Nicotto Town



雨降らずとも強引に地を固める

隣のクラスの生徒が私が切れて自分達のクラスの邪魔をすると乗り込んで来たと担任(女)に言う。
其の担任から我クラスの担任(男)へ。

で、其の日の放課後、緊急HR。
盆踊りは芸術じゃなく、お盆に踊って死んだ人の霊を送る為の踊りだから、芸術には出来ないとの事。
「では、「やすき節」にします。全員明日から日本手ぬぐいを持ってくること。「やすき節」の練習に入ります」
誰一人反応なし。
「持ってこなかったら、竹刀でぶったたく、からね。え~、●●さんは日本舞踊を習っているので、やすき節の指導員に任命します。浴衣の下は「さるまた」をはくので、衣装は浴衣の無い人は猿股に運動着の上。浴衣のある人は其の上に浴衣。足袋は着用しても、はだしでもよし。下駄は要らない。以上です。」
誰も反応なし。「私が責任者なので、意義は認めません。私を責任者に決めたのはみ~んなですから、私が責任者になったらどうなるかをしっかりと認識してもらいます」と、これ見よがしに言って、「以上、解散」と言ってやった。

し~んとして誰も反応なし。
「近隣のクラスに迷惑をかける騒音を出すのは兎に角辞めよう」と担任。
「喫茶店でも音楽をかけていますよ」と私。
クラッシク音楽を流す教室もある。
「音量が違うだろう」と担任。「誰か、他に意見は無いのか?」と言っても、誰も反応をしない。
「明日から具体的に踊りの練習をします。猿股と日本手ぬぐいは練習の時から着用してやりますので、其の猿股と日本手ぬぐいを用意する係りをこれから決めます。そのほかに何が必要かを決めるので、出席番号1番から10番の人は残って必要なものを用意する係りにします。出席番号11番から20番までの人は日本舞踊を習っている●●さんによく踊りを習って、踊りの指導員にします。踊りが下手だったり、まじめにやらなかったら、其の人達の責任ですから、3日できっちりと踊りをマスターしてください。」

「誰か、他のアイディアは無いのか?」担任の言葉にもし~ん。

「先生、今日の所は此れで、明日またHRも開くと言う事で・・・」と子犬軍団の一人のやや親友の例の私を引き立て役にして棒大学の一目ぼれの学生をゲットした子が言った。

みんなもそうそうとうなずく。
とりあえず、明日の放課後サイドHRも開くと言う事で、まずはお開き。
担任が居なくなると子犬軍団が私を取り囲んでなだめ始める。
「兎に角冷静に、何か良い方法を考えよう」

ロシアンブルー猫軍団と雑種猫軍団は集まってなにやら真剣に相談をし始める。

日本三毛猫軍団も集まって相談を始める。

シャムネコ軍団はバレエの教室に間に合わないからと誤りながら、あわてて教室を出て行く。

しょぼいツッパリ数人もこそこそと教室を出て行く。

しばらくして、三毛猫軍団の美術部員が「アクリル画を描く事にしたから」と言ってくる。

「ほらね、みんなも協力するから・・・」と必至になだめる子犬軍団。

「どうなった?」と隣のクラスの子が顔を覗かせた。
例の彼女があわてて、「今はだめ、兎に角また興奮しはじめるから・・・」とか、言いながら彼女らを隣のクラスに連れて行く。

「あいつら、また性懲りも無く、のこのこと興味本位で顔を出しやがって!」と立ち上がろうとした所を、手を誰かがなでながら、「まだ時間が在るから、みんなで考えよう」と言う。
顔を覗き込んで、「書道をとっている(書道、美術、音楽のどれかを選択科目で選択するようになっている)人が一つずつ書いても10枚になるから」とアイディアを出す。
あっ、そう言う手も在ったかと気を取られている間に、隣のクラスの連中は居なくなった。

アバター
2011/06/28 00:35
担任は兎に角辞めさせたかったのでしょう。隣のクラスの担任(女)に泣かれたみたい。

隣のクラスが更にもめにもめていて、一部以外の人達が協力しないとなって、隣のクラスが最下位だと隣のクラスの生徒が言っていたのが、こっちのクラスが違反をする事がばれて、最下位は免れたとなって、どの程度もめているかを様子を見にきたみたい。

此の話はちょっと面白いから次のブログで描くけど。~(^Д^~) ブヒヒヒ

私は時々、「♪やす~ぅうきぃ~ぃい~♪ めぃ~ぃいいぶうつうううう~♪」と歌いながら、あっちちょろちょろ、こっちちょろちょろと歩いて、固まって相談している所を回っていただけ。

そうそう、紫の毛糸の腹巻って幾らぐらいするんだろうって、きいて、当時は電話帳で調べて、値段を聞いたら、当時で2000円位するんだった。
余りの高さに驚いた記憶あり。それで紫の腹巻は無しになったと報告。
誰もそんな話聞いてなくて、それぞれに固まってごにょごにょと相談していた。
アバター
2011/06/27 23:57
盆踊りって、そんな真面目な意味があったんですか。

東京音頭に炭坑節とか、全然そうは思えないですけど。
芸術っていうのもね。
昔のただのお祭りの娯楽ですよね。

うちのあたりじゃ、盆踊りって、秋(9月上旬)祭りのイベントでしたから。
お盆は、7月の中旬、、、考えてみると、お盆じゃない時期に盆踊りしてたんだ。

最近は、お祭りも行かないんで、盆踊りもやってるか、どうかも、わからなくなりました。

伝統芸能とまではいわないけど、文化の移り変りですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.