Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


ファイヤーフォックスが誤動作

ファイヤーフォックスで新しいタブが開かなくなりました。
ASKツールバーのアドオンを無効にしたら直りました。
ASKツールバーって大して役に立たないのにバグを引き起こすとあっては使いようがないです。
ところで、ファイヤーフォックスを使ってるみなさんは メニューバー、ナビゲーションツールバー を使っていると思います。
しかし ブックマークツールバー、グーグルツールバー、バビロンツールバーは使いどころがない上に表示領域を狭めますので、ぜひブラウザのチェックを外した方がいいでしょう。
マウスカーソルをファイヤーフォックスの上のほうに移動させて右クリックすれば各種ツールバーの表示チェックを変更できますので、メニューバー、ナビゲーションツールバー以外は使わないようにしましょう。

アバター
2011/08/18 05:53
SAKINOさん:IEと同じ操作ですから簡単ですよ。
ネトネトさん:更新でトラブルって起こりやすいですね。
アバター
2011/08/18 01:46
なんかファイアーフォックス使いにくそうな感じだったんで、削除しちゃいました><
アバター
2011/08/17 18:18
ボクもFirefoxを使ってますが、ナビゲーションツールバーしか表示してません。

今日、Firefox6に思わず更新してしまって、
セキュリティーソフトを起動されるのに手間がかかったw( ̄Д ̄;)w

5から6になるのが早すぎるww

Firefoxの灯・・・・いるのか?
アバター
2011/08/17 08:20
MACかぁ。
昨日、マクドナルドには行きましたけどね。
アバター
2011/08/17 06:52

現在、Firefox 5.0をメインブラウザにしています。
Firefox 4系みたいに、クラッシュが頻発することもなく
とてもいい感じです♪


Googleツールバーなどの外部のツールバーはインストールしていません。
インターネットえお始めた当初は、入れていましたけど
あの手のツールバーをインストールすると、とても重くなるので…
ただでさえ、アドオンなどで重装備ですし(笑)
ブックマークツールバーやアドオンのツールバーも縦幅が狭くなるので非表示にしています。



ナビゲーションツールバーとアドオンバー,タブバー以外は表示させていません。
もっとも…現在は都合に拠ってWindowsを使っていますけど
Macをお迎えしたあとは、どうなるか解りません。
Mac版のFirefoxには、メニューボタン(Firefoxボタン)がないようなので…
まぁ…その時は、その時ですけどね♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.