働く人々
- カテゴリ:日記
- 2011/08/24 22:34:26
今日は人に道を尋ねられました。
コンビニの場所と公園の場所。
相手は恐らく60歳過ぎの工事現場の交通整理係の人。
震災があってから私の住む街の近くも液状化の被害を受けて
至る所で工事やら何やらが行われています。
そういった工事の方がお昼休憩を取る場所を得るのに苦心されている様です。
運良くコンビニ・休む場所として車か公園を見つけないで
道の片隅に座り込んで休憩を取っていると近隣の方からすぐ苦情が出るとか。
震源よりは少ないけど
震災の爪痕を修繕仕様としている場所で頑張ってくれてる方々に
見た目が悪いからか(?)、立ち退く様にと言い放つのって酷いなと思いました。
どうにかならないのかな。
一生懸命働いてくれてる皆さんには感謝をしたいし、
暑い中倒れない様に気をつけて欲しいです。
はじめまして、森園です。
でも残念ながら\もあ。/さんのお友達の森園さんとは別人です。
お友達のもりぞのさんともニコタで出会えると良いですね。
私みたいな小心者が増えたら大変な事になってしまうよ。笑
でもありがとう♡
>りぃたん
スーパーの道路整理のおじさんとか、ちゃんと水分持ってきてるか不安で辺りを見回しちゃうよ。
暑い日も寒い日も雨の日も、外で働いてる人には頑張ってもらいたいね。
>ぴのたん
そんな事で苦情が出てたみたいです。
閑静な住宅街だから嫌がられたのかなとも思いますが、あんまりと言えばあんまりだよね。
立派に外で働いてる人が縮こまって追い出されるのはおかしいと思います。
自然豊かな所だったらよかったのかな?良い場所に住んでるんだね。
うちとこなんかではそんな些細なことでは苦情なんかは出ないと思いますよん
のんびりしたとこだから休憩できるとこもいっぱいあるからなのかな?
お外で働いてる人って大丈夫なのかな?って心配したよ。
実際お外で頑張って仕事してる人もいる。好き好んでお外で仕事している訳じゃないのに。
でもその中で頑張ってる人達もいて、非難するなんて。><
色んな考えの人いるね。
「頑張れ!」って言葉は届かないかもしれないけど、応援するぞ!!