東京上野 阿修羅展に行く
- カテゴリ:日記
- 2009/05/09 21:50:47
昨晩からお昼ご飯と仕事と阿修羅展に行くべくかどうか悩んでおりましたが、
結局すべてコンプすることにしました。 (゚Д゚)ノ イクゾ~
お昼、今日の東京は軽~く 気温を24度超えまさに初夏。
よって近所のラーメン屋ではラーメンを止め、つけ麺にしてお昼をすませ、
仕事へ行きました。
仕事といっても立会とお客さんにちょっと書類を渡し説明するだけのもの
だったので、どうでもいいことですが、仕事の阿修羅のビストとしては
お客様の要望に速やかに対応するといった営業魂なのでしょうか?
(これはウソで明日自宅でのんびりでき、仕事が終われば阿修羅展に
行けばいいやと思っただけです:交通費が浮く)
さて、東京駅近郊での仕事も終わり (そんなんで仕事か!!という説もある)
夕方 上野の東京国立博物館へ参りました。
休日の上野公園、スーツ姿でさまようマヌケは僕一人でしたが、周りに流されない
これがいわゆるビスト風と言われるゆえんです。
上野駅から徒歩10分、東京国立博物館に到着しました。
現在これらの建物はユネスコ世界遺産に申請中ということを初めてしりました。
入館料1500円とやや高め?ですが、夕方の4:30にも関わらず入場制限が
行われ10分待ちの状況です。
GWでは160分待ちだったとか、、、、スゴイ(((( ;゚д゚))))
阿修羅展は奈良県 興福寺創建1300年記念のもと東京国立博物館の
平成館で二つの会場に分け実施されております。
8世紀の奈良時代から13世紀の鎌倉時代の神仏の像を中心に展示されて
おります。
何故この度、阿修羅展に向かったかというのは、この阿修羅の像を360度
直に見れる最後の機会だからです。(これもどうでもいいことですが)
さてさて、みなさんは阿修羅についてはどれ位ご存じでしょうか?
3つの顔に4つの鼻、腕が6本あるのは有名ですが、、、
で、疑問なのは耳は何個あるか?ですが、これは最後にお答しましょう。^^
いずれにせよ、阿修羅を含む八部衆、釈迦三尊、梵天・帝釈天、四天王、
十弟子像など日本の歴史の証人に直に触れてみるのはなかなか良いものです。
特に阿修羅像はやはり別格で、唯一個室に展示され、8等身のその姿は
戦神でありながら美しくもさえあります。 (やや腹がうっすらメダボ)(・ω・。)
あのなめらかな像はどうやって作られるかと言うと、木の仏像に漆を付けた
麻を5枚くらい重ね、その上に木の粉をペースト状にしたものを塗りつけると
いった技法が用いられており、今回、初めて知りました。
くどくなるので、これくらいにしますが、関東にいる方はたまには上野の
博物館もいいでしょう。^^
阿修羅の耳の答え: 4個です。^^
(鼻:4個であれ~と思った人はスルドイ!! 当然3個です^^)
阿修羅像は何故今まで360度の公開をしなかったか、、、、、
それは、後頭部にドラエモンの落書きがあるからです。 (ウソよ)
もっと知りたい人は、↓ にアクセスしてね
http://www.asahi.com/ashura/
<補足説明>
阿修羅は、八部衆は仏の眷属(けんぞく)として取り入れられたインドの神々
の一人でインド神話では軍の神と言われております。
日本では光明皇后が、母の橘三千代が天平5年(733)に亡くなったことを機に
一周忌の供養のため興福寺に西金堂を建立し、釈迦如来、釈迦の十大弟子、
四天王、八部衆像などの28体の像供養のために作成したと伝えられており、
阿修羅像はそのうちの一つです。(いわゆるインドの模造品?)
一方インドでは、ドンガバチョ隊長率いる八部衆が、強敵”あひる艦隊”を打ち
破ったのは有名な話です。 (ジョークなので、騙されないように^^)
確かに、ルーブルは2度行きましたが、1日ではとても見れないですね、川向うにはオルセ美術館もあり、
ミレーなど名作もありますから、1週間でも回れるかどうか、、、、まさに芸術の都パリ~
一昨年に一度だけ観に行ったことあるんだけど・・・とてもとても
一週間くらい滞在しないと満喫できそうにないですね~w
本物のモナリザ観た時は顔の筋肉ゆるみっぱなしでしたwww
仏像によってはホント手を延ばせば届きそうな仏像もあり、遠慮せず抱き抱えバックドロップを
かましてしまえば明日の新聞の一面に顔つきで掲載されること間違いなし。
(あ、本当にしないでね)
「阿修羅」展・・・ちょっと興味あるかな^^ ~像ってものがw
上野は・・・あんまりいかないかな・・・。
あ。二科展には、何回か。美大出身の友がいたんで^^。彫刻の方だけど。
あれは、上野森美術館か・・・^^;
じゃ・・・今度いったら、後頭部にcockoマーク(ぴよこマーク)つけとくww
そうですか、、、GWは特に人気がありますからね、、、僕も過去の苦い経験から
GWと昼間は避けて今回行ったんですよ。
しょうがない、もう、パリのルーブルへ行っちゃえ!!
それでももちっと待てば・・・・て四時まで粘ったけど
変わらずで_| ̄|○ 挫折
甥っ子には『maruちゃん何時におうち帰ってくるぅ~??』と急きたてられ
あえなく帰った次第でございまする・・・
ルーブル < 甥っ子
ってか人気の展示は平日だよね、やっぱ基本だ基本( ´-ェ-` )シュン
ああ、GWは凄いんですよ、、ちなみに閉館 1~2時間前だと狙い目だったかも、、、
昔、「スー」というティラノサウルスを見にいったときは3時間待ちで挫折、夕方行ったら10分で
入れた教訓を生かし、今回も夕方行ったのです。 (≧▽≦)一言相談してくれれば、、
私は4日の日 ルーブル美術館展目指しいざ上野行ったけど
ディズニーランドなみにならんでるの見て挫折して帰ってきた><
ああ~思い立って行けるチミがうらやますぃ~(´;д;`)
GWも終わりましたので、だいぶ空いてます。特に開館直後、夕方がお勧め。^^
カッコイイですよ、他の仏像と違った一回り大きなオーラをまとってます。^^
思わずTシャツ買っちゃいそうになりました。⇒サイズがなく買わず、、
詳しくは知りませんが、おっしゃる通りだと思います。
その影響を受け日本で製作されたものみたいです。
ワタシも修学旅行でみたっきりなので是非いってみたいデス。
阿修羅像ってかっこいいv
あれってヒンドゥー教の影響らしいですね