奪われたパーキング
- カテゴリ:日記
- 2011/09/19 08:14:01
深夜、勤務先から会社のデモ車で帰宅。 既に、日付は変わっている。
いつもの月極の駐車場へ。すると・・・見慣れないセダンが・・・
私の駐車スペースにとまっている。国産にしては高額なヤツだ。
湘南ナンバー、ちょっと改造してあるな。希望ナンバーは3000、排気量かな!?
辺りを見回しても人影はない。 チェ、やってくれる。なんだって私のところへ。
他にも停められる場所はあるのに・・・
とりあえず、クラクションを短めに鳴らしてみる。深夜だけに気が引ける。
回りに気配は、隣の学生寮的なマンションのカーテンが閉まったくらいか・・・
学生が乗るにはちょっと、高額なクルマだしな。黒塗りで無いだけマシか。
さて、どうしたものか・・・
一晩くらいは自宅前に路上駐車しても問題はない。しかし、何もなかったことを
よいことに、こんな事が繰り返されても困る。ちょっと怒りがこみ上げる。
マフラーにバナナでも突っ込んで走行不能にしてやろうか?
タイヤの空気抜いたろか?。。。待て待て、こっちが加害者になってしまう。
警察に通報してみるか、 こんなことで来てくれるのかな?
通報することで所有者へのペナルティは発生するのか?、公道じゃないから
それはないか。人のスペースに無断駐車するくらいだから、常識は無いよな。
事によっては、報復もされかねないな。いろいろ、思案してみた。
ぴぴぴっと携帯から、110番! トゥルルっ ガチャ
ハイ、110番です。 事故ですか、事件ですか?
すみません、自分の借りてる駐車場に見知らぬクルマが停まっていて
どうする事も出来ないんです。こんなことで通報してしまってすみません。
近くをパトロール中の警官に向かわせます。
しばらくすると、白いカブでおまわりさん登場!
はーい、あなたですか、通報されたのは、あーこのクルマですね。
すると無線で連絡をとりはじめ、あー確認お願いします。
湘南 000 ※ 3000 で所有者を調べてください。
えー平塚のM島興業、(会社のクルマか) 連絡先は・・・ ん、ん、、
じゃあ、電話してみます。
あー、誰も出ませんね。(深夜だからね。)
こちらもスマフォで検索。あー確かに引っかかるけど、
HPみたいのはないな、所在地と連絡先だけか・・・
すみません、警察としては、ここまでしか出来ないんですよね。
あー、ま、そうでしょうね。ありがとうございました。
あ、それから、110番されましたよね、連絡先と電話番号、お名前を
書いてください。(調書つくらんといけないんだろうな)
そしてお引き取りいただいた。
こちらも朝まで待つわけにはいかないので、その場をはなれようとすると
若い男4人組みが近づいてくる。
おー、かっこいいじゃん! すっげ、いいなぁ、 だろ、 このバンパーがさぁ・・・
なんてその問題のクルマを指差し、遠巻きに眺めて、引き返そうとした。
ねぇ、このクルマ、知ってるの!? 呼び止めるとその中の一人が
あー、ウチのっす。なんすか?
あのさ、ここ、オレが借りてる駐車場なんだけど、退かしてくれる。
駐車できなくて困ってるんだよ。
あ、すみません、 えー あっちは止めても平気ですか?
知るわけないだろ、管理者じゃないんだ。どうなっても知らないぞ。
こちらの忠告は届かず、別のスペースに停める始末・・・
そこは、朝になると土木建築系の作業者のクルマがたまに来てたな。
比較的自由にスペースをつかって停めているし、案外平気かも、。
また、通報されたり、トラブルになっても、ある意味いい経験だ、思い知れ!
と、クルマから離れる彼に、一声かけておいた。
おい、いいクルマだね、 その、会社のクルマ!!
きょとん と不思議な顔をしていただけで、何にも感じなかったようだ。
よほどの世間知らずか、駐車場に不自由しないイナカもんか、お坊ちゃんか。
過去のブログでも気にせずコメントつけちゃう私をお許し下さい~~^^;
ぶはははは、最後の皮肉がナイスですwww
所有者ぶっている彼のお友達は、お友達に自慢したかったのでしょうかね~?
なにはともあれ、駐車ができて良かったです^^;
警察や違法駐車の彼に対しての態度も紳士だな~と感心します^^
どうしてこういう輩がいるんでしょうねぇ。
ウチも駐車場では何度も嫌な思いをした事があります。
自分が借りていないスペースが「たまたま」空いてるから、と駐車する感覚が理解できません><
そろそろ「警察」とか、「あやしげな団体」が登場しても
驚かなくなりましたね。
それにしても、たまたま持ち主(?運転者)が戻ってきてくれて助かりましたね。
その後、どうなったのかは、誰も知らない…なんて。
迷惑な話です。