Nicotto Town


「さくら亭」日報


本日のお着替えと10月限定第一弾


青だの黒だの着せてたので、ここらであま~くピンクですよ!
正直、好みだけで言うと「南蛮渡来のゴシック娘」よりも
この「ハイカラ茶屋の看板娘」の方が好きです。
配色とか配色とか配色とかw
しかし看板娘には大きな欠点があって。
ええ、靴と靴下が替えられないんですよ。
ゴシック娘は靴履かせられるのにさー。
看板娘なんかショートブーツとか絶対可愛いと思うのに!
なので姑息に雲で隠してしまうことにしましたw
キャンディのフレームとチョコであま~くあま~く仕上げます。


ということで10月限定第一弾がついに出ましたね。
踊らなかったとは申しません。
わたくしハロウィンだの仮装だのゴシックだの大好物ですから。
でもお月見茶屋のような狂乱はありませんでした。
マントは冬に着物と合わせるし、帽子は洋服コーデの時に欲しかった
(過去魔女帽はずっと敗退続き)し、コウモリ大好きだしー?
魔方陣ってフレームじゃなくてアクセサリーなんだね。
試着でにゃんこ吹っ飛んで「あれ?」となりましたよ。
マントもアウターでなくアクセサリーだった。えっ?
デッキブラシが手前持ちなのはいいんだけど
ほうきは次に出ると信じたい。『魔女の宅急便』じゃないんだから。

地味にうれしかったのはCショップでのシンプルシャツの発売。
コーデのベースなら余計な色やデザインはいらないから
これまで苦労してたんだからね!
とりあえず黒とピンクと水色を確保。
たぶん全色揃えるんじゃないかなあ。

特にうれしかったのが黒。
青ガチャ31弾の衣装系って、女性用はオレンジがメインなんだけど
男性用は黒メインで。
……男性用が羨ましかったくらいです。
だって目玉のスカートって合わせようとしたら黒かオレンジがベストでしょう?
これで少しはコーデしやすくなったというもの。

ちなみに本日31弾コンプいたしました!
ただねえ。
30弾が5日前にコンプできたばっかりなんですよ。
どうも私の場合、比較的簡単にコンプ→なかなかコンプできない→比較的簡単に→
というようにループしてるんじゃないかと。
つまりまたきっと32弾はコンプ厳しいんだわ。
30弾で出てなかったのはホワイトラインスカート。
同じ目玉のカット梨は10ケも出てたのにね……。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.