タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
庄ちゃん
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
小寺トマト
カテゴリ:
グルメ
2011/07/07 20:39:21
小学校の給食で無理やり食べさされたことがトラウマになり、永い間トマト嫌いでした。
最近、ふとしたきっかけから、地元の行列のできる
「小寺トマト」
を口にしたところ、
トマトは野菜というよりフルーツに近いものでした。
今では、年会費8千円を払ってトマトのオーナーになり、毎週末の収穫を楽しんでいます。
あおい
2011/07/08 20:24
年会費八千円…ッ!
わたしもトマト大好きですが
さすがに八千円はちょっと…
よっぽどおいしいのでしょうね (^^ゞ
違反申告
ハッピーメロディ
2011/07/08 15:43
トマト、食べられてよかったですねー。
トマトジュースにパラッと塩をふって飲むのも美味しいです^^
収穫、楽しそう^^♪
違反申告
白いパンダ
2011/07/08 11:49
行列が出来るくらい人気があるトマトなんですね^^
美味しいトマトが食べられるようになって、良かったですね♫
違反申告
まほ
2011/07/08 07:09
トマトは、苗の開発がさかんで、毎年改良されているので、
味が違います。
フルーツトマトは流行りです。
違反申告
スピードバード
2011/07/08 05:56
酸味のないフルーツのようなトマトってあるんだよね。
違反申告
むむ
2011/07/08 00:26
トマト大好きですwww
でも・・・・食べるようになったのは大人になってからですが((+_+))
違反申告
sakino
2011/07/08 00:20
でも食べられるようになってよかったね^^ 好き嫌いはなるべく少ないほうがいいもんね^^
違反申告
天王寺mio
2011/07/07 23:31
トマトは好きです
でもトマトジュースは飲めないという不思議
違反申告
パミタン
2011/07/07 21:22
トマト大好きです
自分で収穫したトマト とっても美味しでしょうね♪(゚▽^*)ノ⌒☆
違反申告
庄ちゃん
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
613330島
最新記事
お立ち台 金メダル「コケモモ」
「甘美な魅惑米粉のゴシックケーキ」をゲット
「うま味しみしみほっこり筑前煮」をゲット
目玉同士交換お願いします 終了
お立ち台 銀メダル「菊【白】」水やり支援感謝
カテゴリ
タウン (2225)
ニコットガーデン (884)
ニコット釣り (353)
日記 (315)
ニコガチャ (210)
占い (132)
ニコみせ (77)
スポーツ (33)
7ならべ (27)
グルメ (18)
>>カテゴリ一覧を開く
コーデ広場 (18)
スロット (12)
イベント (12)
レジャー/旅行 (10)
人生 (9)
ニュース (9)
ニコッとタウン全般 (8)
ニコッと農園 (7)
ショッピング (6)
恋愛 (6)
小説/詩 (5)
美容/健康 (5)
テレビ (5)
カノンの宝石箱 (5)
お笑い (4)
勉強 (4)
学校 (4)
友人 (4)
家庭 (4)
ペット/動物 (3)
ファッション (3)
映画 (3)
マイホーム (3)
ドラゴンクエスト (2)
レシピ (2)
車・バイク (2)
マンガ (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
クロミ15周年コラボ (1)
キキ&ララ45周年コラボ (1)
マイメロディ45周年コラボ (1)
ごほうびウォーカーコラボ (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
プロジェクトセブン (1)
東京江戸ウィーク2017コラボ (1)
ルルロロコラボ (1)
SOLIDEMO コラボキャンペーン (1)
マイメロディ40周年イベント (1)
アート/デザイン (1)
ゲーム (1)
アルバイト (1)
仕事 (1)
ルーレット (1)
きせかえアイテム (1)
月別アーカイブ
2025
2025年04月 (1)
2025年03月 (1)
2025年02月 (2)
2025年01月 (6)
2024
2024年12月 (8)
2024年11月 (30)
2024年10月 (33)
2024年09月 (33)
2024年08月 (34)
2024年07月 (31)
2024年06月 (35)
2024年05月 (35)
2024年04月 (33)
2024年03月 (35)
2024年02月 (32)
2024年01月 (34)
2023
2023年12月 (34)
2023年11月 (34)
2023年10月 (34)
2023年09月 (34)
2023年08月 (37)
2023年07月 (35)
2023年06月 (34)
2023年05月 (34)
2023年04月 (33)
2023年03月 (32)
2023年02月 (32)
2023年01月 (35)
2022
2022年12月 (36)
2022年11月 (33)
2022年10月 (33)
2022年09月 (34)
2022年08月 (36)
2022年07月 (34)
2022年06月 (31)
2022年05月 (36)
2022年04月 (35)
2022年03月 (34)
2022年02月 (31)
2022年01月 (35)
2021
2021年12月 (35)
2021年11月 (32)
2021年10月 (35)
2021年09月 (33)
2021年08月 (38)
2021年07月 (34)
2021年06月 (32)
2021年05月 (34)
2021年04月 (35)
2021年03月 (42)
2021年02月 (33)
2021年01月 (37)
2020
2020年12月 (36)
2020年11月 (37)
2020年10月 (36)
2020年09月 (33)
2020年08月 (35)
2020年07月 (34)
2020年06月 (39)
2020年05月 (35)
2020年04月 (40)
2020年03月 (38)
2020年02月 (32)
2020年01月 (38)
2019
2019年12月 (38)
2019年11月 (41)
2019年10月 (38)
2019年09月 (40)
2019年08月 (37)
2019年07月 (41)
2019年06月 (39)
2019年05月 (40)
2019年04月 (41)
2019年03月 (42)
2019年02月 (38)
2019年01月 (41)
2018
2018年12月 (40)
2018年11月 (46)
2018年10月 (43)
2018年09月 (21)
2018年08月 (18)
2018年07月 (19)
2018年06月 (15)
2018年05月 (15)
2018年04月 (20)
2018年03月 (17)
2018年02月 (12)
2018年01月 (21)
2017
2017年12月 (17)
2017年11月 (17)
2017年10月 (17)
2017年09月 (21)
2017年08月 (9)
2017年07月 (14)
2017年06月 (14)
2017年05月 (10)
2017年04月 (9)
2017年03月 (5)
2017年02月 (16)
2017年01月 (8)
2016
2016年12月 (11)
2016年11月 (15)
2016年10月 (15)
2016年09月 (16)
2016年08月 (17)
2016年07月 (19)
2016年06月 (13)
2016年05月 (13)
2016年04月 (16)
2016年03月 (13)
2016年02月 (12)
2016年01月 (17)
2015
2015年12月 (16)
2015年11月 (17)
2015年10月 (15)
2015年09月 (15)
2015年08月 (13)
2015年07月 (9)
2015年06月 (20)
2015年05月 (14)
2015年04月 (10)
2015年03月 (10)
2015年02月 (16)
2015年01月 (10)
2014
2014年12月 (12)
2014年11月 (16)
2014年10月 (17)
2014年09月 (12)
2014年08月 (17)
2014年07月 (16)
2014年06月 (10)
2014年05月 (16)
2014年04月 (19)
2014年03月 (13)
2014年02月 (19)
2014年01月 (15)
2013
2013年12月 (15)
2013年11月 (16)
2013年10月 (18)
2013年09月 (14)
2013年08月 (22)
2013年07月 (23)
2013年06月 (24)
2013年05月 (22)
2013年04月 (21)
2013年03月 (22)
2013年02月 (20)
2013年01月 (22)
2012
2012年12月 (24)
2012年11月 (18)
2012年10月 (21)
2012年09月 (17)
2012年08月 (18)
2012年07月 (14)
2012年06月 (19)
2012年05月 (14)
2012年04月 (23)
2012年03月 (18)
2012年02月 (20)
2012年01月 (20)
2011
2011年12月 (29)
2011年11月 (22)
2011年10月 (23)
2011年09月 (26)
2011年08月 (24)
2011年07月 (30)
2011年06月 (33)
2011年05月 (31)
2011年04月 (21)
2011年03月 (23)
2011年02月 (28)
2011年01月 (31)
2010
2010年12月 (38)
2010年11月 (35)
2010年10月 (71)
2010年09月 (25)
わたしもトマト大好きですが
さすがに八千円はちょっと…
よっぽどおいしいのでしょうね (^^ゞ
トマトジュースにパラッと塩をふって飲むのも美味しいです^^
収穫、楽しそう^^♪
美味しいトマトが食べられるようになって、良かったですね♫
味が違います。
フルーツトマトは流行りです。
でも・・・・食べるようになったのは大人になってからですが((+_+))
でもトマトジュースは飲めないという不思議
自分で収穫したトマト とっても美味しでしょうね♪(゚▽^*)ノ⌒☆