ゴールデンスランバー
- カテゴリ:映画
- 2011/10/01 23:15:42
今、TVでやってるんだよね、邦画ですよ。
断片ごとにしか見てないんだけど、面白いかな。
犯人の親として、伊東四朗さんが出てきますけど
「あいつのことは誰よりも知っているんだ」
って言うわけ。TV局の取材のマイクやカメラに対して。
チョナンやジナンのこと、自信を持って言えるののかなってね。
冷蔵庫に、大きな卵焼きが入っていた。
ラップごしには手紙が貼り付けられていた。
「パパへ
きょうもってかえるのは、たまごやきとひじきとえびフライです。
レタスどトマトです。
でもたまごやきは、ぜんぶたべないでね。はんぶんづつだよ。」
カタカナ、書けるじゃん(;。;)
良いパパしているはずですよ~^^
(でも保育士だってね、すーごくお子さんのことを思っていて、
自分も親に負けないほど知っているって思っているんですw)
カタカナって難しいですよね~^^;
私は小学校に上がるまで書けませんでした^^;
未だに外国の方のお名前とかカタカナで書かれてあると、
読みも怪しいですw
「きょうもってかえる」って、何?何?
どこかから食材を持って帰ってくるのですか?
きっと、バトさんもいえますよ「あいつのことは誰よりも知っているんだ」・・・って
ただ・・・彼らは犯罪者にならないだろうから、言う機会はないかもだけど・・・^^;