知ってますよね
- カテゴリ:30代以上
- 2011/09/29 23:17:47
先日のでんこちゃんの時にちょっと触れましたが
今度こそきっと誰でも知っている「日ペンの美子ちゃん」
昨日仕事帰りに寄った古書店で、こんな本を見つけました。
「あの素晴らしい日ペンの美子ちゃんをもう一度」
まだ全部は読んでいませんが、「美子ちゃん」についてのいろんな話が書いてあって面白いです。
そして何よりも、この本には、懐かしい、「日ペンの美子ちゃん」のマンガが、たくさん載っているのです!
ご存じのように、「美子ちゃん」は代替わりをしていて、私が読んでいた頃のものは3代目だそうです。
なじみのあるせいか、この子が1番可愛いように思えます。
初代はいかにも昔の少女マンガな感じで、内容も恋愛っぽいものが多いですが、
この娘は対決ものとか、ギャグ路線に走ってますね~。
「ワープロのマイコ」や「マンガ字のマコ」との対決が特に面白かったのを覚えています。
まさかもう一度読めるなんて!
それだけで買った価値があります。
微妙に記憶と違っていたりして、新鮮に読むことが出来ました。
それほど古い本ではないようなので(奥付は2004年初版になっていました)、まだ、普通に売っているかもしれません。
「美子ちゃん」ファンだった方は、探して見るのも一興かと思います。
ごめんなさい~。
当時読んでいたマンガ雑誌に、当たり前のように載っていたので、皆さん知っているはずだと思っていました(*^^*ゞ
考えてみたら、男の子向けの雑誌には、あまり載っていなかったかも…
そうです。
さとうげん先生です。
美子ちゃんの時は
「まつもとみな」
と言うペンネームを使っていました
…って、この本に書いてありました(笑
美子ちゃんは結構隠れた人気があるようです。
女の子なら、必ず一度は目にしているはずですからね~。
アニメ化!
良いですね~。
是非みたいです。
きっと人気が出るんじゃないかな~。
特に3代目はアニメ顔ですし。
3代目の子ってアニメータの人が描いてませんでしたっけ?
佐藤何某さんとか・・・違ったっけ。^^;
ちょこっとニコタを、やっております~。
「日ペンの美子ちゃん」~懐かしいですね~。
よく「明星」とか少女漫画雑誌の背表紙に、載ってたな~ぁ。
「りぼん」とか「花とゆめ」とか~
しかし~ファンが、居るとは知りませんでした~。
人気が、あるのね~。
私が好く観てたのは、初代美子ちゃんで、
漫画作画:矢吹れいこさんのです。
住所は、練馬で ぺっとは猫~(ネットで調べました)
そういえば~よく 猫が、美子ちゃんにつっこんでましたっけw
「スポンジボブ」や「こどもちゃれんじ」の「しまじろう」の様に
広告のキャラクターから アニメにまでなるのもあるから
その内~美子ちゃんも~アニメに~なるかも…