Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


植木屋が高いです。

植木屋らしい業者が広告を入れておりまして、木を4本剪定して2万円と書いておりました。
植木屋の相場としては計算上妥当なところなのですが、私の感覚では高いので躊躇します。
私の家の庭は、ソコソコ木が生えておりますので今まで頼んでいた業者よりかなり高い金額になりそうです。
それでゴミ箱に広告を放り込みました。
植木屋の相場として一人1日2万円なのですが、松があるし本数も多いので2日かかって結局4万円必要です。
畑の木もついでに剪定してくれれば儲けモノです。
とにかく、植木屋を頼まないなら自分で剪定なのですが、祖母はヤイヤイとうるさいので、どうやって切るか困るのです。
飛び出している枝を落とすだけでも、ソコソコ大変なのですが、全体的に刈り込めと言われても切りようがないです。
素人が剪定できるなら植木屋が高い料金をとって商売できるはずもなく、やっぱり庭全体の剪定は難しいと言わねばなりません。

アバター
2011/08/11 06:51
キムタクさん:木が高いと危なすぎてお手上げです。
MISAさん:植物は面倒です。
アバター
2011/08/11 05:03
剪定の値段って、高いもんなんですね。

始めて金額を知りましたよ。

いつも自分の家族、総出でやってますから。
アバター
2011/08/10 11:49

結構、するんですねぇ…
クラシアンとかが高いと思っている私なのと
賃貸暮らしなので…到底、縁はなさそうです(苦笑)
アバター
2011/08/10 11:36
木は切り倒せば後腐れがないのです。
1本切り倒すのに7千円は高いと思ったのですが、業界の相場からは逸脱してなかったようです。
アバター
2011/08/10 10:47
木を切ってもらうのはかなりお金がかかりますよね…
うちの祖父が家の周りに木を植えまくっていったせいで
大変なことになっています^^;
今は父が切っていますが
1年に3回くらいしか帰ってこないので困りものです…
アバター
2011/08/10 06:23
高いですね~^^;
何か植木屋さんって1日5千円のイメージが・・・・・・・え?何の根拠も無いイメージですw
というか、そんなに高いんでしょうか?小さな植木屋さんとかなら、もうちょいやすいかもですよ?
でも、すごく大きな木とかならそうなるんですかね。。でも、人に頼むと、楽は楽ですよね。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.