Nicotto Town



鈍足!


10月になりましたね。

10月と言えば、運動会です。
最近では、9月にやるところがほとんどみたいですが、わたしの中では、10月のイメージが強いです。
ただの勘違いかもしれませんが。

わたしの通っていた高校では、体育祭にクラブ対抗のリレーがあり、1年生が出場するのが慣例でした。
これは、競技と言うよりも、余興の色合いが濃く、各部とも、その部のユニフォームを着て走らされます。
バトンも、その部にちなんだものを使います。
バットとか、竹刀とか、サッカーボールとかですね。

わたしも、1年生の時に出場したのですが、別に足が速いからというわけではありません。
むしろ遅い方です。
と言うか、おそらく1番遅かったのではないかと…

そんな私が出るに当たり、一緒に出ることになった親友に
「あなたは足が遅いから、ただ走ったってみっともないだけでしょ♪」
と、帯を頭に巻き、そこに応援用の団扇を二本さして…
まるで八つ墓村のような格好をさせられました。
さらにあろう事か、変なメイクまで…

当然拒否しましたが、何故か先輩方までおもしろがって、結局その姿で走らされました。
受けたのかどうかなんて分かりません。
正直、泣きそうでした。
でも、ちょっと気持ちよかったのは内緒です。

この体験がその後の私の人生を変えたのかもしれません(笑

アバター
2011/10/01 12:51
ママリンさん

本当の大スターは私じゃなくてMちゃんの方なんですけどね~(笑
Mちゃんは、行動自体が変な人でしたから。
彼女は私をいじるのが好きだったみたいで、良く変なことをやらされました。
アバター
2011/10/01 09:06
~ゆ様は、子供時代から~スターだったのですね~^^

そんなおいしい いや~恥ずかしい~メイクとか格好とか

近畿では、大スターですw

うちらの高校も クラブ対抗リレーとかありましたね~^^

剣道部の友人が、着物とハカマではだしで、竹刀を、持って走ってたのは

いまでも覚えてますw おまけに 派手に、転んだw

高校、短大は、愛知でしたが、彼女は、やっぱり大スターでしたw




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.