YouTubeに3D変換機能追加
- カテゴリ:日記
- 2011/09/24 01:28:09
YouTubeに3D変換機能が追加されたようですね。
2D動画をワンクリックで3Dに変換できるということらしいけど、どうなんでしょう。
YouTubeの動画を見に行ったけど2Dのは、そのままだったけど、どうなのかな?
3Dのは、確かに、3Dらしき映像になっていましたが、立体視用の3Dメガネがないと、3Dには、みれません。
GIGAZINEに3Dメガネの作りかたというのがあります。(青赤メガネ)
でも、この3Dってどうなんだろう?
今の3Dテレビとか3D対応のBlu-rayレコーダーって、左目用の映像、右目用の映像が、コマ(1枚の絵)になって映像になっているんですよね。なので専用の3Dグラスがないと見れませんね。(この3Dグラスを各社、共通にしようという話がありましたが、どうなったのでしょうか?)
パナの3Dテレビで3Dの映像見てみたら、たしかに、絵に奥行きがあってよかったのですが、今、3Dの放送ってまだ、あまりないので、まだ必要ないかな?(Blu-rayのソフトで3Dってあるけど)