4/26に見つけた
- カテゴリ:フリマ広場
- 2009/05/05 09:12:07
出品品目: テンガロンハット
出品メッセージ: くだらないカチャ物はいらん
求めるアイテムの名前:
チューリップハットとかいらないから
レアを求める
背景もいらん
偉そうなやつだな。
その、くだらないって言うガチャ物をいっぱい集めてるオレは、
くだらん人間か?(笑)
出品品目: テンガロンハット
出品メッセージ: くだらないカチャ物はいらん
求めるアイテムの名前:
チューリップハットとかいらないから
レアを求める
背景もいらん
偉そうなやつだな。
その、くだらないって言うガチャ物をいっぱい集めてるオレは、
くだらん人間か?(笑)
くだらないものしかもってませんが? なにか?(笑)
賛成ですね。
わらしべ長者、という昔話、知っている方は多いかもしれません。
知っているだけの方も多いでしょう。
どっかのバラエティー番組で、なんか小物からだんだん高価なものへと
交換していくツアーというのをやっていましたが、あんなのわらしべじゃない。
わらしべ長者がどうして豊かになったか、忘れてるだろうし知らんのだろうね。
わらしべ長者は交換して「たまたま」金額的に価値のあるものになっただけで
その人が「たまたま」必要と思っていたものを持っていただけに過ぎない。
ほしがった人のほうが、高価なものを出しているわけだ。
フリマでみんながやってるのは逆だろ?(笑)
必要なものを 無理やり出してよりいいものって言う 姿勢が垣間見れますね・・。
わらしべってことばはやってますが、わざとしようとして 失敗するって言う
日本昔話を思い出します
こういうのを集めろという神のお告げに違い・・・いや、違うな(爆)
集めるのは得意だ(えっへん)
すごい上から目線w
欲しいものって人それぞれだと思うのだけど。