Nicotto Town



こだわり(食べ物編)


皆さんは食べ物に関するこだわりとかありますか?
私にもいくつかあるのでお話します。

☆カレーは右か左か?
 しょっぱなから何ですが・・・・・
 どっちだったか思い出している夕空です・・・・
 私は御飯を左、カレーを右にして食します(たぶん)
 理由は特にないのですが、食べやすいと思うのですね
 でも、毎回どっちだったか忘れて
 一口食べてはお皿を回し、一口食べてはまた回す
 そしてやっと落ち着き食べています
 それこだわりなの?ええ 忘れてますがこだわりですd(=^・ω・^=)b ニャッ!

☆料理に果物は禁物
 酢豚にパイナップル、ポテトサラダにリンゴ
 料理に果物が入ってる物も多いですよね^^
 でも私はそれが苦手です
 料理とデザートである果物は別!!
 そう考えていまして、料理の中にいきなり果物の甘さがでてくると
 とてもヘビーに悲しくなります
 デザートはやはり食後でしょう!!

と以上の二点です
私のこだわりであって、意見の合わない方を否定はしませんのでご安心を^^
(もっとあると思うのですが・・・忘れてます(*^-゚)vィェィ♪)

                                         by夏夕空

アバター
2011/07/27 18:01
>ぷうさん
おお そうでしたか^^
どっちも捨てがたい物がありますよね~
アバター
2011/07/27 18:00
>ドロテアさん
小さい頃からの癖かと思います^^
親がそうしてら、自然とそうなりますよね~
アバター
2011/07/27 17:59
>himakameさん
ええ 儀式化しそうですねw
何年そんな事してるのやらw
ああ、給食でもそんな記憶がありますね・・・・
あれは拷問でした><
アバター
2011/07/27 14:28
コメントありがとうございます(#^.^#)
私もコーヒーも紅茶も好きですよ(^o^)♪
アバター
2011/07/27 12:52
ドロテアも、カレーを右にしてますw
何ででしょうかねw
いつも、カレーを右によそってしまいますw
左によそっても、右になるようについ癖(?)が・・・。
一体なんででしょうかww
アバター
2011/07/27 10:33
カレーのお皿をクルクル回すの、分かりますー
回すこともカレーを食べる時の儀式になりつつあるかも・・・(^^ゞ

料理にフルーツも反対派です( ̄へ ̄|||)
給食がキツかった覚えが・・・
先に甘いフルーツだけを飲み込んで(>_<)
嫌な思い出が・・・
アバター
2011/07/26 17:16
>結衣ちゃん
私の呼び方は何でも構いませんよ^^ 私も「ちゃん」付けでよばさせていただきます^^
一度一緒にカレー食べましょう!きっと楽しい物が見れますよw
カレー出てきても、一口食べながら方向探ししてますw
デザートに関しては同意見ですね!!
料理には比較的シンプルにまとめて洗い物を少なくしてるので
ごちゃごちゃ混ぜたりるのが多いです。
でも・・フルーツだけはダメtt あれはおやつだもんね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
アバター
2011/07/26 17:10
>フジさん
やはり右と左別れますよねーー 小さい頃からの癖みたいなもんかな^^
私はフルーツサラダも苦手なんですよぉ~
しかもサラダはマヨか塩しか使わないです・・・
ドレッシングも好んではかけないんですよw
アバター
2011/07/26 17:08
>蓮花さん
実はですね・・・パン+フルーツはまだ食べられるんですね
ただ好んでは食べないんです^^
主食が甘いというのはどーーも馴染めなくて^^;
おやつとして食べるのは問題ないかな^^
アバター
2011/07/26 17:06
>詩音さん
そそそ、真上からカレーかけられるとすんごく困るんですよwwww
あれやられた場合は、分けるわけにいかないので「馴染めねーーー」
とか思いつつそのまま食べてますw
カレーに調味料として入れるのはまったく問題ないです!
固形で入っていたら腰から砕け落ちるでしょうがねww
アバター
2011/07/26 17:03
>フリージアさん
そうそう逆だと落ち着かないですよね><
私の場合、毎回忘れているので悩むんですよぉ~
果物に関しては同意見です!
あまりの味の違いにびっくりしてね・・・
なので、東南アジアの料理は馴染めないの多いんです・・・
アバター
2011/07/26 16:59
>natuさん
おお左いたーwww
natuさんのこだわりは西洋風ですよね^^
スープなどに残ったものはパンで綺麗にして食べる
日本人からみると「え?」とか思いますが
私は食べ物を粗末にしない方法には大賛成です^^
アバター
2011/07/26 16:57
>万悠さん
あはは 何か笑っちゃう話ですよねw
これが現実だから嫌になっちゃうよ~w
アバター
2011/07/26 16:43
あはは  回しながら食べてるんですかー!?(笑)
いきなり 大爆笑ですよ^^ 面白い!!!

あたしは・・・・・・ どうだったかなw
確かご飯が右で、ルーが左だったかな?w
夏さんと逆ですねw(←かってに「夏さん」なんて呼んでますがご勘弁をw

でも、あれってお皿の問題じゃないですか!?
お皿を回せば 逆になりませんか!?
ややこしいことを言ってますね あたし><

とっても分かります!!!
どうしておかずにフルーツ入れちゃうかな?
なんか形が残ってると余計にやですよねw
せめて 分からなくしてほしいものです><

あたしは 入ってたら除けて食べてますw
絶対に一緒には食べません!!!

でも、後にデザート感覚で残しといて、食べようと思い
口に入れたときの衝撃はすごいですよね!w
味が移っちゃってて><
頭では分かってるけど、分かってるんだけど
やっぱりびっくりしちゃうんですよねwwww

食後のデザートとして出してほしいですねw
アバター
2011/07/26 13:28
私は・・・カレーは右に入れて食べてます★
左だとなんだか違和感感じるので・・・
 
フルーツサラダは・・・せっかくのおいしいフルーツにサラダの味がうつっちゃたり・・・
それが嫌かなwww
       でも普通にフルーツもサラダも好きです^^
アバター
2011/07/26 11:20
フルーツ。。☆

大好きなので。。♪

フルーツサラダや。。フルーツサンドを

よく頂きますけど^^

私のお友達も。。☆

フルーツサンドってありえない> <

って。。絶対に☆一緒に食べてくれません笑^^

夏夕空様はフルーツサンド。。☆苦手ですか?^^


お話。。☆

拝見していて

なんだか楽しくなっちゃいました^^

アバター
2011/07/26 11:05
カレーの盛りつけ方、私も夏夕空さんと同じです~。
拘る前に、自然にそうなってる様な気がする。w

家族で、半分に盛り付ける方法と、ドバッと上にかける方法と、わかれてるんですよ。w
半分の方は、混ぜてしまわない食べ方(スプーンにもご飯とカレーが乗ってる感じで)
ドバッの方は混ぜてこそカレーという食べ方。^^;

言っても癖なので、無視してます~ww

あ、カレーに バナナやリンゴ(パインも?)・・・入れて煮込むと言ったら、
夏夕空さん、失神しちゃうかな?
最近は入れませんが、子供が小さい頃、甘口になるので入れてました。w
アバター
2011/07/26 08:07
カレーが右でごはんが左、夏夕空さんと同じです^^
逆だとどうしても落ち着かなくなってしまいます^^;

料理に果物を入れるのも好みません。
サラダに果物が入ってると、いちいち除けて食べたくなります^^;
塩気の中にいきなり果物の甘みが入ってることに、
どうしても違和感がありますね^^;
同じ理由で、スイカに塩も掛けません。
スイカの甘みはそのまま味わいたいものです^^
アバター
2011/07/26 07:26
あたしはご飯は左です!

しかも
皿に付いたルーもふき取ってから食べますよww

これが、あたしのちょっとしたこだわり!?です。
アバター
2011/07/26 00:18
ごはんは右派です。

なんだか可愛いはなしですね✿

アバター
2011/07/26 00:10
>ナナさん
おおお 同士発見ww
そうそう、調味料としては全然問題ないですよ^^
果物をおかずにって、私から見れば神だなw
アバター
2011/07/26 00:09
>ひめさん
そそそ いざ二つほど浮かんだけどさっぱりww
ブログでネタ振っておきながらこれはマズイかとww
アバター
2011/07/25 21:37
こだわりっていろいろですね(*´∀`)

わたしも料理に果物がそのままの形でいるのは反対派です。
すりおろしたり形がわからなくなってると、調味料としてOKなんですがねー
学生のとき、友達がデザートの葡萄をおかずに、ご飯を食べていて衝撃を受けたのを覚えています。
アバター
2011/07/25 21:30
たのしいこだわりですね
わたしも、こだわっていることたくさんありそう・・・
でも考えると出てきませんね!
アバター
2011/07/25 21:04
>ぷうさん
ぷうさんの献立見るのが楽しいですよ^^

いろんなものにこだわりでますが
軽いこだわりって忘れてしまうw
アバター
2011/07/25 21:01
コメントありがとうです(^_-) そんなに考えてないですよ(^o^)ww

私はカレーはごはんが右です★
知らない間に自分のこだわりって出てきますよね(#^.^#)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.