市役所へ。そして・・・。 その2.
- カテゴリ:日記
- 2011/07/19 11:40:53
さーて、学校に到着。
おや、職員の講師と他のクラスの生徒が駐輪場で何か話してるざんス。
「ドモドモ グッモーニン エブリバディー!!」
・・・と、某建設会社の「釣りバカ」のような挨拶はミーのキャラではないので普通どおりの「おはようございます」と挨拶。
「今日、お休みだって。」
隣のクラスの生徒さんから聞く。
あらま。
「もしかしたら・・・・」とは思ったものの、学校に電話して聞くほどの風と雨じゃないかなと考えていたんだが。
たしかに、出発時にTVじゃ「徐行運転」「運転見合わせ」って字が出てたざんスねぇ。 まぁ酷かったら電話があるざんショw って・・・。
講師にミーが通ってる科名と名前を申告。
「電話連絡してると思うんですが・・・。」と講師が申し訳無さそうに言って来たざんス。
「え!」驚きつつも、「あ、市役所でやりあってたときに鳴ってた電話って・・・」で着信確認。
お、学校から着信。しかも留守電も。着信時刻は9:15。普段ならバイクで通学途中の時刻。どっちにしろ、到着しないと確認できないざんスよw
「なんでもっと早く連絡しないんだよ!」
とはならずに、「あはははははw こりゃやられたざんス。 まー、他の生徒にも連絡しないとイカンから仕方ないざんスよねぇ。」と笑ってしまったざんスよ。
傘をさして学校まで来た人たちも傘の骨を突風で折りながら登校してるしw
いや~、笑いしか出てこない。(ある意味、精神的にタフ?)
で、10時まで、休校と気づかずやってきた人に
「今日休みだって~w 携帯には何時に着信があった?」
と聞きまくる先行到着組$&ミー。
学校側も休校を決定したのは8:30くらいだったみたい。
手分けして電話連絡しても時間かかるし、すべての生徒が携帯を持ってるとは限らないし、通学中じゃ確認も・・・。
・・・後日、「振り替えで授業」ってことになるそうだけど、日程は未定。
んじゃ、今からプラモでも作るかねぇw
おや、職員の講師と他のクラスの生徒が駐輪場で何か話してるざんス。
「ドモドモ グッモーニン エブリバディー!!」
・・・と、某建設会社の「釣りバカ」のような挨拶はミーのキャラではないので普通どおりの「おはようございます」と挨拶。
「今日、お休みだって。」
隣のクラスの生徒さんから聞く。
あらま。
「もしかしたら・・・・」とは思ったものの、学校に電話して聞くほどの風と雨じゃないかなと考えていたんだが。
たしかに、出発時にTVじゃ「徐行運転」「運転見合わせ」って字が出てたざんスねぇ。 まぁ酷かったら電話があるざんショw って・・・。
講師にミーが通ってる科名と名前を申告。
「電話連絡してると思うんですが・・・。」と講師が申し訳無さそうに言って来たざんス。
「え!」驚きつつも、「あ、市役所でやりあってたときに鳴ってた電話って・・・」で着信確認。
お、学校から着信。しかも留守電も。着信時刻は9:15。普段ならバイクで通学途中の時刻。どっちにしろ、到着しないと確認できないざんスよw
「なんでもっと早く連絡しないんだよ!」
とはならずに、「あはははははw こりゃやられたざんス。 まー、他の生徒にも連絡しないとイカンから仕方ないざんスよねぇ。」と笑ってしまったざんスよ。
傘をさして学校まで来た人たちも傘の骨を突風で折りながら登校してるしw
いや~、笑いしか出てこない。(ある意味、精神的にタフ?)
で、10時まで、休校と気づかずやってきた人に
「今日休みだって~w 携帯には何時に着信があった?」
と聞きまくる先行到着組$&ミー。
学校側も休校を決定したのは8:30くらいだったみたい。
手分けして電話連絡しても時間かかるし、すべての生徒が携帯を持ってるとは限らないし、通学中じゃ確認も・・・。
・・・後日、「振り替えで授業」ってことになるそうだけど、日程は未定。
んじゃ、今からプラモでも作るかねぇw