Nicotto Town



今更ながら映画「エグザイル/絆」を視聴。

いえね、休校ってことで帰宅後にプラモを作ろうかと思ってたんだけど、そのまま眠気に襲われて、昼食も取らずに8時くらいまで寝てたんざんスよ。

で、「何か無いざんスかねぇ~」とGyaO!をチェックしてると『エグザイル/絆』があるじゃないざんスか!!


ジョニー・トー監督の作品って、ミー自身は3本くらいしか観たことないんだけど、その3本とも「当たり」だったんざんスよねw


・・・が、ここで注意しないといけないのが、『ジョニー・トー監督のすべてが面白いとは限らない!』らしいという事。

「雇われ監督」で撮影したものと、『自分の趣味・嗜好を優先したもの』とで明らかに作品の差が激しいみたい。(映画秘宝におけるレビューによる)


以前「ザ・ミッション 非情の掟」を雑誌「映画秘宝」のレビューのみでDVDを購入し視聴後に

『やった~!! ミーには当たり作品だわ!!』

と大喜び。(ある意味、博打のような買い方)


今回視聴した『エグザイル/絆』も「いつか買うざんス」と決めてたんだけど、なにせ財政事情が・・・で購入を延ばしてたんざんスよね。


「レンタルして観ればいいじゃないの!」ってもっともな意見ざんスけど、レンタル店に行くと「その他の作品」もレンタルして予算オーバーになりかねないんざんスよ。


まー、そんなこんなで未見だった『エグザイル/絆』だったので、期待して視聴。


感想。



あら~、ますます購買意欲が・・・・。『大当たり』だったざんスw

「ザ・ミッション 非情の掟」を観た人ならニヤリとしそうなシーンもあってミーは満足。


・・・でもね、こういった作品が好みの人って十中八九『女性にモテねぇ』の道を歩んでるんざんショねぇw



だって、オッサンばかりの映画だし。


未見の方はチェックされてみては?

#日記広場:日記




月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.