友人
- カテゴリ:日記
- 2011/07/05 22:22:24
何の連絡もなしに、日本から友人の訪問にびっくり。
2年ぶりくらいの再会かも。
彼女はタイ人ですが日本に住んでいます。
今回は不幸があって急遽帰国したとのこと。
ほんの短い間の会話でしたが、元気そうな顔が見れてうれしかった。
来年の再会を約束してお別れしました。
でも、彼女、大きくなっていたような気がします。
タイ人が日本食を食べると、大きくなるのか?
何の連絡もなしに、日本から友人の訪問にびっくり。
ヅラだったんですか???????
なんでしょうか?
まさにその通り、サプライズでした!
ホームページのご案内ありがとうございます。
なかなか雰囲気のよさそうなステキなお店のようですね。
なにを召し上がったんでしょう。
写真にあるバイカパオはタイ人にも人気の一皿です。
お店によって味は違いますが、「辛くしてね」と言って私も
一週間に一度は食べてます。
暑い日本の夏、タイ料理を食して暑気払いしてください^^
いいともー
いつもおつかれさまです。
おかまさんで、お話し好きな仙台TVやラジオにも出てる楽しいオーナーさんでした^^y
先の大震災でも援助で大活躍したらしいのですが、、
ノートを差し入れた小学校で指差しで「オカマが来た」と大騒ぎになるほど有名人らしいwww
tha chang
http://bit.ly/izWkQV
日本でもタイ関係者は大活躍の様子です☆⌒v⌒v
長粒米も好きなのですが最近近所のスーパーでも買えるようになって便利になりました^^
タイのジャスミンライスでグリーンカレー・・・食べ過ぎが困りますww
そうですね、長く付き合って行ける友だちは貴重な存在だと思います。
出会いは大切にしていきたいものですね。
内面だけでよかったです、、、
そうなんですか。
思い切って、フィリピンへ遊びに行かれてはいかがでしょうか。
フィリピンと直接かかわり合いはないのですが、知人の奥様があちらの方だったり、フィリピン
カラオケのオネーさんに知り合いがいます。
先日、フィリピン領事部のガーデンパーティに行くことがありましたが、料理はなんか
ピンときませんでした。
残念…
いいともー
毎日、おつかれさまです。
罰ゲームで熱中症になっちゃ、笑えませんよ!
ほどほどに〜
海外行かないので、せめて国内で増やしたいと思っています。(*゚▽゚*)
僕の勤めてる会社はフィリピン、タイの工場が下工程になっていて
(日本で素材作り、フィリピンは加工、タイで組み立て)
昨年、フィリピン人が日本に1か月研修に来てて、
その人に久々に会いたくなりました^^
いつも向こうから電話してくれるのですが、こういうサプライズは初めてでした。
うれしかったです。
何でも食べ過ぎずにバランスよく摂ればいいのでしょうが、なかなか難しいものですね。
いいともー
タイ米は一皿ですが、日本米は茶碗に3分の1で十分満足できます。
ブログ、後ほど拝見させていただきますね。
あ、お名前になぜ( )意味を?
ダイエットにはどうでしょうねぇ?
日本人はタイ米では満腹感を得られないかもしれません。
たくさんおかわりをして、かえって太ってしまうかも…
定年後にこちらに住まれる方の数は年々増えてます。
その辺を歩いていると、そういう方達は目立つのですぐわかります。
みなさん、チェンマイで群れていますが、バンコクの方が便利で
住みやすいと思いますよ。
現在の日本食はカロリー過多で、ヘルシーな和食とは、似て非なるものですからね(汗
タンパク、脂質、ビタミン類とか微妙に違うくらいかな。
炭水化物はすべて糖に変るからね^^
ジャポニカとインディカの違いは過去ブログにありますので良かったらどうぞ^^です。
いつもコメントありがとう^^
タイ米はダイエットにいいかな? ^-^
日本からの友人がタイ人ですか、逆のような。
タイは日本人の退職者の終の住みやには人気がありますね、
沢山の高齢者が移住してるようです。
ぼくも 爺様になったら住みたいな。
お茶を飲む時間もないくらいだったので、本当に次回はゆっくりと
話す時間があればいいなと思います。
日本食はバランスよく食べればいいのでしょうが、彼女の場合、作る料理が
揚げ物とかの高カロリーなモノに限られてるようです。
それと、日本米です。
一時帰国して日本米を食べると、重く感じて少量でおなかがいっぱいになります。
美味しいんですが、軽いタイ米に胃が慣れてしまったんですね。
そうなんです(笑)。
「私、変わった?」と聞かれたので
「色白になって、前よりちょっとふっくらしてるかな」と正直に言いました。
「やっぱり?アハハハハー」と笑っていたので、傷ついてませんよね?
いいともー
でも、メンテの影響で水やりができなくなりました。
彼女の住んでいる所にはタイ料理に必要な食材がないので
夕食はほとんど日本食とのことです。
バランスの問題もありますが、日本米はタイ米よりも太ると思います。
ウルトラマンじゃないですよ!
タイ人は老けるのが早いですが、そのタイ人が日本へ住むとどうなんでしょうね?
縦だったら怖いです〜
横です、横!
来年再開された時はゆっくりとできると良いですね☆
日本食と言うか日本の料理って栄養満点なんですかね?w
いまやあの中国でさえブームです。
ジャンクフードばかり食べていると様々な弊害が起こります。
ようはバランスだね^^
日本は、世界的に見ても、男女の平均寿命は1位じゃなかったかな。
横になら、大きくなれる気がしますが(笑)