなら、水平面に並んで在るイメージ。
でも、魂の貴賎、生きていくことで磨く部分は垂直面の変化で。
円錐形が二つ、底面でくっついているモデルが近いかな。
錐の尖った方に向かうにつれて、個性が集約していく。そんなイメージ。
この縦の尺の単位は何なんだろう。利己と利他?
……駄目だ。
どうにも盲目的に神聖視してしまうあたりを崩していかないと。
もっと考える。