Nicotto Town



術後は りょうこう。。。


きのう、たいいんご
はじめての がいらいしんさつに いってきました。
おいしゃさんが おどろくほどの
絶好調ぶり。
とっても りょうこうだそうです。。。
あるくのが 「のろり」の せいは
51にちかんも ベッドのうえで
たいして うごかなかったのだからと いわれれば
たしかに と 
いまのほうが うごきは スムーズなんだなぁって おもいました。。。
メメの いけないところは
過信が つよいらしくて
もうだいじょうぶ とか
これぐらい できる とか
すぐ おもっちゃうところらしくて
おいしゃさんは それが しんぱい らしいです。

つかれたら やすむ
むりをしない
そんなには がんばれない

そんな きぶんで まいにちを すごすように
いわれちゃいました。。。

これからの モットーは マイペースでは なく
スローペースなのかもしれません。。。
でも、メメ あんがい せっかちの あわてんぼう なんだけどなぁ。。。

#日記広場:ニュース

アバター
2011/09/12 07:20
よかった♪
無理せずゆっくり・・・
あっ!“無理せず”って無理してるつもりなくても無理しちゃうタイプみたいだから
のんきにゆっくり頑張りましょうね♪

世の中には「なんだか守りたくなる」「なんだかゆるせちゃう」
「なんだかやってあげたくなっちゃう」みたいに人居ますよね
この際だからそんな存在になってしまうのも面白いかも^0^

“自分はのんきに、お気楽に、みんなに助けてもらって生活する”
実はこれ!私の理想なんですよね^▽^

アバター
2011/09/11 06:56
順調な回復で、ホントによかったです(*^^*)
いつも以上にキモチをゆったりさせて、
すこしずつ、あせらずに、・・・ですね❤
アバター
2011/09/10 22:58
経過良好よかったです。
僕も復帰1カ月ですがあまり頑張らないように
病院から言われてます。
でも頑張り過ぎでオーバーヒート気味です。
無理しないのが一番ですよ。
アバター
2011/09/10 22:43
ウサギとカメ ニコッと釣では
うさぎが流行ってるけど

メメさんは うさぎ派かな?
うさぎになったり かめになったり
使い分けていきましょう~~
アバター
2011/09/10 22:02
経過良好元気はつらつですか 良かったですね。

  先生もリハビリの心配でなくリハビリし過ぎの心配ですからね^^;
  のんびり生活すると 回復も早くなるかもしれませんよ^^
アバター
2011/09/10 20:42
経過良好でとてもよかったですね。
マイペースがハイペース気味なら「スローペース」を心がけるのもいいかもしれませんね。
気がせいてしまうかもしれませんが、気分もちょっぴりスローで
毎日を楽しむようにしましょう♪
アバター
2011/09/10 19:20
良好オメデト(^_^)∠※PAN!
まぁ…なんだぁ 入院してた時の51日間の
倍の日数は 筋肉が元に戻るのに必要なんだと!!
前に腕をを折ったときに
ギブスをしてる日数の倍はかかるヨ!!ってカルク言われたww
これから回復するのに必要な日数
長い目で授受に回復して行くしかないヨネ?
歯痒いいだろうけどこれも可服の過程!!
頑張ってね!!
アバター
2011/09/10 15:02
そうなんやぁ♡!!
良好で、よかったよかった^^

51日間何もせんかったら、確かに
筋肉使ってないから、なかなかスムーズになるかも
しれんなぁ^^;

でもメメちゃんはリハビリ頑張ってるから、いつも通り
歩けるようになるって✧^^

無理しすぎには、気をつけてなぁ~!><
アバター
2011/09/10 12:56
経過良好で何よりでしたね~
ご自分の力以上に頑張らないでと言われたのね
ゆっくりゆっくり、進んで下さいな~
アバター
2011/09/10 12:54
まずは一安心ですねぇ^^

ゆっくり、着実にですねぇ。
歩くペースとかは自然と上がって来ますです^^
アバター
2011/09/10 10:47
よかったですね。安心しますね(´▽`)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.