Nicotto Town


思い出、日記、その他色々。


好きだからこそ、悲しくなる。

※タイトルが広場とココで違うのは変更したせいです。すいません。

こんばんは^^あっという間にNさんと会う日になりました!

が、話しかけられませんでした・・・。
理由は単純。女子グループの中に溶け込んでいたからです・・・;;しかもその女子の中には話したことも名前も知らない人もいました。はい、チキンでしたwww

で、Nさんが帰るときにでも捕まえようかな~、って思いましたが、女子グループとの話が終わった瞬間、速攻でイヤホン耳にはめ、退場wまあ、仕方ないwww

救いは、少なくともこの授業ではライバルはいそうもないです。それだけwww

メールもしてないですし、話しかけたかったですけど・・・。話しかけない、メールもしない、そうすると疎遠になっちゃいますかね??再来週、頑張ります!!


で、本題です。

自分、演劇部に所属しています。今は就活うんぬんかんぬんで一時引退してますが。
今は後輩たちの公演が9月の下旬に控えており、それに向けてみんな一生懸命頑張ってる、はずでした。

どうもですね、夏休みが挟まったこともあり、練習の雰囲気が悪くなっていっていたのです(夏休み中も)。ぐだぐだしてると言うか。役者なのにほとんどこない方もいますし、役者にしろ裏方にしろどこかやる気や責任感がかけているように見えました。

過程はちょっと飛ばしますが、先日、演出(監督のようなもの)の人が「このままじゃ公演を中止にしたほうがいい」って言いました。言った理由としては、もちろん、このままじゃ人に見せられるものじゃない、というのもありましたが、やはり練習の空気が悪く、それを全然なんとも思わない人が多いのが原因だと思います(本人には聞いてないのでわかりませんが)。

そして、いったんは中止になったのですが、何人かの部員が、「やはりやれる!」とかわけのわからんことを何を根拠に思ったのか発言したそうで、結局やることになったんです。

正直、自分も含め、よく部室にいるOB(5年生と6年生の先輩)3人は「なんでやるんだ」って言いましたよ、そりゃ。自分も次の公演で有終の美を飾りたかったのですが、正直、この環境の中で、この人たちの中でやりたくないってその先輩と話すうちになりました。

そして、今日の練習が終わり、後輩たちがかえって来たときにすべての感情をぶつけました。

(略しますが)
「お前らはなんで演出がやめたのかホントにわかってんのか!?そこをちゃんと考えてこいよ!?こんな馴れ合いお遊び演劇で楽しいのかよ!?ふざけんな。もう本番なんか中止にしろ。オレは絶対手伝わないからな。」

言って後悔はしませんでしたが、やはり、信じていた後輩に裏切られたというか、こんなことを言わなきゃいけないのか、っていう悲しみがこみ上げてきました。
それに、もっと言いたいこと言えなかったのがとても後悔しました。正直、これで何も変わらなかったら、ほんとに楽しみにしていた最後の公演も出ないつもりです。

後輩のこと、みんな好きです。好きだからこそ、言った自分が悲しいのでしょうね。

以上、愚痴でした。わかりにくい文を読んで下さりありがとうございました。

※タイトルがNさんのことだと思った方、騙してすいませんでした。

アバター
2011/09/22 00:00
怒るっていうのは愛情表現です。
愛情がある人に対してしか怒れないものです。
それを後輩達が感じてくれればよいのですが・・・w
アバター
2011/09/21 07:59
▇(*Ü*▓►▪◄▇(*Ü*▓►▪◄▇(*Ü*▓►▪◄▇(*Ü*▓►▪◄█(*Ü*▓

       らんだむ訪問失礼致します*ノ、

        素敵、散水していきます.

       御迷惑でしたらすみません.

        でゎでゎ失礼しましたノノ

      ちなみに貴方は【127】人目です*♡.

▇(*Ü*▓►▪◄▇(*Ü*▓►▪◄▇(*Ü*▓►▪◄▇(*Ü*▓►▪◄█(*Ü*▓
アバター
2011/09/19 19:02
こちらに失礼致します。

1ヶ月も放置してればそりゃ忘れますよね(´・ω・`)
すみません、結構変態です。
多分結構やらかす奴です。

それでも宜しかったら、是非今後も仲良くしてください…!
アバター
2011/09/19 18:43
コメありがとです^^

そうですか…あたしもまだまだ子供なんで
大人の世界のことイマイチわかってないのかもな☆

よくわからないけどそんそんさんが思ってる事は
きちんと言ったんだから!!w
アバター
2011/09/17 18:46
いえいえ(>_<)
アバター
2011/09/17 18:23
そうですかぁ~…

でも、まだチャンスはあります!
諦めず頑張って下さい(*^。^*)

カッコいいですね!
アバター
2011/09/17 14:00
…そうでしたか(汗
そういう時もあります!!

捕まえようとはしたんだから!!w
再来週ファイトbb

おおお!!!
いい事いいました!!

そんそんさんが言わなかったら、
演劇部はホントにお遊び演劇のままだったと思います☆

後輩たちもわかってくれます^^



アバター
2011/09/17 11:01
そうですね~。
1回言って分からないようなら放って置いた方が良いと思います。
けど、その後の演劇部は大丈夫でしょうか?
アバター
2011/09/17 10:46
おはようございます~。

やっぱり女子どうしでグループを作られると入りづらいですよね。。。
イヤホンをしていたらさらに話しかけにくいです!

私の部も、今ダラダラ状態です・・・。
顧問が部活に対して無関心なのと、3年生は就職・進学活動で2年生は修学旅行なのです。
多分忙しい時期を越えてもダラダラのままですね。
演劇部は1人ではできないので、1人でもだらけたりしたら大変ですね・・・。
私は絶対に相手には感情をぶつけられないので先生がカッコいいです!





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.