Nicotto Town


ござるでござる。


高っ!?

最高2万Cコイン、家はリアルだろうがニコタだろうが高いのか(T△T
もっと驚くべきは、それを全種類コンプした方がいるというからΣ( ̄□ ̄

それがしのシンボルカラーは、
1が赤、2が黒であるから、
屋根の色を考えると2万Cの物件がいい線行っているのだが、
高クテ買エマセン・・・orz
デザイン的には掃き出し窓付が和風っぽくていいのだが、
屋根の色がしっくりこない・・・orz
屋根裏部屋は手前の木がなくなるし、
それがしの内装では地下室がある設定なので^^
これも却下。
後は言うまでもなく却下×2
よし、今回は見送ろう。



邪推するならば、今回のホームセンターがCコイン先行スタートしたのは、
ニコタ内での市場調査ともう一つの働きがあるからなのかもしれない。
とすると、今回の家の建て替えへの住民の反応次第で、
後発になるPコインのホームセンターへの運営サイドの
力の傾け具合も調整されるのかもしれない。
つまり、皆が家を建て替えれば建て替えるほど、
そこにニーズがあると踏んで品揃えが増える期待性があるわけですな。
個人的にはオプションパーツとして、「庭先で昼寝している猫」希望w
しかし、どう考えても日本家屋風の外観の家はPコインでしか出てこないか(-_-A
Cコインでの価格を考えると、ちょっと怖い値段になりそうか?
まあ、全部それがしの邪推ですが。

#日記広場:マイホーム

アバター
2011/08/22 23:05
>SABER殿
 コメ、ありがとうございます(^_^)\

 外観システムがガーデニングに内包されていることと、
 ガーデニングで将来的に
 ガーデン用品の販売予定があることから、
 それがしは外観システムにもパーツ売りが
 導入されるのではないかと楽しみにしています^^
アバター
2011/08/22 04:41
外観もやはりパーツ売りという物があると良いかもしれないですね^^

中には建売り派も居るとは思いますが・・・

コツコツやっていくのも一興ではありませんか(〃v〃)
アバター
2011/08/20 23:16
>白いパンダ殿
 コメ、ありがとうございます(^_^)

 ブログ広場でチラ見しただけですが、
 件の方はマイホームコンプに12万Cかかったとか。
 それを見て、「どこのアラブの石油王かっ!?」と
 内心ツッコミを入れてしまいました(^^;

 ・・・まあ、さすがにPコインのマイホームをコンプしようという
 強者はあまり出ないかなぁと思ったり思わなかったり。
 ニコペットの金額から類推して3000C=300Pなら、
 最も高価な家は2万C=2千Pになるので、
 お大尽プレイ以外無理ですね(^^;

 お城を模した物件が売りに出されるなら、それがしは即座に買いますが^^
 一国一城の主は、男の浪漫なのですよ( ̄ー ̄)v
アバター
2011/08/20 22:01
Cコインのお家の外観、17種類もあるのに、
なかなか気に入ったお家がないですね><
全種類コンプした方がいるなんて、びっくりです~@@
日替わりで使っていらっしゃるのかな。。。
ニコタのお家も安くないので、よく納得してから買いたいですね(~_~;)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.