名刺作り。
- カテゴリ:日記
- 2011/10/04 19:59:35
明日の授業で「名刺交換」の練習をするってことで、PCを使って自分の名刺を作ることに。
う~ん。
「自営業」にすべきか、「会社員」になるかで2種類を作ってみたざんス。
「自営業用」として作ったのは「トニー・モンタナ運輸」という「自称:運送業」。
キャッチコピーは『例のモノ、運びます』。(あきらかに例の映画を意識してるざんス。)
メアドはもちろん「Scarface@fuck.com」。
オフィスがあるビルは「ワールド・イズ・ユアーズ」ビルざんス。
「会社員」用は、普通に名前と会社の住所およびメアドを記載。
「双葉商事」「海山商事」のような『有名架空企業』はミーには向いてなさそうなので・・・、
「ほんにゃら産業」
に決定。(それって、イタズラ好きな社員がいる・・・)
で、メアドは当然「kariage@honnyara.com」。
明日、名刺を作った当人が笑わないようにしなくては。
追記:
しまった!
王道である「花月商事」を作るのを忘れてた!!
う~ん。
「自営業」にすべきか、「会社員」になるかで2種類を作ってみたざんス。
「自営業用」として作ったのは「トニー・モンタナ運輸」という「自称:運送業」。
キャッチコピーは『例のモノ、運びます』。(あきらかに例の映画を意識してるざんス。)
メアドはもちろん「Scarface@fuck.com」。
オフィスがあるビルは「ワールド・イズ・ユアーズ」ビルざんス。
「会社員」用は、普通に名前と会社の住所およびメアドを記載。
「双葉商事」「海山商事」のような『有名架空企業』はミーには向いてなさそうなので・・・、
「ほんにゃら産業」
に決定。(それって、イタズラ好きな社員がいる・・・)
で、メアドは当然「kariage@honnyara.com」。
明日、名刺を作った当人が笑わないようにしなくては。
追記:
しまった!
王道である「花月商事」を作るのを忘れてた!!