自分で自分がわからないと思うとき
- カテゴリ:日記
- 2011/08/25 21:56:41
森 博嗣さんの「スカイ・クロラ」を読んだら、各章の冒頭に引用されていた
サリンジャーの「ナイン・ストーリーズ」をどうしてもまた読んでみたくなって、
本は持っていないので、古本を買おうと思いました。
めんどくさいからネットでさっさと買ってしまおうと思って。
とりあえず、アマゾンをひらいて、ついでにふらふらと・・・。
ポチッと、お買い物終了。
何故か、購入した本は「長くつしたのピッピ」
この本も、ずいぶん昔に読んだのだけれど、持っていなくって。
でも、なぜ?
自分で、関連性がまったくわかりません。
ふらふらしていているうちに誘導されたのでしょうか。
はて?
「長くつしたのピッピ」購入直後のアマゾン。
『これにも注目』→パンダコパンダだらけ
『閲覧履歴からのおすすめ』→サリンジャー関係の本だらけ
じゃあ、『おすすめ商品』のところはどうなっているのだろうかと開いてみると、
トップは「アレクシア女史、飛行船で人狼城を訪う (英国パラソル奇譚) 」
すすめられて納得のおすすめでした(笑)
まだ購入しませんが、いずれ。
9月限定Cコイン全身服に月うさぎの臼と杵、うさぎの餅つき背景のフル装備。
まだ8月でした・・・。
どうして自殺したのか、謎ですよねー。いつか、再読しようと思います。
>カトリーヌさま 私もサリンジャーは「ライ麦~」と「ナイン~」だけです。
ずいぶん昔に。いつか他の本も、と思ったきりそのまま・・・w
ながつき様の、文学の読書の幅広さを示しているようで、
感服致しました(!)
サリンジャー作品で、ワタクシメが読んだことあるのは、
「ライ麦畑でつかまえて」だけです(汗)。
「バナナフィッシュにうってつけの日」だったかな?
架空の魚の話をした男が拳銃自殺しちゃうっていう話。
子供の時に読んで、まるで意味が分からなかった記憶があるんですが、
大人になった今、再読したら意味が分かるんだろうか・・・