父の日
- カテゴリ:日記
- 2011/06/19 14:18:54
父の日
父の日は、母の日と同様、アメリカで始まりました。
そもそも、母の日があって父の日がないのはおかしいということで、
1910年にアメリカのジョン・ブルース・ドット夫人が男手1人で育ててくれた亡き
父の墓前に感謝の意を込めて、白いバラを捧げたのが始まりといわれていま
す。
1940年ごろになってやっと「父の日」が世間で認知されるようになりましたが、
その日は明確に定まっていませんでした。
しかし、1934年に父の日委員会が結成され、母の日にならって6月の第3日曜
を父の日に制定しました。
その後、1972年(昭和47年)には当時のニクソン大統領が「6月の第3日曜は父
の日」と宣言し、アメリカでは正式な祝日となったそうです。
ところで、そのニクソン大統領。
同じ、1972年6月17日に起きたウォーターゲート事件によって、1974年、ニクソ
ン大統領を米国史上初めてという「現職大統領の辞任」に追いこまれたそうです。
ウォーターゲート事件とは、アメリカのワシントンDCのウォーターゲートビルに
ある民主党本部に盗聴器を仕掛けようとした事件です。
この事件をきっかけにアメリカ政府の違法な諜報活動が摘発され、国防総省の
対ベトナム秘密文書が明らかになるなど一連のスキャンダルが明るみに出た歴
史的事件でもあるそうです。