Nicotto Town



朝比奈隆さんの名言


今日はあんまり好きな時事ネタがなく

て、爺ネタじゃないですよ^^ 


『作品に忠実な演奏をするこ

としかないわけですよね 。


もし個性というものがでてく

るとしたら、


それを繰り返すところから自

然に現れてくると思うのです

が』

      朝比奈 隆 


『自分勝手な解釈は個性とは

言えない』><

http://www.youtube.com/watch?v=9nRpREws5qM&feature=fvsr


耳が痛いです。 


さすが巨匠 深いですね  今更なが

ら自分の個性ってなんだったんでしょ

うね 
名前くらい御存知かと(1908~2

001)


日本人指揮者の中で、最も録音が多く

残っていて、熱狂的なファンも多い。


長年大フィルの指揮、教育につとめた

方で、旧帝国大学法学部ご出身だと


朝比奈先生は神戸のあるホテルのアス

レチッククラブのメンバーで、


あんまりトレーニングが終わったあと

のお風呂の時に隣の人のことを考えず


かけ湯されてて、ホテルの人も他のお

客様から沢山クレームを聞いたそうで

す。
私も亡くなられたとき、とっても残念

でまるで自分のおじいちゃんが死んじ

ゃった
ようなか悲しさを覚えました。 朝比

奈先生今も、天国でタクトを振って


居られるのでしょうね^^ 

(。◡人◡。) ブルックナー、ブラーム

スがお得意でしたね。本日510文字

でした

余談ですが、知人の某国営オーケストラの

ヴァイオリニスト曰く

『 オケでヴァイオリンを弾くことは

埋没の美学であると 』 これまた

いいえて妙だと^^

アバター
2011/07/16 01:45
>>FANたん@@ あなたくらい物知りな方がびっくりです@@ まあひょっとして
     まあ2001年に亡くなられたからきっとまだ子供だったから仕方ないのかも
     あのねうちの父は彼に憧れて京都大学のオーケストラに入るためにピアノを始めようと
     したけど><全く弾けず、3日で諦めたらしいです とにかくステキな指揮者です^^
     日本が世界に誇る指揮者でした^^
アバター
2011/07/16 01:23
ごめんなさい、sakinoさん。
朝比奈隆さん、存じ上げませんでした。
今度是非、調べて、おこたえできるようになりたいな~ww。
何事も勉強しなければwww。
アバター
2011/07/15 23:37
>>れいな6sたま そんな名言なんて大多数の人がそんな名言ではなくて迷言だと思うのですが、
     おねえたま もしもし名言が浮かんだら私に(。◕ˇノ_ˇ◕。)コッチョリ 教えてくださいませね
     出版して 夢の印税生活でごっそり儲けましょうね お友達になりたいな~ ぷぷぷ

>>☺ リル ☺たん 調子は如何ですか?? 私もダブりまくりです><
     仲良しのお友達のご厚意でお洋服に交換していただいてまるでわらしべ長者状態です^^
     わたしもねしいて言えば手持ちの羽がほしいのですが・・・・


>>伊勢うどんたま 凡人には何かマスターするなんて無理ですよ><
     マスターするのは早弁かしら ぷぷぷぷぷ 他に自慢することなくって><


>>rinyaponたま バイオリン奏者ですか@@ 素晴らしいうらやましいですね^^
     私ね自分でピアノがひけたからヴァイオリンも簡単におもってましたが、
     バイオリンは一音だすのに全神経使ってあの心に沁みる音を探していくのですね
     私も一応さわれますが、とてもうらやましく思います
アバター
2011/07/15 21:09
わたしのページにヴァイオリンを弾かれる方がいらっしゃるんですけど
演奏会の前には肩がしびれたり、全身が筋肉痛になったりするそうなんです。
埋没の美学って、そんな壮絶な練習のことなのでしょうか?違いますか?
アバター
2011/07/15 20:47
『自分勝手な解釈は個性とは言えない』

名言ですね。 ほんとうに
いろいろマスターしてから 言えよ ということですかね・・


 
アバター
2011/07/15 20:28
コンバンハ✰Happy な連休をお過ごし下さいませ♡“ヽ(。◕‿◕。)ノ”ポチッ❤
服出たのね><
わたしゃ背景のパレードになってしまいました・・・
ゆっくりコンプするまで頑張ります!
アバター
2011/07/15 16:52
色々な人の色々な名言があるのですね^^
私など迷言しか出てきませんが(^m^)
一言でいいので、後世に残るような名セリフを言ってみたいですb
でもこういう名言というものは
実力とそれに伴う実績に裏打ちされてないと
誰にも見向きもされないかもしれないので
とても私には無理そうです(ノ∀`;)

朝比奈隆さんは、残念ながら知りませんでした><
URLいつも有難いです(*^^*)早速、見に行ってみます^^
アバター
2011/07/15 09:37
>>ジャスミンママたま^^ 昔っていうかだいぶ前(見栄張りたいのでゆるしてね^^)
     あるワインバーでサンテレビのプロデューサーとお話したことが合って、・・・・・
     その時にね 朝比奈さん親子で、どうしてお父さんの方が有名なのかって
     お話になってね^^ 『お父さんのほうが、立ち姿がカッコいいからですよ」って@@
     私はねもっと芸術的なお話になるのかと思ってたら、「ルックスと体型が…」なんて
     @@びっくりするようなことお話初めて・・・・ 残念ながら、映像でしか
     お姿拝見したことないのですが、背筋がピンと伸びて、お歳を感じさせない
     パワフルな指揮ぶりにほれぼれと拝見したものでした^^ 
     生朝比奈隆さんご覧になったのですね^^ 素敵な経験ですね^^ うらやましい^^
アバター
2011/07/15 09:12
おはようございますw
なんと奥深いお言葉…
一度だけ朝比奈先生と大フィルのリハを見に行ったことがあります。
お年を召していて、杖をついて歩くような状態でも、指揮台に一度上がると別人のようにシャッキリなさって、
空気すら変えてしまわれる迫力でした。
アバター
2011/07/15 08:52
>> にじたま こういう 毎日の単調さの中に個性があるんでしょうね
      いい師匠がおいでなのですね 『確かに手で考える 足で考える』って
      とってもわかりやすいような・・・・
アバター
2011/07/15 08:09
 「毎日の単調な繰り返しの中に、本当の技がある」
某暴走豆腐屋まんがに、そんな一節がありました。
にじは、
「手で考える、足で考える」と習いました。
にじの師匠の言葉ですw。
きっと、同じことなのでしょう。
アバター
2011/07/15 05:34
>>さくらたんへ へ~~~ 佐渡さんのコンサートいかれるのですか^-^ いいな~~
     そそ佐渡さんて本当はね (さわたり)ってよむそうですがね^^ きっとね磨けば磨くほど
      素敵に光るとおもうよ^^ ただ、いい方向に引っ張れば、ますます ひかると
      おもうんですが、 人生おもしろいよね^^
アバター
2011/07/15 03:20
さくらの個性って、磨けば輝くのかしら。
ダイヤモンドのように、全部磨くことは出来ないけど
何処を磨くか決めるのも個性ね。
タウンにも、ブログにもいろんな個性が溢れて
人生あきないわ~   ーーー独り言ーーー


音楽おんちなので、佐渡豊さんが奏でるから聞きに行くとか、
個性を知って、はじめて聞きたいと思えます。

さくらにとって、音楽は未知ですが、楽しみに読んでいます。
アバター
2011/07/15 01:14
>>たむたむたん 私もこのお話っていうかこのことをおききして目からうろこ@@
    オケの楽団員の方のストレスわかるような気がします @@ それだけ音楽がお好きなんでしょうね
    音楽への思い入れが大きいから、指揮者の人の表現にあわせて、ソロの時に自由な表現を
    楽しんでおられるのね^^
アバター
2011/07/15 01:09
埋没の美学…凄いお言葉です…^^

家の近所だと上野の文化会館で
東京都交響楽団が良く演奏会を開いています。
もうずいぶん前ですが何度かオケを聞きに行った事があります^^
オケの楽団員さんは指揮者のタクトのままに演奏しいといけないので、
自分の個性は出せませんよね…とても深いお言葉だと思いました^^

アバター
2011/07/15 00:55
>>さけ美たん 私もねこれを話してくれた妹さんとしたしいのですが、
    すごい納得しちゃって年に何度かリサイタルして心のバランスとってるんですって@@
    それも納得でしょ??
アバター
2011/07/15 00:51
『埋没の美学』って、その在りかって、なんともすごい範疇だねっ!
この言葉、深く心にささったゾよ!

余談コメにも、深〜いね、sakinoさん。
アバター
2011/07/15 00:40
>>あもんたまへ 繰り返すことで個性が作られる 改めてきいたらなるほど当たり前やんって
      だけど自分らしさ=個性ってなんなのってかんがえさせられますね^^
アバター
2011/07/15 00:35
こんばんは~

深い言葉ですね
指揮者ならではの言葉ですけど
普通の人にも言えることかも知れませんね

個性なんて作るものでなく
いつの間にか出来上がってる物ですし
何事も自然が一番良いのかも知れませんね♪
アバター
2011/07/15 00:33
>>*神楽*☂ たま 個性っていうとフジコヘミングさんの演奏を思い浮かべてしまいますが、
     彼女こそオリジナルなんでしょうね^^
アバター
2011/07/15 00:32
>>さっちゃんへ いやいや朝比奈先生だからこその名言 わたしだったら間違いなく迷言になると
    これは必至の摂理ですから>< だけどオンリーワンっていいよね^^
アバター
2011/07/15 00:31
個性って無理やり出そうとすると、返って変になりますよね。
やっぱり、自然が一番ですね^^
アバター
2011/07/15 00:11
確かに個性というものは、出そうとして出すものじゃないですよね。
自然に出てくるものが個性。
だから、「個性」って言葉に逃げて、地道なことから逃げてはいけないのね。。。。

いつもステキなお言葉の紹介、ありがとうございます。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.