涼を求めて
- カテゴリ:日記
- 2011/08/15 23:27:03
今日は朝早く家を出て
岐阜県にある飛騨大鍾乳洞へ行ってきました
のんびりと行ったせいで約4時間かかりました
標高が高いため着いた時点での気温は
30度を下回っていてそれだけで十分涼しく
過ごしやすかったので、鍾乳洞へ入った時は
寒いくらいでした
でも奥へと進んでいくと急な坂があったり
100段の階段があったり
加えて通路が低くかがんで歩くところが
多かったので寒さはすぐに感じなくなりました
外に出た時には暑いと感じるほどでした
しばらく外にいるとやっぱり涼しかったですが
次は近くの滝へ行ってマイナスイオンを
体いっぱいに浴びてきました
どこからそんな風が吹いてくるのかというくらいの
向かい風でかなり濡れてしまいました
あれは風じゃなくて水の勢いでしょうか
往復400kmの行程やはり老体にはしんどくて
家に帰ってきてしばらく寝ちゃいました
だからこの時間にブログ書いてるんですが(笑)
みなさんも涼を求めに足を延ばしてみてはいかが
でも運転手は覚悟が必要です^^
いつもチャレンジャーでは無いんですよ
どっちかというと怠け者です(笑)
体重にぞぉ~~もある意味”涼”ですね^^
運転は疲れましたが
マイナスイオンには癒されました^^
私は涼を求めて・・・っても手取り早くクーラーにあたってるだけで・・・
この4日間はジムが盆休みだったので、家でごろごろしてたら2kg増です。
ボクサーにあるまじき体重にぞぉ~~っとしました。これぞ「涼」ですかねぇ??^^
マイナスイオンたっぷり、心も落ち着きますね。
運転お疲れさまでした。