Nicotto Town


ござるでござる。


無属性の長文用伝言板

それがしへの、ご意見・ご指摘・ご質問・ご感想をお待ちしております<(_ _)>
個人情報の流出に繋がらないことであれば、なるべくお答えいたします^^

#日記広場:伝言板

アバター
2011/11/15 20:23
今日もお勤めご苦労様でした<(_ _)>

選考基準って公表するのですか?
しないのならば・・・やはり、私的にはきちんと投稿されてる方ですかね^^;

あと案をお借りしたいのですが、新しりとりをいくつか考えてくれませんか^^?
今やってるような感じでいいのですが・・・難易度中~低程度で・・・最近思いつかなくなってきました (´□`;)
先ほども考えていたのですが「2011年しりとり」1年を振り返って短文のようなしりとりにしたいなと・・・でもまだ時期的に早いかと思い、消してしまいました・・・^^;
お暇なときにでも考えてみてください<m(__)m>

この伝言板も100コメいってしまいますね。
今後もこのような伝言板が必要かと思うのですが、今のように表に出ないような位置がいいですね|・ω・`)コッショリ
そんなこと出来ますでしょうか・・・(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ヒソヒソ


アバター
2011/11/15 19:02
>管理人さん
今晩はです^^
ニコタだけでなく、リアでも山ほどお召替えをお持ちとは、さすが>ー<b
それがしは、リアではあまり衣装を持っておりませんw

それがしの選考基準ですか?
ひねりのきいたコメを出してきた参加者の方にあげたいところですが、
コメ数競争にならないように、抑止力として基準を設けることになると思います^^;
ブービー賞のような感じで、皆勤賞だけど、1日1コメしかしていない方の中から、
ひねりのあるコメをして下さった方・・・という風になるかと思います。
果たして、人気のドレスを相手に、どれだけ競争熱を抑えられるか興味深いところです( ̄ー ̄)
アバター
2011/11/15 14:53
今日は久々に土踏まずで家でノンビリ・・・と行きたかったが、午前中は結婚式に来ていく服選びに、
洋服が散乱していました(・ω・◎)?(◎・ω・)?(◎・ω・◎)?
もう疲れたので続きは明日へ・・・^^;

管理人賞の選定基準・・・??(@△@)??
きちんとした答え方とか・・・^^?あまり考えてません<m(__)m>
ちなみに副管理人さまは、どのようなお考えでしょう^^?

アバター
2011/11/14 19:59
>管理人さん
こちらこそ、よろしくお願いします<(_ _)>
ふむ、土日まるごとINできないのですかな?
土曜は仕事の確率が高いですが、昼休みにちょこINして100コメがあったら何とかしましょう^^b
それがし、物忘れには自信がありますので、もう一度念押しお願いしますΣ\(^^

あのぉ^^;
ニコタアイテム検索サイトでリサーチしてみましたが、
「舞踏会のお姫様」って結構人気品ですなぁ( ̄ー ̄;)
・・・まあ、年に一度のクリスマスプレゼントということで、大盤振る舞いということでしょうか?
血で血を洗う争奪戦が繰り広げられませんように(ー人ー)
ちなみに、「管理人賞」の選定基準はお考えですか?
それがしとはダブらないようにしないといけませんので、指針などありましたらお願いします^^
アバター
2011/11/14 15:11
また今週も宜しくお願いします゚:*:゚・☆:+.ヨロシクゥヽ(*´∀`*)ノ.+:。☆・゚:*:゚
なお今週末は、親戚の結婚式で土日はおそらくニコタお休みになるとお思いますので、サークルの方宜しくお願いします<m(__)m>
また前日にでもお伝えしますので・・・。

景品は確かに・・・最近参加してる方々を見ると、そうかも・・・・^^;
では、管理人賞は11弾黒ガチャ「舞踏会のお姫様」と言うことでお願いします。
他に女アイテムが不足した場合には言ってください㋧



アバター
2011/11/14 00:12
>管理人さん
何やらご心配をお掛けしたようで、申し訳ありません<(_ _)>
取りあえず、事故も警察の御厄介にもなっておりませんので、ご安心を^^;

いえいえ、過去品で全身服なら充分価値があります@△@;
というか、P限定で過去の全身服など持ち出されたら、
プレ目当てが殺到しそうなので、むしろ人気品はご遠慮願います<(_ _)>
企画しりとりで、会員たちの目の色が変わらない程度の景品がベストですが、
現在の会員の方々を見るとP品にはなんでも弱い気がするのは誤解でしょうか?(^^;A
景品は前もって告知しておけば、所持者はダブらないように受賞を避けるかと思いますので、
たぶん大丈夫かとb
受賞してごねたら、まあ、それがしの共用品の在庫をお出しします^^b
最新アイテムばかりですので、とりなせるかと思います。
そもそもこの企画はそれがしの発案ですので、尻拭いくらいは致しますよ>ー<
アバター
2011/11/13 20:53
50台も・・・(@_@;) 他の車はそんなにゆっくり走っていたのでしょうか^^?
年末になると警察の取り締まりも厳しくなりますので是非安全運転でお願いいたします<m(__)m>

管理人賞は・・・・11弾黒ガチャ「舞踏会のお姫様」でいかがでしょうか?
でも課金者の人は持ってるアイテムだと思うので魅力ないアイテムかと・・・o(´^`)o ウーン…
やはりP限定がいいのかな・・・?
もう少し考えさせてください(´へ`)ノ<(うぅ~ん。どーしょ??・・・)
アバター
2011/11/13 20:04
>管理人さん
ただ今戻りました^^
高速で50台くらい抜き去って来ました>v<b
ちなみに、それがしのドライブは純粋な「ドライブ」なので、ただ走るのみですw

クリスマス企画に関して、本番はクリスマスの丁度一か月前となる11/25前後の
休みの日に企画を始動する予定です。
ちなみに、11/23が祝日ですので、その辺りがベターかと^^
テストプレイを兼ねてデータ採りをやっておきましょうか、
これ幸いに難易度の高いものもやってみましょう>ー<

ときに、「管理人賞」の候補を宜しければお教え願えませんか?
それがしの想定では、過去Pガチャ品が妥当だと思うのですが?
あるいは御不用のPショップ通常品でもよいかと思います。
ちなみに「副管理人賞」はのハロウィンの残り物、ウィッチハットを検討中です^^b
アバター
2011/11/13 14:43
ドライブですか・・・いいですねぇ~(´∀`人)

テストプレイは賛成です^^!
昨日トピ立てた「3文字しりとり・・・・」皆さん興味を示されて1日で半分の投稿数、なおかつ、きちんと内容を読んでない?方が多数おられ、ミスを指摘する間もなく次々に投稿されて・・・・
なので、テストプレイは必要かと・・・(*v_v)(v_v*)ゥンゥン

宜しくお願いします<m(__)m>
アバター
2011/11/13 13:51
>管理人さん
さっそくのレスありがとうございます^^

管理人賞(女性用)は1点で結構です、充分です、ありがとうございます<(_ _)>
管理人さんがプレ交換をされるのでしたらどうぞ、
それがしがプレのための仮友に抵抗があるだけですので、反対する理由はございません^^;

管理人&副管理人賞はベストアンサーを好きに選ぶ、という方向で如何でしょうか?
それがしは、ひねりまくったコメ(それがしがときどきやってますw)を受賞対象にしようかと思っています^^
あるいはブービー賞代わりに皆勤で、しかしコメ数が一番少ない人を対象にしておくと、
副管理人賞狙いの会員さんにはコメ数増加の抑止力となりますが^^b
抑止力を働かせるには、P限定かなぁε=(^^

100コメは1トピで終わらせようとするから問題なので、
2トピくらい使えばその辺りの問題は解決するかと思いますd(^^
また、コメ数を競っても意味がないという方向でそれがしはルール設定するつもりです。
1日5コメ以上はマイナスカウントする、とかやりようはいくつかあります^^b

取りあえず、一度テストプレイをしておくべきでしょうか?
アバター
2011/11/13 13:24
管理人賞 & 女性用 ・・・・何点ほど必要でしょうか^^?

でも私からの景品交換はフリマ交換が面倒なので、プレ交換でやらせて頂きたく思います<m(__)m>
そんな勝手はダメでしょうか・・・^^;

景品付きしりとりは、かなり厳しくミスをチェックしていかないと、メンバー同士のトラブルの元にもなりかねませんね。
でも、ミスを指摘する前に時間差で投稿されてしまうので大変そうですが・・・
その時はどのようにいたしましょうか・・?
ミスまで戻ってやり直しか・・・?その間の投稿は削除?そうしないとすぐに100コメいってしまうと思いますがo(´^`)o ウーン…
アバター
2011/11/13 12:25
>管理人さん
今日はです^^

文字だけで伝えるから難しいので、文面にはホントに配慮が必要なのです^^;
空気を和らげるために絵文字を使うのは有効だと信じておりますb

何回もミスする人、そーゆー人もいます、
気付いたごとに指摘していくしかないでしょう(^^;A
態度を改めるか、指摘にうんざりするかは相手次第ですので。
傾向としては、根本的なミスは若年層に多く、
若年層はしばらくして飽きて、幽霊になるか退会するかのどちらかですので、
深刻な問題ではないとそれがしは認識しております。

物は試しにお聞きしますが、
クリスマス企画で「管理人賞」など出せますでしょうか?
具体的には女性用アイテムです、
それがしだと人脈で手配できますが、ワンクッション置かないとフリマ交換できないのです^^;
まあ、いざとなれば手間はかかりますが、知人に頼んで女性用を景品にします。
「副管理人賞」は・・・アクティブな男子アバがほとんどいないので、共用品でしょうか?^^
お返事、お待ちしております<(_ _)>
アバター
2011/11/12 21:10
(*´∇`)ノ こんばんは~

ミスに対する指摘・・・文字だけで伝えるから難しいですよね(*-゛-) う゛~ん
私もソフトにニコちゃんマーク^^など付けてるつもりですが・・・^^;
でも何回もミスしてる人もいるので、人それぞれかと・・・(-_-;)

話は変わり・・・(^~^;)
クリスマス企画、始めるときは早めに言っていただければトピあけておきますので・・・<m(__)m>

アバター
2011/11/11 22:01
>管理人さん
こんばんは^^
それがしもヒツジ学園もブレザーを買いそろえましたが、
着るのにちょっと勇気がいりますw
月代のあるちょんまげヘアよりはマシですが^^;

ダブりに関して、制限付きしりとりの場合は「有り」にしておいた方がいいかと思います。
以前、管理人さん発案の「駅名しりとり」(<駅名&地名に変更になりましたが)のとき、
このトピを止めるのは簡単だと思いましたよ。
「る」で終わる言葉を5、6回使えばよいのですからd(^^;

「ふつうの」と「ひねり有り」に関してはダブりなしで良いと思いますが、
それ以外はダブりなしだと大変な面倒になると思います^^
ダブりに関しての規定は改めて一度告知しておくべきだと思います^^b

会員間のミスの指摘の件についてですが、
それ自体はそれがしも異存はありません。
ただ、問題は指摘の仕方が気配りを要するのですよd(^^;
指摘された相手が不快感を覚え、トラブルや退会の元になる指摘は✖です。
それがしがうまくできているかは分かりませんが、できるかぎりソフトに「お願い」しています。
会員さんたちの指摘を見ていると、間違っていると直球で指摘していますよね?
間違えた相手が悪くて、間違いを指摘した自分は正しいと言わんばかりに、
「配慮」に欠けた上から目線の指摘が多くていただけません><
間違えた本人は気付けば恐縮するでしょうに、
そこに追い打ちで厳しく指摘するのは傷口に塩をすり込む行為、とそれがしは解釈しています。

まあ、この件に関しては難しい問題ですので、結論を急ぐことはしないでおきましょうか^^;

結論>ミスに対する指摘自体はOK、無分別な指摘はNG
アバター
2011/11/11 09:54
教師と生徒ですね・・・^^;
制服を購入したので学生になりたいなとコーデしてたら・・・かなりアイテムが重なってましたね^^;

話は戻り~各トピに「ダブり確認は・・・・・」って感じで記載してますので、ルールに書くまでもないかな・・・と思ってました。
しりとりって、小さい頃からダブりNG!で遊んでましたので暗黙の了解かと感じてました。
サークルのしりとり、私はあまり厳しくしているつもりはないのですが、多少の(私の感覚です)ルールは必要かと思っています。
あまり解放にしすぎていると、小学生のしりとりサークルって感じになってもイヤなので・・・
今まで、しりとりのサークルに多数参加してましたが、低年齢の人の管理人はやはりそれなりで私には不満でした。
大人がやってるサークルは、それなりにチェックも入りましたが楽しかったです。

他のメンバーさんがミスを発見して、違いますよ・・・的な事はいいと思います。
どこのサークルもその空気に合わせて行動したりしてますので。
ここのサークルの雰囲気にハマっていただければ嬉しい限りです(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

私が求めるしりとりサークルはこんな感じです。・・・・ってわかりますかね^^?

ごめんなさい。あまりうまく伝わってないかもしれないですけど・・・・文章で気持ちを表現って難しいですね。
苦手です・・・<m(__)m>



アバター
2011/11/11 08:21
>管理人さん
はい、おはようございます^^
それがしが教師で、管理人さんが生徒というシチュでしょうかwww

やっぱりダブり有りでしたよね?
あの後ルールを見直しましたが、ダブりには触れてなかったですし。
まあ、大前提で念を押すまでもないことかもと、ちらりと思いましたが^^;
世間一般のしりとりはダブりは無効というのが相場なので、
断り書きをしないとダブりに目くじらを立てるかと思います。

あと、下の人間は上の人間の行動を見て動く性質がありますので、
管理人さんが取締りするものに関しては、他の会員さんも「指導」をいれるようになりますよd(^^
まあ、会員間の横のつながりのようで良い兆候かもしれませんが。
(↑うちのサークル、横のつながりが薄いですから^^;)
(↑↑某本館は常連の間に連帯感があるようで羨ましいですw)

一応それがしの指針を述べておきますと、
「厳密さよりもテンポ重視」「極力コメは残す(消去しない)」です。
あ、もうこんな時間なので、続きはまた今日の夜に\(^_[始業前
アバター
2011/11/11 08:05
(゚ー゚〃)ノオハヨウゴザイマスヾ(。。〃)ノペコッ!!

ダブり有ルールは最初からでしたよ^^;
私もあまり前までほじくり返す気はありませんが、2、3個前のダブりに気づいたらチェックさせて頂くって感じでやってます__〆(..)メモメモ
同じ言葉が繰り返しでてきたら、つまらないかな・・・と感じておりますので<m(__)m>

昨夜のメンバーさんの意見は結局よくわからず・・・でしたが・・・^^;
アバター
2011/11/10 22:56
>管理人さん
サークル管理、お疲れ様でした^^;

? ひょっとして、それがしがダブりをやらかしておりますか?><
ダブり確認機能は平仮名と漢字では別物と認識してあてにならないので、
直接目視で確認しておりますが・・・ヒューマンエラーですね(^^;A

ダブりに関して、それがしが入会した頃はダブり有りだったと記憶していますが、
今ではダブりなしにルール変更されているのでしょうか?
まあ、縛りなしのしりとりなら、ダブりなしの適用もよいかもしれませんが^^
一応私見を述べておくと、トピの流れが悪くなるのでそれがしはダブりはあまり気にしませんがw
以前お話した、完璧だけど進まないトピと、ときどき間違っているけどテンポよく進むトピの例です。

意見調整のため、管理人さんのダブりに関するご意見をお願い致します<(_ _)>
アバター
2011/11/10 21:14
ごめんなさい<m(__)m>

最近この伝言板みてませんでした・・・^^;

先ほど、メンバーさんから、ダブりがあるから消してくれと・・・直接私の伝言板にクレームがきたのですが・・・
内容がハッキリ掴めず(ハッキリ言わないので^^)分からなかったのですが、
スタートからチェックしたら、おそらく「ふつうのしりとり」ですが、副管理人の「生き物」がダブりになってました^^;
かなり前の投稿なので、今回はそのまま進むということで終わったのですが・・
疲れました・・・(o´_`o)ハァ・・・

事後報告ですが、一応お伝えしときますね(@´・ω・`)@´_ _))おやすみなさいませご主人様
アバター
2011/11/07 19:42
>管理人さん
今しがた「ん」がつくしりとりでトラブルが発生していましたが、
それがしのカキコより管理人さんの方が一足早かったので、
それがしのフォローは消しておきました。

一つ忠告しておきますと、間違えたように見える人の前のカキコが消された場合、
傍目からは「なにやってるんだ?」というように見えますが、
前レス消しの可能性は念頭に置いて責任を問うようにしないほうが宜しいかと^^;
これ、特定会員をハメることのできる手段ですので、注意です(-_-;

もちろん、本気で間違えた可能性もありますが^^;
アバター
2011/11/07 19:29
>管理人さん
今晩はです^^

それがしにはまだ、新規のお題は荷が重いです><
お題解説のノリが全く別の堅苦しい文体になること請け合いなので、
既出のものをコピペさせていただきました>人<
実際、「ん」がつくしりとり、コピペとそれがしの部分では別世界ですよ(^^;;;

なお、会員の方々が告知を読んでいようがいまいが、2つのトピで景品は決めます^^
賽は投げられました( ̄ー ̄)b
アバター
2011/11/07 11:06
ヽ(*´∀`*)ノ☆;:*:;☆おはようございます☆;:*:;☆

初仕事ご苦労様です<m(__)m>
・・・・・・・・って、ほとんどコピペでしたが・・・( ̄▽ ̄;)アハハ…
1つは難易度の高い新しりとりだと思っていたので・・・( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。

果たして皆さんは意識して、しりとり選択して遊んでいるのかは微妙なところですね・・・(^-^;)
アバター
2011/11/06 23:03
>管理人さん
今度こそ今晩は^^

さきほどトピ立てデビューして参りました、しかも二つも( ̄ー+ ̄)b
告知も織り込みましたし、さてどういう結果が出るのか楽しみです♪
アバター
2011/11/06 17:02
(*´∇`)ノ こんばんは~ 今日は天気が悪く朝から暗くて・・・もう真っ暗です☆
なので、こんばんは・・・です^^;

あらあら、せっかく待ちに待った「しりとりデビュー」ガンバって繋げていたのに・・・(A;´ 3`) ぁせぁせ
とりあえず2個100コメいってますので、催促なければ、そのままにしておきますねヾ(o´▽`)ノ

~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~
アバター
2011/11/06 16:45
>管理人さん
こんばんは? 東国は日が暮れるのが早いのですね^^;

すみません><
これから、それがしはちょっと外出して夜まで戻りませんので、
万一トピが埋まったときは普通に新規を立ててください-人-
アバター
2011/11/06 16:44
あと・・題名は出来れば均等に揃えたいので【 】これでお願いします<m(__)m>
アバター
2011/11/06 16:43
(*´∇`)ノ こんばんは~

100コメいきましたよ~!!
もう1つも100コメいきそうなので、両方早めにお願いしますね<m(__)m>
アバター
2011/11/06 14:59
>管理人さん
おは・・・こんにちは^^;

起きましたが、INとOUTの繰り返しになると思いますので、
今日はあまり参加できないかもです<(_ _)>
最近、別サイトと掛け持ちなので、昨夜はネット集会に参加してました^^;

今、サークルの方は少し動きがあるようですぞ^^b
アバター
2011/11/06 14:50
(*´▽`)v☆*:;;;;;:*☆おはようございます☆*:;;;;;:*☆v(´▽`*)
起きてますか~ヾ(´∀`*)ネェネェ
・・・・・って、私も今日は1人の休日で、昼寝してしまいました・・・zzz

今週末はしりとりの参加率が悪いようですね・・・
直々気にして覗いてるのですが・・[壁]ω´・)チラッ。。。。。。。゙(ノ・`ω・)ノスタタタッ。。。。。。チラッ(・`ω[壁]
南国侍殿もお休みのようですし・・・ZZZ


アバター
2011/11/06 09:26
>管理人さん
おはようございますZzz
いえ、起きてますからz

今日の夜までにトピ二つ100コメに達すると助かります^^
白ガチャ#15対応が「普通の」
白ガチャ#16対応が「頭=尻」&「<ん>で終わる」
ということで如何でしょうか?
まだ見ぬ第16弾に思いを馳せるなら、難易度が高くても後者が先に終わるはずですb

ちょっと仮眠します><
アバター
2011/11/05 18:39
わかりました(♥◠‿◠)

今、76コメくらいのしりとりが2つありますね。
それをガンバって埋めましょう(p`・ω・´q)
新しいトピ、初めてのトピ立てですから、休日の方が南国侍さまも時間が作れますでしょうから・・・^^;

それでは100コメになったら、新トピ、お願いしますね<m(__)m>
アバター
2011/11/05 17:50
>管理人さん

故意に揃えることは可能ですb
管理人さんとそれがしでラリーをすれば、1日20くらい埋まるでしょう。
ただし、あざといやり方なんですけどねぇ^^;

あと、次の次の時期の前哨戦を始めれば、
本番のクリスマス企画に間に合うと予想しているので、
今からじっくりと微調整を掛けるというやり方もありますがd(^^

クリスマスまでざっと50日、
1トピに掛かるのが2週間?
少し余裕はあるかと思いますb
と言ってのんびりしすぎると、大変なことになるかもしれませんが^^;

何ともなれば、景品は独断でチョイスしますのでb
アバター
2011/11/05 17:37
2つのトピを1日差もいいですが・・・
今のしりとりが100コメに2つも同時になりますでしょうか・・^^?

あまり100コメのまま、しりとりを放置しておきますと、メンバー様から催促の伝言が家まで来られるものですから・・^^;(過去数回ありましたもので・・)
アバター
2011/11/05 15:51
>管理人さん
今日はです^^

1つアイデアがあります。
二つのトピを1日差で立てて、
Aが早く終われば景品は白ガチャ#15、
Bが早く終われば景品は白ガチャ#16とすれば、
会員さんたちの行動で未来は決められるのではないでしょうか?
もし興味がないのでしたら、どっちでもいいということなので、問題ないでしょうしb
フフフ、トピ二つに股を掛けての景品選択レースからクリスマス企画は始まりということで( ̄ー ̄)b
この案、いかがでしょうか?
アバター
2011/11/05 15:37
(*´∀`*)コンニチワ~♪

「伝言板」はたいして使ってないので、利用してくださいヽ(o´∀`o)
「つぶやき」はクリスマスプレ付企画がスタートしたら告知したいとおもいます。

アバター
2011/11/04 22:06
>管理人さん
ノリが良いですなぁ、管理人さんwww

トピ欄に直カキコ、盲点でした@@=(・△・
いやはや、副管理人にもそれができることを失念しておりました^^;
ただ、トピ欄を修正しても、はたして目に留まるかが不安です><
それがし、ほとんどトピ欄を見ておりませんから、
その効果に疑問を持つことを実地で実行しております(-_-;A
しりとりはお題さえわかっていれば、だいたい続けられてしまうので( ̄へ ̄;

伝言板が一番目に留まりそうですが、
あそこを独占するのはちょっとなぁε=( ̄△ ̄
告示>はそれがしの独り言のようなものだと思ってください^^
重要な告知の場合には、管理人さんの助力を請いますのでお願いしますb
アバター
2011/11/04 22:01
お帰りなさいませ(*uvu*)゙ご主人様∴+"(o‘▽‘o)"+∴

テストプレイするなら、早くてもトピ立てしていいと思います^^。
難しすぎて、なかなか100コメ行かないかもしれないですし・・・^^;
それで・・・ある1つのしりとりで「クリスマス企画(プレ付)」と言う感じでトピ立てしたらいかがでしょう・・・(-ω- ?)

「短文しりとり」のトピ欄の「>告知・・・・」書き直していいですからね゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!
投稿欄に書いても、どんどん流れちゃうので・・・ヽ(^∀^*)

ーP.S-
 多分、皆さんに意見求めても、あまり答えないかと・・・^^;
 出されたお題を素直に遊んでいますので・・・
 以前、お題リクエストしても1件くらいしか回答来ませんでしたので・・^^;
アバター
2011/11/04 21:40
>管理人さん
今晩はです^^

テストプレイの件ですが、本番の直前か少し前を想定していますので、
11月下旬予定ですから、まだ大丈夫です^^;
と言いますか、三つのお題決めのバランスで頭を抱えておりますので、
もう少しお時間を下さい、管理人様<(_ _)>

ただのトピ立てのチュートリアルでしたら、やっておくべきでしょうが^^
アバター
2011/11/04 09:05
(✲✪‿✪)ノ~.㋔.㋩。㋵.:㋒♫♫♬

テストプレイ了解です。
とりあえず100コメいったしりとりが出ましたら、更新しないでおきますので、トピたててみてください。
アバター
2011/11/03 21:41
>管理人さん
今晩はです^^

ちらほらと賛成意見が挙がっているようで、一安堵しておりますε=(^^;
そうですねぇ、クリスマス企画は決行致しましょう(*^^*)
あと、プレ付きしりとりのご相談なのですが、
本番の前にバトルロイヤル式のテストプレイを行うというのは如何でしょう?
いきなりぶっつけ本番だと、初の試みの上に難易度が高いので、
他の会員さんたちが混乱する可能性が高いですから><;
まあ、テンションだけでぶっつけ本番も有ではあるのですが(^^;A
アバター
2011/11/03 21:18
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

数人の方が「賛成」といってるようですね^^!
これで、クリスマス企画、進めてよろしいんじゃないでしょうか・・・?
しりとりトピ立てたい時は早めに知らせて頂ければ、100コメになったら開けておきます。
アバター
2011/11/02 21:10
>管理人さん
今晩は^^
明日は珍しく休みですが、昼間は仕様が入っております^^;

そうですね、告示が時間的に遅かったから・・・、
って、先程覗いてきましたが、一つも意見が上がっていないのは・・・orz

一応、参加者の方にはトピの最初にエントリーしますという一文を入れてもらうことで、
対応しようかと考えておりますb
参加してもプレ拒否が出ないように、あらかじめエントリーを募り、
さらにお題の選択で景品を選べるようにとの構想です(<お題3つのバトルロイヤル式)
ちなみに、管理人と副管理人はノーカン扱いにしますから>ー<b
と言いますか、管理人さんは白ガチャ背景など既にお持ちでしょうから^^;
とは言え、トピの適度な撹拌はお願いします^人^

ふう、一つでも意見が出てくれればやりやすいのですがε=(^^
アバター
2011/11/02 14:19
お勤めご苦労様です<m(__)m>
明日はまたお休みですか^^?

最近は若い子の参加が多いのか、夕方からの活動が多いようですね。

プレ企画はあまり意見を聞かなくても勝手に主催すれば、皆さん参加するとは思いますけどね^^;
なかには参加してもプレ拒否する人も出てくるかも・・・
私も桜で参加させて頂きますが、プレは他の人に回してください(๑・౪・๑)ゞポリポリ

それではお仕事ガンバってくださいませ。オツカレ──㌧㌧(-ω-疲)p(q◕‿◕✿)㌧㌧──ッ

アバター
2011/11/02 12:34
>管理人さん

昼休み]_^)m
プレ企画ですが、それがし主催ではなく、
サークル主催という形でお願いします<(_ _)>
副管理人主催だと、管理人を差し置いてのスタンドプレイに見えますから^^;
事前連絡が足らなかったこともありますが、
管理人主催という形が相応しかったと思いますが(<アイテムは渡しますがw)

今のところ会員さんたちは無反応なので、どうなることやら><;
最悪、反対さえなければ決行しようかと考えております(^^;A
アバター
2011/11/01 20:26
>管理人さん
「しりとりの会」管理人殿、こちらこそ宜しくお願い致します<(_ _)>

取りあえず、それがしは不測の事態用の副管理人として、
基本的には平会員と同じように過ごさせていただきます^^
しりとりのミスに関しては積極的に関わる必要が出てきましたが、
それがし流でご意見がございましたらご指摘をいただければ幸いです^^

クリスマス企画、一応アンケートを取ってみますか?
10人以上の賛成があれば実行しますと告知して。
まあ、ほとんどタダで白ガチャの背景がもらえる機会ですから、
やりたくないという意見が多数派を占めることはないかとは思いますが^^;

それでは後程、サークルにて伝言板に挨拶しておきますノシ
アバター
2011/11/01 11:29
「しりとりの会」副管理人さま、これからも宜しくお願いします<m(__)m>

もし、辞めたくなったら簡単に抜けられますので、あまり難しく考えないで適当にやってください(。◠‿​◠。)

クリスマス企画は早々に始めたいなら、どれか100コメになったらお願いします!



アバター
2011/10/31 22:53
>管理人さん

「ふつうの」は誰でも参加できる、それこそ普通のしりとりなので、
誰でも参加できるように残しておくという配慮はなるほどですb
実はそれがし、「連想ゲーム」がちょっと苦手でして^^;

新種お題の同時期出発NGは、よく分かります><
つい最近の「頭とり」と「装飾文字NG」のときは、何度かごっちゃにしかけました^^;
カキコする直前にトップに戻って、わざわざ確認しましたよε=(^^

サークルの副管理人選出は、他のサークルを覗いた時に見ましたが、
立候補者が多いようですね。そして、やりたがるのは好奇心旺盛な若い子ばかり。
うちでも同じようにやったら、同じように自分でトピ立てたい若い子が立候補しそうです^^;
サークルでのキャリアと日参回数は管理人さんに次ぐので、
正面切って異論を唱える方はまずいないと思いますけど。

えっと、告知後、就任の挨拶はしておくべきでしょうかね、伝言板でw
アバター
2011/10/31 20:52
お勤め ご苦労様です<m(__)m>

「美しい鼻」・・・素直に読んでました・・・^^;

※「ふつうのしりとり」は低年齢向けと言いましょうか・・・他のしりとりが難しいと感じる人のために必要かと・・・
なので、私はほとんど参加しませんが、たまに覗いてトラブル等無いかチェックしてる感じです^^;

※1度に新しいしりとりをたくさんスタートさせないのは、お察しの通りです。
混乱、トラブル等あると処理が大変なので・・・^^;

サークルでの告知はいきなりでいいと思います。
「管理人の都合で・・・・」で・・・!
予告っぽくしてしまうと、候補者が出てきても困りますので・・・^^;



アバター
2011/10/31 20:40
>管理人さん
ただ今戻りました、マダムwww

短文しりとり、例文の「美しい鼻」をそのまま使いましたか^^;
誤変換と思って訂正されるだろうと、ウケ狙いで入れてたのにwww

不在&PCがクラッシュしたときですねw
あのときは、ほとんど全部のしりとりがカンストしてましたから><
そして当時のことを知る常連さんは今やそれがしを含めて数人、
新人の入れ替わりが早いですなぁ、うち^^;

>※しりとりは常に「更新された掲示板」に5つ載せたいので、それ以上は禁止。
トピが下がると、わざわざ探してまで続けようとしないでしょうから納得ですb

>※「ふつうのしりとり」は常に継続。
これは初耳ですが、基本が大切ということですね承知しましたb

>※1度に新しいしりとりをたくさんスタートさせない。
これは新規のトピという意味でしょうか? あるいは新種のお題ということでしょうか?
多分、後者のことを言っているのだと思いますが・・・?
まあ、会員さんを混乱させないための配慮でしょうか、理解しましたb

上手くやれるかどうかは分かりませんが、
試行錯誤しながら管理人さんの補佐をさせていただきたく思います<(_ _)>
ところで、サークルでの告知はどうします?
いきなり『南国侍さんが今日から副管理人に就任です』とサプライズでしょうか?w
アバター
2011/10/31 20:26
(^∀^)∫ お帰りなさいご主人様。

短文しりとり、始めてみました。
1部、コピーさせて使わせてもらいました^^;

副管理人の仕事・・・管理人の補佐ですよね(๑◔‿◔๑)

とりあえずはクリスマス企画は一任するとして・・・・^^;
他は・・・例えば、私が不在の時などに、しりとりが100コメいったら新しくしりとりの開設。

※しりとりは常に「更新された掲示板」に5つ載せたいので、それ以上は禁止。
※「ふつうのしりとり」は常に継続。
※1度に新しいしりとりをたくさんスタートさせない。

私のこだわり^^?はこれくらいですかね・・・^^;

他は新しいしりとりの企画案等・・・

こんな感じでよろしいでしょうか・・・('ο')…????
アバター
2011/10/31 19:34
>管理人さん

クリスマス企画、ちょっと気が早いかもですが、
フリマではもうクリスマス商戦が始まりつつありますしねぇ^^
しりとりは一週間足らずで終了、事後処理に数日と考えると、
クリスマスの半月前くらいに始めればよいかと思いますb
・・・その頃には次の白ガチャでニコタは染まっているかもしれませんが^^;

ちょっと質問なのですが、
副管理人の業務って、どーゆーことをすればよいのでしょーか?
その辺のことをまったく知らずに、ここまで話を進めてきてしまいましたが^^;
管理人さんが副管理人に望むことのご説明を、お願い致します<(_ _)>
アバター
2011/10/31 09:27
Happy Halloween(=・ω・=)にゃ~♥

クリスマス企画、良いですね(◎´∀`)b*◆*――メリクリ――*◆*
時期はお任せします。
また、副管理人もいつでもOK!!
お声をかけてください゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
アバター
2011/10/30 20:57
>管理人さん

ふむ、サークルに少し活気が戻って来ました^^
ニココレで、知人を見付けるのは望み薄だと諦めたからでしょうか^^;

ふと思ったのですが、プレ付きしりとりはクリスマス企画に如何でしょう?
プレ付きにする理由付にちょうどいい大義名分ですb

一つ注釈と言いますか、「数字しりとり」は難易度高いと思われます(-_-;
それがしもこれで短期間100コメは自信がありません、
駅名しりとり以上に厳しいと思います><
だからこそ、続かないときは他のお題に切り替えられる
バトルロイヤル式に導入しようとしていたくらいですからd(^^;
・・・まあ、ひねり有りを入れると簡単になりますけど♪
アバター
2011/10/30 17:50
了解致しました∠(*^∀^*)

また時期が来ましたらお声をかけてください<m(__)m>

とりあえず下の「数字しりとり」等・・・使わせて頂きたいと思います(*^∀^*)
アバター
2011/10/28 22:08
>管理人さん

ニココレの影響でしょうねぇ、サークルの活気がきれいに失せましたなぁ^^;
皆様方はお知り合い探しに夢中になっていると見ましたが^^
まあ、今の内に計画を練り上げておきましょう、いい時間稼ぎができましたw
ニココレとプレしりとり、バッティングさせない方が良い気がします。
こういうのはニコタ内が退屈な時期にやると、
暇している会員さんが飛びつきますのでwww

一つのトピに三つのお題ですが、お題は選択してコメできますのでb
そうしないと、「頭=尻」しりとりは地獄を見ることもあり得ますので、
横やりが入って言葉が変わってくれた方がちょうどいいくらいです^^
ただ、他の二つは他のものに変えるべきか、まだ考え中です^^;
「ん付き」しりとりは他の物と組み合わせやすいので、二冠を狙いやすいのですよねぇ。
「秋季」しりとりも、秋の物だとどこまで厳密に判定すべきかという問題もありますし。

代替えとして「にこた」しりとり(「に」「こ」「た」をコメに含ませる)
「数字しりとり」(コメに数字を含ませる:十八番、四天王etc)
あるいは当サークル既存のお題を織り交ぜるなど、いろいろと方策はありますが^^

取りあえず、プレ付きしりとりは開催時期延長ということで宜しいでしょうか?
アバター
2011/10/28 18:28
一つのトピで三つのお題・・・・難しそうですね^^;

景品交換方法も明記しておけば、納得のいく人が参加するのでは・・・^^?

とりあえず、試してみてはいかがですか・・・?

アバター
2011/10/27 21:37
>管理人さん

フリマ交換ですが、受賞者には
現行青ガチャ背景か何か(今からでも入手できるもの)で
応募してもらおうかと思っております。
それがしが出品しておけば、
応募時刻の裏を取って成立させることができるので、
フリマ事故が起こる可能性を抑えることができるかと思うのですが?
あと、手数料と言っても相手は10Cですので、
負担になる額ではないと思いますけれど、これって課金者目線でしょうか^^;

ここで提案ですが、
プレ付きしりとりはバトルロイヤル式などいかがでしょう?
一つのトピで三つのお題を入れて、お題ごとに景品設定。
参加者が欲しい景品のお題をこなしていけば、一人で二冠三冠はほぼ不可能かと^^
現在のところ「頭と尻が同じで終わるしりとり」「必ず中に<ん>が入るしりとり」
「秋の題材しりとり」のミックスを考えておりますが?
例:「秋の七草」(秋)⇒「寒さ」(頭=尻)⇒「サンフラワー」(ん)
参照までに対応景品は白ガチャ#15背景に絞ります。
「頭尻しりとり」:ノーブルドッグハウス白
「秋季しりとり」:ノーブルドッグハウス黒
「ん付きしりとり」:ドッグケージフレーム
難易度と人気の対応からするとこんな感じではないかと^^;

ご指摘、お待ちしております<(_ _)>
アバター
2011/10/27 16:27
フリマ交換だと、相手側もアイテムを出さなくていけないのでは・・・?
また成立の場合、手数料もとられますよね・・・(-ω- ?)
・・・・となるとプレ交換が簡単、確実ですよね^^;
友申は逆でもどちらでも構いませんが・・・・・・・・(^-^;)

どういたしましょうか・・・・・(´へ `;) う~~ん
アバター
2011/10/27 01:04
>管理人さん

順位を付けるやり方は、下でお聞きした体験談のように、
ぎすぎすした緊張感をもたらす気がするので、止めようかと思っています^^;
プレ企画エントリー者全員に、何かしら当たると凌ぎ合いは薄れるかと。
コメ回数によってプレが変わることを告知しておけば、
参加者自身がコメ数の調整を行えるのではないかと思いますが、如何でしょう?^^

? それがしから友申ですか? 逆ではなく?
一番の厄介は渡し方かもしれません。
フリマ経由もありですが、直接相手が見えないので、
確実性に欠けるという難点が^^;
心情的には「プレだけの友申」に否定的なのですよね、それがし(-_-;
できればフリマ交換プレで済ませたいのですがねぇ( ̄ー ̄;)
ここ、もうちょっと煮詰めましょうか?
アバター
2011/10/26 10:54
(; ̄~ ̄)ウーン…

しりとりに順位をつけるのであれば、最初から景品も1位は〇〇、2位は・・・って公表しておけばいいのでは・・?
会員に景品の希望など聞いてたら、それこそ大変だし、南国侍さまに非難集中するのでは・・・
どちらにせよ、景品は文句なく、副管理人に一任して・・・と了解の上、しりとりスタートさせた方がいいですね^^;

そういえば、景品はプレなんですよね。
渡すときは南国侍さまが会員に友申しなくていけませんが、その辺はOKなのでしょうか^^?

とりあえず、1度試してみては・・・・(o^─^o)/
こちらはいつでも副管理人にする準備は出来ていますので・・・ヽ(*´∀`*)ノキャッキャッ♪

アバター
2011/10/25 22:27
>管理人さん

最低限のルールはそれがしも必要かと思います(-_-;
管理人さんのチェックがあるからこそ、
サークルの秩序は保たれているのですから。
ただ、「最低限」の解釈が少し異なるようですねぇ^^;
管理者と平会員の立場の差でしょうか?
取りあえず、それがし流の「最低限」で対応しますが、
ご指摘があればこちらでミーティングを開くということで如何でしょうか?
昔の人は言いました、「案ずるより産むが易し」とd( ̄ー ̄)

プレ付きしりとりは出欠取りしりとりにしますので、まあ大丈夫かと。
「他の人も参加できるように答えすぎないように」と一言添えておけばよいのでは?
一人で一日10コメも入れる方がいれば、それがしが諭しておきますからb
あるいは「回答数制限しりとり」にしてしまうのもアリかもしれませんねぇ^^

ただ、最大の問題はプードルセットのパーツをどう分配するかで悩んでおります><
間違いなく人気がないのは「はな」、それ以外ならそう不満も募らないでしょうがねぇ^^;
会員に選ばせると、パーツにも限りがあるので、「マフラー」「ずっく」の取り合いになりそうです><
管理人さん、何か良い知恵はございませんか?>人<
アバター
2011/10/25 10:03
ん~(´-ω-`)う~む

しりとりサークルは100コメに達することが大事ですが・・・・
やはり気づいたミスは管理人として、ほっとけないです・・・・・ヾ( ̄皿 ̄メ)
ただ私が気づいたのが遅く、かなり進んでしまっていたら、そのまま進行はさせますよ(^-^;)

プレ付しりとりなら、なおさらチェックをしないと後々トラブルの原因になるのでは・・・?
現状でも、「私は先生か?」って思うほど些細なことを伝言してくる方もおられますから・・・・ァハハ・・(^д^;)
最低限のルールなどは必要かと・・・・

どうでしょう・・・・(✿>‿<)ノ
アバター
2011/10/24 22:07
>管理人さん

さっそくのコメ、ありがとうございます。
ガーデニング系サークルは、水やり巡回の相互扶助が基本ですので、
楽して得しようというズルを許さないように罰則を設けるのは理解できます(^^;A

それがしの考えでは「しりとり」という手段で、交流しているサークル。
ですので、コメが続くことが大切だとそれがしは認識しております。
誰も続けずに3日ほど放置されたトピなど、物悲しいものがあります><
間違っていても100コメに達するトピと、間違っていないけど50コメで途切れたトピ、
どちらが良いかと問われればそれがしは前者を選びます。

さて、これで互いの意見が出ましたが、如何いたしましょうか?
管理人さんの方針に倣ってもう少し意見を調整するか、
あるいは副管理人を野放しにするかwww
取りあえず、プレ付きしりとりのためのアイテム群は
確保できてしまいました(<売れ残りT_T)
後は、どのように進めるかといったところです。

ファイナルアンサー、お待ちしております<(_ _)>
アバター
2011/10/24 21:08
「短文しりとり」面白そうですね♫
次回100コメ出たら、スタートしたいと思います(๑╹∀╹๑)
ご提案ありがとうございます<m(__)m>

サークル運営の方針・・・・?
特に難しい事は考えてませんが・・・^^;
参加している人の中では厳しくチェックしている人もいますので、間違いは気づいたらチェック!ですかね(๑◔‿◔๑)

サークルにもよりますが、ガーデニング系サークルでは「週〇回は巡回を・・・」という決まりに対して守らない人がいて、私が気にせず続けていたら他のメンバーに指摘されて、その人は辞めてしまいましたが・・・・
その後は、チェック少し厳しめにして、イエローカードやレッドカードを出させてもらってます。
あとは、しりとりサークルでは特に決めてないですが、強制脱退のルールなどを決めてやってます。

あまり難しい事を考えて管理人してるつもりはありませんが、厳しいですかね・・・(((╹д╹;)))??
一応、責任は持ってメンバー様と楽しく遊ばせてもらってますよ( ・´◡`・ )

南国侍さまのお考えとは合わないでしょうか・・・・(◞‸◟;)?
アバター
2011/10/24 19:53
>管理人さん

「短文しりとり」とは、単語を二つ組み合わせるだけのしりとりですd(^^
「赤い太陽」「美しい鼻」「流れる川」「わかめの和え物」「登別のお土産」
といったように、ある意味なんでもありですw
いつもが単語だけなので、ちょっと目新しいかもですb
ただし、簡単すぎてすぐに飽きられるかもですが(^^;A

それから、交換条件のお話をお受けしようかと思うのですが、
その前にちょっと管理人さんに聞いておきたいことがございます。
管理人さんのサークル運営の方針をお聞かせ願えませんか?
それがしは平会員なので緩いルールで参加しておりますが、
管理人さんはビシバシ取り締まっておいでなので、
その辺りにサークルに対する意識の食い違いが見受けられるのですが^^;

管理する側に加わることになるのであれば、
その辺りの意見調整をしておきたいのですが。
お手数ですが、思うところをお聞かせください<(_ _)>
アバター
2011/10/24 15:24
(๑・‿・๑)こんにちは。

またサークル関連の質問ですが・・・「短文しりとり」とはどのような・・・??
会話をしながらのしりとりでしょうか^^?

ご回答おまちしております<m(__)m>
アバター
2011/10/23 18:47
>管理人さん

良いのですか?
それがしの「友」の定義は重いですぞ( ̄ー ̄)b
時に鬱陶しく思うかもしれませんが、それが九州人クオリティw
改めて、宜しくお願いします<(_ _)>
アバター
2011/10/23 13:28
プレ交換だけの友申などと思わずに・・・・(*´・ω・。)σィヂィヂ

ついでだから友達枠にいれてください(๑・౪・๑)ゞポリポリ

問題になるような事は多分^^?ないと思いますが・・・・<m(__)m>
アバター
2011/10/23 10:09
>管理人さん

・・・あれ? プレ交換用の友申ではなく?^^
まあ、管理人さんなら問題ないですbb
こちらこそ、宜しくお願い致します<(_ _)>
アバター
2011/10/23 10:02
お友達になって頂きありがとうございます<m(__)m>

これからもお手柔らかに宜しくお願い致します・・・^^;
アバター
2011/10/22 19:49
>管理人さん

交換ブログ、ご了承いただければ、いつでも友申どうぞ>v<b
手ぐすね引いてお待ちしておりまsΣ\( ̄_ ̄
アバター
2011/10/22 18:04
造形美・・・いいですね~☸ヾ(。╹ω╹。)ノ☸
でも合成アイテムとかイベントで出ちゃうと、今回の私のようになりかねないですけどね^^;

たまには余裕を持ったガーデニングもしたいものです・・・(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

私で良ければ何でも使ってください^^!

アバター
2011/10/22 13:21
>管理人さん

既存のガーデニング系サークルは、
LVあげ、メガ化という効率優先のところがほとんどかと。
それがしの考えているサークルは効率は二の次で、
こんなテーマでお庭を造りましたといった「造形美」の追及ですb

まあ、LV40になって、ガーデニングのフレームをGETしてからのお話ですけどね^^;
サークル運営に関して、多方面で先達である管理人さんに、
その件でまたご相談するかもしれませんが、その時は宜しくお願いします<(_ _)>
アバター
2011/10/22 10:43
了解致しました<m(__)m>

ガーデニング系のサークルを立ち上げる際には是非ご一報頂ければ嬉しいです(。-ܫ-。)ムフッ♥
私もすでに3つ、人から任されたガーデニング系のサークルの管理人をしておりますが・・・^^;
南国侍さまの運営するサークル、とても興味がありますので楽しみにお待ちしております。__〆(..)メモメモ
アバター
2011/10/21 23:01
>管理人さん

管理人さんが目にしてきたもの、だいたい想像がつきます><
それがしの想定している最悪の展開が、実際に起こったのですね(-_-;A
ひょっとしたら、最悪の更に下を行く極悪な展開だったのかもしれませんがorz

プレ付きしりとり、
皆勤賞への景品にすればメンバー内でしのぎを削ることはなくなりますが、
その代り景品提供者への負担が半端ではないですねぇ^^;
ですが、一回くらいなら白ガチャのダブりを放出すれば何とかなりますが^^

それよりも問題なのが、交換条件が副管理人への就任ですかΣ( ̄△ ̄;)
縛られるのが嫌で水やりサークルに入らないのに^^;
まあ、遠からずガーデニング系のサークルを立ち上げるつもりなので、
サークル運営について学ぶにはよい機会なのですが( ̄ー ̄)b

プレ企画しりとり&副管理人の話は保留させていただけませんか?
肝心の景品がなくては意味がないので、
白ガチャ#15の売れ残り確定後に返事をさせていただければ幸いです<(_ _)>
アバター
2011/10/21 15:02
長々とコメントありがとうございます<m(__)m>

プレ付きしりとり・・・以前に他のサークルで100コメした人にプレすると言うのがありましたが(私はP目当てではありませんが^^;)それは凄まじいというか醜いというか・・・回答するのも同じ人ばかりで・・・
私はそのサークルに安っぽさを感じ、すぐにやめましたが・・・^^;
回答する人は、P目当ての小学生とか若い子が多数と課金してない人ばかりでトラブルも増えそうですね。
でも時期を見てプレ付しりとり、試しても(どうなるか・・・)面白いかもしれませんね(^o^)
その時は難易度高めにして・・・^^;

もしプレ企画しりとりを試してみたいのであれば、南国侍さま・・・副管理人になっていただければそのしりとりに関しては一任、お任せいたしますが・・・・^(=^ω^=)^
アバター
2011/10/20 19:20
最も妥当なものとして、最多数回答者としておりますが、
ミスした回数はマイナスしてカウントをと考えております。

ただ・・・、多さを競うと一秒を争うことになり、
回答がバッティングして熱くはなるでしょうが、空気もぎすぎすしそうです(-_-;
あと、ミスを減点すると事前に告げると、内輪で足の引っ張り合いも想定されます。
トップの前の回答者が自分のコメを消すだけで、トップを嵌められますから(-_-;;;

ちょっとだけやる気を起こさせるなら、
白#15の普通品のパーツを5回に渡ってとかが無難かもです^^;
目玉を景品にすると、それこそ参加者の目玉の色が変わりますから、
月間MVPへの景品くらいならバランスが取れそうな気がします。
ただ、誰が月間MVPをカウントするのかといった問題もまた^^;

現状維持が一番波風は立たないとは思います。
幸い、頭取りしりとりも参加者の方々がいらっしゃるので、
無理にテコ入れする必要はないように感じました。

ただ、管理人さんがプレ企画しりとりをお考えであれば、
もふもふプードルセットに限ってそれがしがお手伝いできます。
・・・とゆーか、普通品のセットが余っていて、Rチケに化けるのも時間の問題なので^^;
火星バナナの種を買うのもよいですが、
サークルに貢献するのも一興かと愚考いたしております。

ご相談に乗っていただき、ありがとうございました<(_ _)>
アバター
2011/10/20 15:33
ご提案ありがとうございます(๑´▿`๑)♫•*¨*•.¸¸♪✧

質問ですが・・・

立案のお題のトピの最優秀回答者とはどのような・・・・^^?
もう少し詳しく教えてください<m(__)m>


アバター
2011/10/19 22:46
>管理人さん

ご相談があるのですが、宜しいでしょうか?^^;
それがし立案のお題のトピの最優秀回答者にプレ、
というのはやはり拙いでしょうか?
ちょっと、テコ入れしようかなと思った次第でして。

それがしの考えうる限り、
メリット>トピ一つが白熱する
デメリット>勝負になってほのぼの感がなくなる
      >一介のメンバーがプレ企画をしたら、管理人さんの立場に影響を与える
      >プレ企画があると知って入会希望者が増えた場合、定員問題で管理人さんの島に直談判に来る
という感じで、マイナスの要素が多い気がしているのですよねぇ(-_-;A

ちなみに、景品は「頭のせもふもふプードル(白)」(<ダブり)を考えていますが、
さすがにこれは強力過ぎでしょうか><

サークルの全権を担う管理人さんのお沙汰をお待ち致します<(_ _)>
アバター
2011/10/19 09:14
ありがとうございます<m(__)m>

徐々に使わせて頂きます。感謝です。(✿◡‿◡ฺ)

また何か気づいたら教えてください。
アバター
2011/10/18 19:15
>管理人さん

はい、それを見越して、80台が3つ揃った
この時期にご提案させていただきました^^
初めての試み?ですが、うまく行くと良いですなぁ^^;

難易度が高くないものとしては、
必ずひねりをいれる「短文しりとり」
特定の行を使わない「NGしりとり」など、
(↑さ行、な行など。アレンジ次第でバリエーションは無限大に^^b)
ご検討の程宜しくお願い致します<(_ _)>
アバター
2011/10/18 14:10
では、次回100コメにいったら使わせて頂きます<m(__)m>
わかりやくすく「頭とりしりとり」にさせて頂きます㋧

他にもお題ありましたら、徐々にご提案お願いします(_ _✿)
ただ難易度高めだと、最近年齢が低いような方が多い感じがしますので・・・・・
少し難易度中程で考えていただけたらと・・・(。◠‿◠。✿)

ヒマな時にでもお願いいたします(。≖ˇωˇ≖。)キリッ
アバター
2011/10/18 12:35
>管理人さん
コメ、ありがとうございます。

トピのトップから見ていくと、普通のしりとりに見えるというのがミソ^^
ただ、難しいのでひねりもOKにした方がいいのかなぁと愚考いたします^^;
提案が採用された暁には、責任を持って参加させていただきます<(_ _)>

あと、お題目のネタならまだいくつもありますが、
ほとんどが難易度高めなのでどうしたものかという状況です^^;A
アバター
2011/10/18 09:09
ご提案ありがとうございます<m(__)m>
ワンパターン化してたので助かります╰(✿´⌣`✿)╯♡

「逆ひきしりとり」とは「頭とりしりとり」のようなもの・・・^^?
例えば・・・「しりとり」→「お菓子」→「カカオ」→・・・・のような感じでいいのかな・・・^^;
頭の言葉を上で言うと「し」を次の人は最後の言葉に「し」を付けるって事でしょうか・・・。

違ってたらゴメンナサイ<m(__)m>
アバター
2011/09/11 00:27
>SABER殿

仮に奇天烈なサークルを立ち上げていたら、
貴殿が副管理人でしたでしょうね^^
悪は滅びましたがwww

博多~新宿の夜行バスは疲れました><
新幹線くらいなら、平気なんですけど^^;

岐阜観光ですか^^
侍だからというわけではないですが、戦国史には興味があるので、
織田信長が命名した「岐阜」や、
斉藤道三・美濃三人衆所縁の地など見て回りたいものです^^
アバター
2011/09/10 20:58
勉強になります^^

アロハ連盟ww
存在していたら入会する事になっていたでしょうかww

福岡―東京はやはり遠い><
疲れそうです^^;

岐阜、機会があればお立ち寄りくださいw
例えば、日本三名泉の一つに数えられる下呂温泉、
お肌がすべすべになると評判で
ほのかな香りをもつのが特徴だそうですww
でも、私は行った事ありません( ̄w ̄)
アバター
2011/09/10 11:38
>SABER殿
 フフフ、アロハ道を極めてください( ̄ー ̄)v
 一時の気の迷いでしたが、
 アロハ着用者orハワイ在住者による
 「アロハ連盟」というサークルを夢想したこともあります^^;
 活動内容がなきに等しいので、1000Cがもったいないとの結論に達しましたww

 九州の南を「南九州」と呼ぶのは差支えないのですが、
 九州の北を「北九州」と呼ぶことがあるからややこしいのです。
 「北九州」には「北九州」市が存在するので、ごっちゃになります^^;
 ですので、それがしは「北九州」は「九州北部」と呼んでおります^^

 岐阜と言えば世界遺産があるじゃないですかっ!
 世界に冠するものがあるというのは良いことですよ、
 あの富士山だってなかなか世界遺産になれないでいるんですからb

 福岡~東京。
 飛行機ならわりとひとっとびですが、
 新幹線「のぞみ」でも5時間半、
 夜行バスだと十何時間も掛かってました^^;
 学生時代には帰省のための旅費が馬鹿にならなかったですが、
 今でも馬鹿にならないのは一緒^^;
 唯一の救いは上京するのは仕事のときなので、経費で落とせることでしょうか^^
アバター
2011/09/10 11:18
先のコメで分けてあるのは気象庁ベースです^^

私は九州の事はよく知らず、
その様な分け方がされているのは知りませんでした^^;

もちろんスルーの話は冗談ですよ^^

ですが、岐阜って本当に中途半端なので r( ̄_ ̄;)
訪れるとしたら飛騨・高山、長良川の鵜飼、え~、あと・・・何でしょう?

福岡-東京・・・結構時間、掛かりますよね?
アバター
2011/09/09 22:47
>SABER殿

 きゅ、九州って、そちらでは
 南北に分断されてるんですかっ!?Σ( ̄△ ̄;)
 九州内では細かく分けるために、
 南北や北中南に分けることもあるのですが^^;

 何やら誤解があるので弁明しておきますが^^;A
 学生時代に関東の方におりまして、
 基本的に帰省のときは新幹線で東海道まっしぐらでしたが、
 いつも同じでは芸がないと中央線で名古屋まで出てから、
 そこから新幹線に乗ったことが一度だけあります^^
 別に、何もないから通過したというわけではないです( ̄_ ̄;;;

 余談ながら、新幹線・飛行機・夜行バス、
 フェリー以外の乗り物で福岡~東京間は往復済みですb
アバター
2011/09/09 07:55
Σ(>Д<)
・・・またやらかしましたww

東日本=関東甲信、北陸、東海地方
西日本=近畿、中国、四国、九州北部地方、九州南部

ですよねぇ~ww

鉄道でスルー(通過)ですか・・・(TT)
まぁ、岐阜には何もありませんけどねww
アバター
2011/09/08 22:18
>SABER殿

 ゑ?
 貴殿の故郷は、それがしの感覚では西日本ではないのですが^^;
 東海or中部or東日本ということに、それがしの中ではなっております。
 まあ、日本の東西の基準は複数ありますから、
 個人差があるのも致し方ないところですが(-_-;;

 ちなみに、鉄道の旅でなら、塩尻~名古屋(だったかな?)まで
 通過しておりますので、一応岐阜は通ったことはあります^^
アバター
2011/09/08 08:32
それはまた凄いですねΣ(>Д<)

・・・とてもじゃないですが真似は出来ません( ̄∇ ̄;)
私も時間があれば遠出したいと思いつつも
なかなか腰が重くて><

西日本制覇された時にはお祝いさせて頂きます^^
朗報お待ちしておりますww

ちなみに岐阜も既に周られたのですね♪
アバター
2011/09/08 00:09
>SABER殿
 改めて2-2の質問のお返事です^^

 西日本(この場合、九州・中国・四国・近畿)の走破まで、
 残すところあとわずかなのです。
 ですので、まずは奈良・和歌山・三重を回りたいですね^^
 そうすれば西日本は全部車で回ったことになりますからb

 ただ、そのあとわずかがなかなか埋まらない・・・orz
アバター
2011/09/07 01:37
御回答、有難う御座います(>ー<)

なるほど、ワゴンとはミニバンタイプなのでしょうか?
私は昔、ワンボックスタイプを乗っていました。
天井にテントが付いているマツダのあれですww
釣り等に出かけた際は後部シートや天井のテントで休んだりと^^

渡米前はミニバンタイプに変更し、それなりに楽しんでいましたが
1度目の車検を受ける前に手放す嵌めに><

2つ目の質問は申し訳ありません^^;
私も今見て、何を聞いているのか分かりませんでしたww
お聞きしたかったのは日本一周する際に先ず、何処の都道府県を目指すのかと・・・w

私も読書していましたが、仕事を家に持ち込む様になってから
読む暇がなくなってしまい読書の習慣を無くしました。
ここ数年は家に仕事を持ち帰らないようにして時間を作りましたが
読書は少ししかしてません^^;
更にこちらでは全くとなってしまいましたがr( ̄_ ̄;)

いろいろとお答え頂き有難う御座いました♪

最後に・・・
猫様は「愛」です(〃∇〃)
諦めずに頑張って下さい!
アバター
2011/09/06 21:18
>SABER殿
 再コメ、ありがとうございます。
 家人曰く、「犬は番犬になるが、猫は役に立たない」とのこと(-_-;;;
 それがしのリアでの身近な人は、猫を好かない人が少なくないのです(T_T
 会社の敷地に入り込んでいた猫をそれがしが眺めて和んでいたら、
 同僚の現場の年配のご婦人がほうきを持って追い散らしたときはもうΣ(T△T)

2-1 ワゴン
   今でこそ激減しましたが、昔は遠距離ドライブは車中泊が当たり前だったので、
   快適に睡眠がとれるように、ワゴンの後部座席をフルフラットにして寝ておりました^^
   ただ、ワゴンは重心が高いので、強風にあおられやすかったり、
   急カーブで遠心力の影響が強かったりと、走行性に限って言えばちょっと・・・(^^;

2-2 ・・・? ・・・・・・? コンビニ?
   申し訳ない、ご質問の意図が掴めませぬ(TT
   それがしの解釈では、目的地に着くまでの間で、どこに最初に寄るかとなりましたが、
   ドライブ用の補給物資を調達するため、沿線上のセブンに必ず立ち寄ります。
   飲み物はもちろんのこと、空腹時に備えて間食類、睡魔と闘うためのガムなどを購入しております^^
   備えあれば嬉しいな、ですw

2-3 昔はラノベやマンガが多かったですが、最近ではさすがに激減しました^^;
   今では雑学系のためになる書籍(雑学系の漫画は読んでますb)の他、
   仕事に関する実用書が増えましたねぇ。昔だったら、買おうとすらしなかっただろうに(^^;A

 猫に番猫は務まらないかもしれない。
 ですが、愛玩動物だからいいじゃないかと家人には言いたい(言ってるけれど^^)
 猫はその愛らしさで潤いをもたらすのがお仕事bb
アバター
2011/09/06 20:58
>管理人殿
 コメ、ありがとうございます。

 それがしがニコタでネコネコやっているのは、
 リアで猫を飼っていない反動です^^;
 あとは、ネットで猫の画像を閲覧したりとか、
 特に仔猫の愛らしさは破壊力抜群の癒し^^ですニャω
 きっと顔が緩みっぱなしでしょうね、その時のそれがしは(*^m^*)
アバター
2011/09/06 09:41
御回答、有難う御座います(>ー<)

私もネコを飼っているのかと思いきや・・・
数の暴力ww
致し方ありませんね( ̄∇ ̄;)

さて、ここで第二回Realアンケート( ̄ー+ ̄)キラリ

1.ドライブ好きな貴方、車のタイプは?(ホントは車種を聞きたいのですが控えておきます)

2.ドライブで先ず向かう先は?

3.読書のカテゴリーは?

何度も失礼^^; 興味津津ww


PS・・・猫は癒されますね~ =^,^=

( ̄m ̄〃) 失礼
アバター
2011/09/06 09:01
猫、飼ってないんですか・・^^?

猫がスキっぽかったから飼ってるものだと・・・(=^・^=)
(勝手な推測で失礼<m(__)m>)

猫は癒されますよ~(。◠‿◠。❤)
アバター
2011/09/06 07:04
>SABER殿
 コメ、ありがとうございます。
 ・・・ここに誰もコメしてくれなかったら、寂しい限りでした^^;

1.猫は飼っておりません。
  家族は犬派なので、数の暴力に屈していますTT

2.ドライブ・読書

3.ニコッとタウン( ̄ー ̄)いや、マジで^^

4.若い頃はビール・焼酎を連日連夜^^;
  今ではお酒はやってません、甘党です^^

5.日本一周ドライブ旅行!
  時間も旅費もありませんが(-_-;A

今後とも、ご愛顧の程、宜しくお願いしますノシ
アバター
2011/09/06 04:03
はい\( ^ ^)/
第一回Realアンケート( ̄w ̄) ・・・未回答OKです♪

1.猫様を飼われていますか?

2.趣味は?
 
3.現在ハマっている事(もの)

4.お酒は飲まれますか?
 (飲むと答えた方は何が好きですか?)

5.今一番行きたい所は?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.