おくすりが へったよ。。。
- カテゴリ:日記
- 2011/10/01 10:10:31
たいいんご 2かいめの がいらいに いってきました。
せんせいが にこにこしちゃうくらいの
じゅんちょうで
おくすりを へらしてもらうことが できました。
けつえきけんさの けっか
ひんけつも なおっていて
血のおくすりは のまなくて よくなりました。
ステロイドも 4じょうから 3じょうに へらしてもらえました。
でも、このくすりは まだ のまなくてはならないので
あいかわらず
そとへでるときは マスクがひつようです。。。
そして
テストてきに かいしゃへいって
おしごとを さいかいする きょかが おりました。
べつに しごとに いきたいわけじゃないのだけれど
もう おかねも ないので
はたらかなければなりません。。。
ただ どれぐらい はたらけるかは
せんせいも わからないとのこと。
じぶんで じぶんにききながら
しこうさくごするしか ないようです。
パートのメメを クビにしないで
まっていてくれた かいしゃに かんしゃですが、
いままでと おなじようには はたらけないメメを
かいしゃが おなじように つかってくれるか わかりません。。。
でも、そうだんしてみるつもりです。
だめなら そのとき かんがえます。
バスにのって
かいしゃにいって
にちじょうせいかつにもどって
あきは いそがしそうです。。。
でも、こんなに はやい かいふくは
だれも おもってなくって
せんせいや かんごふさんや Mamaや
しんせきや ともだち みんなが おどろいています。
もちろん メメも おどろいています。。。
「しゅじゅつして よかったなぁって おもえるひがくるから」
なんども せんせいが そういっていたのが
ほんとうに なりました。。。
ステロイドも、もっと減らせるようになるといいですね
仕事をすることは やっぱり自分のためにもイイことですよ!
でも、くれぐれも“無理”はしないでね!
頑張っている人のところには幸運はやってきますよ^-^
まずは“自分は幸せになる!!”と信じて疑わないことです
順調な回復ぶり…実にいいことですねぇ?
会社もそのままいけるそうで ほんと!何よりです
でも順調だからって無理はやっぱり駄目で
最初は辛かったらチョッと気分転換って席を離れる…とか
工夫しましょうね 無理は絶対いかんから…
前向きに頑張ってるノアさん
見て元気でましたよ~~
会社で 元気の薬を貰って回復倍増ですね。
あまり無理をせず 適度な仕事をしてくださいね。
この調子で元気になってください
お仕事も・・・いい会社でよかったですね
本当に
でも 気をつけて
特に手術後は目を酷使しないようにね
今平気でも無理すると年とってから出るから
私は一時テレビも見られないくらいでした
漢方薬で治ったんですけど
悪くならないほうが絶対いいですから
本当に大げさなくらい自分を庇って
ちょうどいいんですよ
お体大切に
お薬がこのままちょっとずつ減っていってくれることを願っています☆
会社の皆さんも心配なさっているでしょうから、試験的に戻ったとしても
お顔見せてあげれば皆さん安心なさるのではないでしょうか?
ゆっくり焦らずに色んなことを手術前のようにできるようになりますように。
無理せずのんびり、マイペースに頑張ってくださいね☆
お仕事も無理のない範囲で、会社と相談しながら働けるといいですね。
気候的にも無理なく動ける時期ですし、冬になる前に日常になれる
いい機会になりそうですね。
頑張り過ぎないで頑張ってくださいね。
お仕事も大丈夫だといいですが、やっぱり無理はしないでくださいね。
バスに乗ったり会社に行ったりすると、感染症も心配になってくるので。
でも、今までの仕事を続けられるなら、やっぱりそのほうがいいですよね(´ー`)
病気を治しながら新しいお仕事を探すのも大変なので..
手術するときや後、やっぱりすごく怖かったし、大変だったんですね(´・ω・‘)
よくなって、本当によかったです^^
会社は待って呉れていたのね、ではお見舞にも来てくれたのでしょう、
でも大丈夫かなあ、大変そうだったし、楽な方に回して貰えればいいけど
無理しないでね~ もうこれから勤めは止めると思ってましたが、そんなに
よくなったの、歩くのもフラフラすると言ってらしたのに....。
メメさんはとってもすばらしい環境にいらっしゃいますね~
ムリしすぎず、一歩ずつの復帰を・・・ね❤