バンピートロット2開発復活計画促進大使
- カテゴリ:ゲーム
- 2011/06/19 17:08:58
昨日のブログで、楽しみにしていたゲームの開発が中止されたブログを書いた後
ネットで検索すると、諦めてない人たちがすでに動いていました。
具体的には 『たのみこむ』 というサイトに、開発続行の要望を書きこんだり。
http://www.tanomi.com/
「そうだ、がっかりしてても仕方がない」
「今、自分にできる事をすればいい!」←一度でいいから言ってみたかったww
と言う事で、ニコタ内 『ピートロ啓蒙活動計画』 発動です^^
:バンピートロットってどんなゲームなの?:
コチラをどうぞ^^
http://www.youtube.com/watch?v=ASJX6m_3UmE
:オモシロいの?:
う~ん、ゲームほどやる人によって評価のわかれる物もないのでなんとも・・・
よく、このゲームをやったことのある人で
「けっこうオモシロかった記憶あるな」と言うのがあります。
正にソレ!
期待しすぎてはイケませんが、期待しないとオモシロいかもwww
:何すればいいの?:
好きにしてくださいwww
愛用のトロットビークルをひたすらカスタマイズするもよし。
株の投資でひたすら金儲けするもよし。
ビリヤードゲームで最強ハスラーを目指すもよし。
部屋を借りて、女の子とイチャイチャ♥耳掃除するもよしwww
でもおススメは、やっぱり楽器演奏。
トロット楽団の一員として、ライブに参加するのが楽しいです^^
ゲーム中で何度も演奏することになる曲がコチラ。
http://www.youtube.com/watch?v=U1XGVjPRJsE
http://www.youtube.com/watch?v=LDevnTOfUvo&feature=related ☜おススメ^^
http://www.youtube.com/watch?v=AgVjfQrzeeI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=UTahCICL79c
http://www.youtube.com/watch?v=aggViB_PP6g
ゲームの世界観にマッチしていて、お気に入りなんです。
このブログを読んで、少しでも興味を持ってくれた人がいれば
中古市場で人気となり、スタッフが「よし、もう一回やってみよう」と思う
・・・・・とは思えませんがww
オモシロそうだなって思ってもらえたらうれしいな(◍^▿^◍)
あの音楽は、ライブの度に聴いていたので
すっかり気に入ってしまったのです^^
後半になると、ライブで最大5曲演奏するんです^^
フラグを立てなければ、好きなことできますし
ラストイベントの前には、自由行動出来る時間があるので好きに出来ます。
各街にビリヤード場があって、これがなかなか本格的なビリヤードなんです。
ウワサでは、PSのシンプル1500シリーズよりよく出来てるとかww
スタッフが楽しんで作ってる感じがして、新作も楽しみだったんですがねぇ・・・
絵はカワイイ感じだから、ヒロインサイドから出来るモードがあれば
もう少し知名度上がったかもなぁ~^^;
今、リンク先の音楽かけてますが、良い曲ですね!
これは再開発してほしいでしょうね~。
好き勝手にするゲーム、好きです。無理にストーリーを追わなくて良いから、気楽にできそうですね。
俺も、中古で見つけたら買ってみます^^
女の子とは絶対イチャイチャしたくなーい
なにしろ恋愛シュミレーションではないので
健全な耳かきイチャイチャまでですwww
男主人公だけなので、女性向けではないかもしれませんね^^
うれしいっす(┯_┯)
ニコタでも楽器演奏出来たら楽しいのにね^^
ほんと、作ってほしいなぁ~・・・
面白そうだなって思いました^^
楽器演奏できるのが楽しそうです・・
でもゲーム作ってくれると良いねぇ(*^_^*)
ウィキであんだけオモシロいなら相当のもんだね^^
まだ、ブックオフとかに無いかな?
1回読んでみて、オモシロかったら買っちゃうかもかもww
決まった場所に行かなければ、進まないんです。
だから、いつまで~~も遊んでてOK。
ずぅ~~っと、耳かきしててもOKwww
で、ハマりました^^;
こころも 視野も 柔軟に。。。
ってことで 今は 蒼雪さまっ♪ご推奨の 聖☆おにいさんの
漫画本 読んでるから。。。 ゲームは また の機会にぃぃ~っ!
(◍^・^◍)にひっ...♪www
自分で決めるって訳ね
ハマる人ははまっちゃうのかもd(^^*)
いやいやいや、そこばっか取り上げられてもwww
18禁ゲームじゃないんだからwww
でしょうね^^
お気づかいありがとうございますwww
↓
「きっと実際に見たら面白いにちがいない!w」
日本語なんですよねぇ^^;
きっと実際に見たら面白いにちがいない!w