講師、苦笑するざんス。
- カテゴリ:日記
- 2011/08/05 21:26:04
明日、パソコンのタイピングのテストがあるんざんスよ。
でもね、指(特に左手)が上手く動かなくてねぇ。(キーの位置を把握してないってのもあるけど)
さて、練習時に画面に受験番号と名前を打つんざんスけど、いつも「logan」って打つのも面白くないので、『別の名前』を打ったんざんスよ。
練習中、講師が教室を回って生徒の進度を確認。
講師がミーのモニターを観ながら、
「loganさーん、何か問題はありま・・・ボ、ボーちゃん?」
解答欄にミーは今回「ボーちゃん」と打ってたんざんスよ。
一瞬苦笑をこらえ、改めて
「ボーちゃん、問題はないですか?」
と聞きなおす。講師、ノリがいいざんスw
「ウィ、しいて言えばタイピングの速度が・・・」
真面目に(どこが?)返答するミー。
「・・・まぁ、試験は明日なので、がんばってください。・・・・ボーちゃんw」
講師、まだ笑いを引きずってる模様。
この程度で笑いが止まらないとは、「笑いの沸点」がいささか低いざんスねぇ。
・・・こんな調子で、明日の試験どうなることやら。
でもね、指(特に左手)が上手く動かなくてねぇ。(キーの位置を把握してないってのもあるけど)
さて、練習時に画面に受験番号と名前を打つんざんスけど、いつも「logan」って打つのも面白くないので、『別の名前』を打ったんざんスよ。
練習中、講師が教室を回って生徒の進度を確認。
講師がミーのモニターを観ながら、
「loganさーん、何か問題はありま・・・ボ、ボーちゃん?」
解答欄にミーは今回「ボーちゃん」と打ってたんざんスよ。
一瞬苦笑をこらえ、改めて
「ボーちゃん、問題はないですか?」
と聞きなおす。講師、ノリがいいざんスw
「ウィ、しいて言えばタイピングの速度が・・・」
真面目に(どこが?)返答するミー。
「・・・まぁ、試験は明日なので、がんばってください。・・・・ボーちゃんw」
講師、まだ笑いを引きずってる模様。
この程度で笑いが止まらないとは、「笑いの沸点」がいささか低いざんスねぇ。
・・・こんな調子で、明日の試験どうなることやら。
う~ん、結果はかなーリ怪しいざんスねぇw
学校で記録はいつも取ってるんだけど、伸び悩み。
テスト終わった? どうだったかな?
記録をとっておくといいよ。
週に一回くらい測るとかネ。 チャットでは練習にならんからなー。
問題の文章にもひっかけがあるんですよ。
送り仮名 どっちでもいいよってのとか
読みずらい漢字を織り交ぜたりね。
練習 楽しんでね。
さーて、今回のテストは10分間で何文字打てるか?スゲェ不安ざんスよ。
定型は短縮で入るように設定しておきましたから・・。
とはいえ 時間短縮になったかならないか そんな難しい名前じゃないしね。
打てなかった単語は 「 モッツァレラチーズ 」 何で入力できかなったんだろうなぁ・・。