勘違い
- カテゴリ:日記
- 2011/09/17 00:39:57
すごっ」7割超が許容 大きな声を出す 前に負けた相手にかつ
「すごっ」「寒っ」という形容詞の語幹
だけを用いた言い方について、他人が使
うのに
気にならないって そういえば私自身も
数年前に〇〇(私の本名ね)ちゃんの
言葉づかいおかしいって・・・ ん~~
~???何を言われたっけ??
情けは人のためならず
〇 自分に情けをかけると結局自分の
ためになる(46%)
× 情けをかけても、結局人のために
ならない(46%)
雨模様
〇 雨が降りそうな様子。(43%)
× 小雨が降ったりやんだりしている
様子(48%)
姑息
〇 一時しのぎ (15%)
× 卑怯な
号泣する
〇 大声をあげて泣く(34%)
× 激しく泣く (48%)
することが無くなって時間を持て余すこと
〇 間が持てない (29%)
× 間が持たない (61%)
わずかな時間も無駄にしない
〇 寸暇を惜しんで (28%)
× 寸暇を惜しまず (58%)
〇 声を荒(あら)らげる(11%)
× 声を荒(あ)らげる(80%)
〇 雪辱を果たす (43%)
× 雪辱を晴らす (44%)
・・・という風に「ら」抜き言葉の割合
もふえているそうです。
私自身もとても話し方は気をつけてます
が、それでも指摘を受けることがありま
す。アイヌ語や沖縄語など絶滅の危機に
ある言語とかを守る対策が必要と考える
ひとは50% だそうです。
え~~ ここまで666文字でした。
ダミアンの数字ジャン><
お姉たま 親のお金で海外旅行を楽しみましょうって 私の妹の友人がとっても優秀で
今は上智の助手か准教授かしてるみたいだけど、 「親のすねはしゃぶってもまだスープが出る」って
彼女の名言なのよ@@ わたしもね姑息って、ズルいことだと思ってましたが、違うんですね@@
今迄姑息な方法でブログかいてました 皆様ごめんなさい (ノ≧∇≦)ノ( ̄▽ ̄;Aアハハ
なんかそんな気がするの?? 私の持論ですが、きれいな言葉づかい きれいに字を書く
ニッコリ笑ってご挨拶 これが出来たら女の子はいいとおもうんだけどね^^
私くらいでも甥や姪のたとえば「難しい」は「むずい」なんて何回聞いてもピンときません><
これから50年先日本語わかるかな?? 方言でさえわからないでしょ?? 同じ日本人なのに
FANちゃんなんて言葉が大切だからきっと意識的にお話されてるんでしょうね^^
近年本来の言葉の使い方が変容し、次第に変容した言葉のほうが一般的になってきているということです。
あらためて日本語の難しさを感じます。
思い込みは良くないかもしれませんね。
普段の会話で、いかに 正しい言葉を使っていないかと思い知らされます。
もう1度、言葉というものを見つめなおすことも、必要ですね。
私も勘違い、思い違いの達人で>< あんまりうっかりもので、
思い出せないくらい いっぱいいろんなことがあって><
さすがに百人一種はそんな獄門島や八墓村みたいに首は並んでないよ><
そんな恐怖の和歌が並んでたら怖すぎるよ><さくらたん
私も思わず吹き出しちゃうよ ぷっ 今度映画化されるかもね✿(。◕‿-。).:*:☆
感謝の心で、愛のお届けにきました^^
さくらv(ღ✪‿✪~✪‿✪ღ)ノsakino
さくらのコメでは、双子みたいに一緒^^
さくらは、勘違いが超多忙!
敬語からはじまり、文法のつかいまわしから、
絵文字に至るまで天才的よ(o^-')b グッ!
素行もあやしい・・
sakinoちゃんのブログに
百人一首の理解で、
100人の首が並んでいるかと思っていた人のこと
まだおかしくて><;<(_ _*)>ナルホド
楽しい~ネタ的な思い出ね。
でも、気まずい失敗・・・
たとえば、つづく○つずく×のように
“づ”と“ず”の使い方、間違ってしまう人もいるね。
誰も何も言ってくれなかったって
嘆いていた人もいるけど、そっと教えてあげたいね。
携帯も本当は携帯電話ですし、だけど、携帯はそのままで携帯電話を連想しますし、
リストラは解雇されると同義語化とおもってましたし、ホント ついつい間違ってつかってることも
沢山ありますね おしえてくださってありがとうございました。
たまにあるのが気がかりです。 たとえば リストラですが、本来の意味は社内を再構築するという意味ですが
なぜか首切りと同じ事となっています。言葉の持つ意味を正確に捉えたいものです。
ただものによっては、時代の流れと ともに 意味合いや使い方が変化していくものがあるものはやむ得ないと思っています。 携帯とかね ほんとうは携帯電話w
「これでよろしかったでしょうか」とか 江戸っ子は「ひ」と「し」は発音しにくいって聞いたことが
ありますが、ままそれはしかたないのでは???日本語はホントむずかしいです><
わたしもよく指摘をうけます^^
日本人なのにね、それもチャキチャキの江戸っ子
お勤めしてた時は、よく「ひ」と「し」で、
冷やかされました。
ら抜きも、指摘されたわ><
「お座りになって」も、「お客様は犬じゃないのよ」って
「何か身分証明書をおもちでございますか?」「今の日本では身分なんてないでしょ!!」
とか、先輩に怒られました!!
まだまだ、沢山・・・・トラウマになるぐらい><
日本語って、難しいですよね
私も結構間違ってた(〃'∇'〃)ゝエヘヘ って事多いです
姑息な手段なんて私の得意技ですが解釈間違ってました(;一_一)
ずる賢くごまかすっていう風に思ってた
「ら」行の問題はもう浸食されてますね
私も文章を書くときは気を付けてますが喋ってるときはいかんともしがたく・・・
まぁ日本語は流動的で外来語も平気で吸収しちゃいますから
良いんでないかな っと言いつつアナウンサーの発音いちいち直してる嫌味なオバチャンですv(*'-^*)bぶいっ♪
可愛い子には旅をさせろ! えぇ学生のうちに親のお金で海外旅行を楽しみましょう♪ ですよね?
Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
弟さんへのいじめですね ♪(。◣‿◢。)ニヤリ ひょっとしたらトラウマかもですね
お気の毒に (。◡人◡。) ひょっとしてタカシさんへのストレスを、弟さんに向けて
ませんか?? だけど私の木のせいだといいんですが
むずいってなんか大人の人も言うようになってきているような気がします
さっちゃんの周りの人にはありませんか??
現場でそんなことがあるんですね@@
このメニューでよろしかったでしょうか?とかね 不思議ジャパニーズは結構色々
あるんですね@@
だけど、細かいところを直さずにいるとどんどん変な方向に進んじゃいますから
やっぱりいちいちチェックしたほうがいいんでしょうね
♪弟も40歳ですが、666って書くよ!って脅すと
泣きそうな顔します^^
むずいなんて、ゴキブリをGと表現するより陳腐ですよね。
お友達同士で使うならまだしも、それが当たり前の日本語だと思って
目上の方の前やオフィシャルな場面で使うことのないように
親親戚、学校の先生が厳しく指導すべきだと思います^^
方からご指摘を受けます。
でもちゃんと(当然かもしれないけど)日本語ごぞんじなのね@@
最近の若い人なら日本語学校の先生でも(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ のかもしれませんね
それよりも「むずい」のほうが何回聞いても馴染めなくて?????
最初聞いたときは何かムズムズするのかなって思ったら、話の流れがつうじなくて
難しいってだいぶたってから理解できました><
666 弟さんの災難でしたね だけど面白すぎるよ(ノ≧∇≦)ノ
さっちゃんのお茶目な一面を垣間見たようなきがしました。
そんなところがわいいのかも???
会計時の ことば使いでね~ ○~ソンでは マニュアルに入れているのだけれど、日本語としておかしい言葉があるのです~~。
それはですね~~
「1万円 から お預かりします^^」 って いうのですが、 「から?って それは 以上に預かることをいっているの?」 それとも、 むむむ・・・。
「一万円を お預かりします」 が 正解であって、 どういう 教育をするのだろうかな~って (⌒-⌒)ニコニコ
あとは~ お客様に 「お座りになって」 ??! オイオイ (;^◇^)ノ 「おかけになって」 でしょ。。
とか・・・。
言葉を 訂正する 人としては とっても つらい現状があるのです~ とほほッ(--;)
「ら抜き」ですね。
テレビを見ていて気になるのは、「ちがった」を「ちがかった」、「ちがう」を「ちがくて」といっている大人。幼児語だとおもうのですが・・・。
ダミアンの666.子供のころ、弟のつむじに油性ペンで書いて、泣かしました♪
最初ニコタの世界でびっくりしたのが 「そうそう」って書くところを 「そそ」
とか何でも短縮する傾向にあるのかしら??
>>ろむたま そうろむたまのおっしゃることはとっても、まさにただしいのでしょうが、
多分私が思いますのには 今の文科省が教える正しい日本語としょうした、
現代の用法こそが正しいとされているんでしょうね その用法に基づいて
辞書や、教科書やかかれているとおもうのですが、
ですからそれに合致しないものは誤ってると思うのです><
ですがこの調子で日本語が変形し続けると50年後の日本語って
私たちには「……○×△□☆……さっぱり????なのではないでしょうか??
そうして、同世代の人と昔の日本語はよかったね~ なんて話に花を咲かせることに
なるんでしょうかね そうではないですろか?? 凹〇コテッ
姑息に 土佐弁を使ってみますがじゃき・・・・・
>>pinkyたんへ 姑息にブログ書いてしまいました。 m(_ _)m すみません
わたしもずるいことだと思ってました。 (///∇//)テレテレ
そもそも「正しい日本語」つてなに?@@
といふ疑問を子供の頃より、ずつと抱き続けてゐる私であります。
本来、言葉と云ふものは「生きてゐるもの」であつて、時代の変遷と共に変化をするのが
自然なありやうではありますまいか?
「今の用法が怪しい」といふのであれば、いつたい、どの時代迄遡れば「正しい」のでせうか@@
奈良時代の人々から見れば、平安後期の言葉使ひは「乱れてゐる」と感じるでせう。
平安時代の人々から観れば、鎌倉時代後期のそれは「かなり怪しい」でせう。
鎌倉時代の人々からすれば、室町・戦国時代の言葉が。
室町時代の人々からすれば、徳川中期からの言葉が。
徳川時代の人々に云はせれば、明治・大正期のそれが。
そして、明治びとから言へば、昭和後期から平成の言葉は・・・。
はたして、どの時代の言葉が「正しい日本語」と決められるのでせうね~??@@
言葉がだんだん短くなるのかしらね~
ゆっくり会話するよりメールが打ちやすい方が重要なのかな^^
66文字・・・偽ダミアンです(*^-^)
考え方といい日本語をないがしろにしたこの国のリーダーに問題があるとだから
逆に日本語が自然淘汰されたのではと感じるのですが、 エラそうにすみません(‿_‿✿)ペコ
>>☺ リル ☺たんへ おはようございます^^ 今小学生から英語の授業(どう考えても
すぐに忘れそうな)英語を授業にしたり、そんなんだったら、幼稚園から英語漬けにして
(ヾ(´・ω・‘)ノオハヨウ(o´-ω-)はGOOD MORNINGとか オヤスミまでGOOD NIGHTとか
徹底的に日本をを排除すればいいのにね??? あと50年も先になると私たちは
その時の日本語が理解できないのかもしれませんね????
ニュースと新聞でゴシックになってたね。
日本人も文法が他の国より難しいのに、異邦人が直ぐ覚えてしまって
乱れそうな気配を感じました。
以前に新聞で、今の流行語を、芥川龍之介が(だったかな?)が、同義で使っていたという新聞記事を見かけて、言葉の揺らぎとは繰り返すものかと、納得したのが記憶に新しいです。
TVの報道でも時々気になります「施行」(しこう)×せこう、既存(きそん)×きぞんww。
日本人全部が間違っているものとしては、震災で不足した合板。
×コンパネ:コンクリートパネルの略、コンクリート打設用の型枠材のこと
×ベニヤ:語源は英語で無垢材のこと。つまり正反対w。
誰が悪いのでしょう?なかなか難しいものですw。
ら抜き言葉やカタカナ語も私自身さほど違和感を覚えてませんでしたが、
ここ数年、甥や姪がはなしてるなかに「難しい」これを 「むずい」ってよんでますが、
あんまりピンときません おばちゃんにはちゃんと喋れ~~~~って思っちゃうのですが
日本語はある意味日本に長い住んでいる外国人の方々の方が
生粋の日本人(女子高生~偏見があるものと思われます(;^_^A アセアセ・・・)
よりも日本語を理解しているのでは…と思います
と言ってる(この年齢の)僕たちでさえ
あららげる(○)あらげる(×)は ら抜き言葉は
日常的に使ってます
それに「寒っ」とか「すごっ」は強調語は
「サムッ!」とか「スゴッ!」とか「カタカナ」語として
会話のなかに出てくるし・・・
でもこれで日本語がおかしい!!とか
思う必要はない!と思ってます
いわゆる流行語は 一時的に流行ってるだけで
そのうちなくなってるでしょうし…
(女子高生が頻繁に使ってても…これって偏見かな??)
私自身も誤った使い方を指摘されたこともありました。 ストックのメガおめでとうございます
そういわれてみたら、ながいことミラクル発動したことありませんでした。
オメデトウゴザイマス(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
だけどっ 発音はっ どうすればっ いいのでしょうっ?
ストックのメガ鉢合成したらっ・・金色メガ鉢がもらいましたっ!
早朝のお散歩訪問ですっ・・【素敵とお水】お届けしますっ!
いくつかは 正解もあって>< おばばなのかしら>< 内緒にここだけの話に
しておいてくださいね ☆゚・:オネガイ(*゚ω`人)(人´ω゚*)オネガイ:・゚☆
あもんたん 666ってダミアンの数字ジャン>< ぎゃ~~~~っ
私、全部×のほうでした><
それ所か正解の方に違和感を覚える始末
日本人としてダメダメですね^^;
確か新聞で「寒っ」「ら抜き言葉」の記事を読んだのですが
文章にすると変ですけど 話す分には良いと思うんですよね~
ギャル語は理解しがたいですが
ある程度、変る物もあるのでは無いかと・・・
時代劇などで使われていた言葉が月日と共に現代語になり
この現代語もいずれ大きな変化を遂げるのかも知れません
言語なんて そんなものじゃ無いだろうかと思います。
666は私の好きな数字です>w<
ひきこまれてしまうよね><
ついつい話し方って
変になっちゃう(?)ことが((