Nicotto Town


「さくら亭」日報


本日のお着替え~花魁扮装~


黒ガチャ10弾の目玉「隠密の花魁」は
私にとって微妙にずっと気になる存在でした。
しかし黒10弾があったのはニコタ入会したばかりで
黒ガチャをそんなに何回も回す勇気もチャージもなく
自力では確保できずに終了。

何故「微妙に」だったかというと
明らかに普段着にする着物じゃないから(笑)
なのでフリマができるようになってからも
狙いは付下げに振袖に女袴メイン。

で、着まわしできる着物がある程度揃ってきてフリマにも慣れて。
「隠密の花魁って、目玉でもあんまり人気ないの?」
と気付いてしまって。
ならば手持ちアイテムが少ない私でも狙えるかなあ、
でも他の着物優先だし……とか思う日々。

昨日ふと、先方の求めが
「水兵さんのセーラー、パンツ、帽子、シューズ」という
「隠密の花魁」発見。
おまけで「背中のイカリ」もつけて応募したら無事成立いたしました♪
私としてはP限定品を使わず、ダブりの白ガチャ普通品でまかなえて
大変効率のよいフリマになったわけですが。
「……そこまで人気ないのか」
とちょっと寂しくもなったりして。

ともあれ、さっそく着替えてきました。
「隠密の花魁ヘア」があればもっといいのですが
前髪がないヘアスタイルは苦手なので
サークル景品でいただいた「和髪(おとめ花)白」で。
花魁の着物にもなかなか合って嬉しいのですがこの装い、
「太秦映画村のコスプレ写真館」みたいだとか思わないでもないのです。

なんでそういう感想が出てくるかというと実際にやったことがあるからwww
ただし、花魁ではなくやったのはお姫様。
それはもう見事な「あんみつ姫」になりましたとも!
……年齢的にね、一番できなくなるのがお姫様だろうという判断で。
今から10年くらい前のことです。

ぶっちゃけお値段はかなり高いのですが
着付けだけでなく白塗りメイクに鬘着用の本格派。
それで30分ほど自由に外に出られたりもするので
一生に一度くらい、やってみるのも面白いかと。
ラインナップも女性であっても水戸黄門御一行や新撰組などもあって、
グループで組んでやるともっと面白いんじゃないかなあ。
あ、もちろん花魁もありますよ♪

アバター
2011/06/21 03:44
>denko様

大抵のユーザーさんは、花魁衣装など一発ネタのコスプレ用にしかならないのではと。
使いやすいのは水兵さん一式かと私も思います。
コーディネートするのに白ガチャアイテムは優秀ですし。

団体コスプレは現地に行くまでに配役決めておくことをおすすめしますw
映画村、閉館時間早いんですよ……。
アバター
2011/06/21 01:31
センスの良い方は、お買い物も上手! 

大抵のユーザさんは、そんな豪華な衣装に似合う和髪や小物が無くて尻込みするのでは?
水兵さん一式をもらえた出品者さんとお互いに幸せな成立だったように思えます。

グループで行って、水戸黄門御一行や新撰組などをやろうとしたところまでは和気藹々で
配役をどうするかの段になると喧々諤々だったりして。 www
アバター
2011/06/21 00:03
フリマ見ていると求めにあまりないんですよ。
むしろ三毛猫の方が一般受けしてというか。
一応黒10は9回くらい回して目玉に会わず終了しましたので
引きがいいですね!

お忙しい時には無理なさらず!
今、私はむしろ書きすぎなのです^^。
アバター
2011/06/20 13:57
花魁~かわいいでありんす~。

花魁私も持っていますよw一回回したら出てきたのがこれでした。…そうか、人気ないのか。
フリマの種ではなくコスプレの種として保管しますか(笑)

ここのところバタバタしていてブログ遊びに来れなくてスイマセン。
…時々読んではいたんですけれど^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2017

2016

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.