ショック!アイレム・・・
- カテゴリ:ゲーム
- 2011/06/18 13:36:18
皆さんはゲームってやられてますか?
僕は最近ニコタばっかりで、ゲームってやってないんですが
今日、ちょっとショックなことがありまして・・・・・
僕はおもにシュミレーションゲームが好きで、次がRPG
パズル系とアクションは苦手なんです。ヘタなので^^;
しかも、有名タイトルって結構やった事ないのが多くて
『ドラクエ』『FF』『モンハン』等々、メジャータイトル未経験ですww
やるのはいつもそこそこ話題の物かマニアックなものばかり^^
で、すご~く大好きなソフトがありまして、PS2ソフトなんですが・・・
『ポンコツ浪漫大活劇 バンピートロット』っていうソフトなんです。
たぶん皆さん知らないと思いますがね^^;
ゲームのジャンルは、アクションアドベンチャーらしいのですがね。
とにかく好きにしていいんです。
基本1本道のストーリーで、街の危機を救うって話なんですが
いくつか選択肢があって、正義側(?)悪側(?)どちらも選べるのですが
それよりも、戦闘・発掘・移動手段に使う 『トロットビークル』 のカスタマイズや
楽器演奏・ライブがおもしろかったんです。
ちょっと説明しにくいんですがね^^
中にはつまらんって人も多いんですが、ハマる人はハマる感じでしょうか。
その 『バンピートロット』 の続編が発売予定との一報があったのが2007年。
その後、プラットフォームをPS2からPS3に移して、鋭意製作中との事だったのですが
2011/3/31に公式サイトにて、開発中止と発表された事を先程知りました・・・
『バンピートロット』 は、僕にとってはいわゆるキラータイトル。
「ピートロ2が発売されたら、PS3買っちゃおう~」と考えてたほどなので
非常にザンネンでなりません(┯_┯)
震災の影響と言っていますが、どうもPS2からPS3に移して
開発が行き詰ったのを震災にかこつけて、中止発表したのが真相らしいです。
きっとガンダムのワッケイン司令ならこう言うでしょう。
「寒い時代だとは思わんか・・・」とね(◍^▿^◍)
ちなみにこんなゲームです
http://www.youtube.com/watch?v=xdlbf36IrvM
つまらんとか、発売中止ならまだいいけど
PC壊されちゃ、たまんないですね^^;
発売されたら、バグ満載でPC壊れたっていうのもある・・・
あぁ・・・
コメント内容がやった人のコメだwww
うれしいです^^
僕は不真面目なので、化石発掘で儲けた金を株に投資。
事件発生の時期を操作して儲けるという
インサイダー取引で巨万の富を築きましたwww
「アイ・クライ」イイですよね~。
沁みます。
僕は砂漠横断イベントが好きだったので
「Impossible」が好きですね~^^
なんとか開発再開してもらいたいもんです。
パンピートロット・・・
昼間は路線バスの仕事をして夕方は路上ライブにいそしんでいたあのころが懐かしい。
「アイ・クライ」のギター・パートが心にしみるんですよね~。
アイレム1度つぶれかけてパチスロなどで再起し絶好調か!?・・・と思ってたけど、そーでも無いんですねぇ。
たしかにニコタって、延々同じことしゃべるRPGとちがって
相手が人だから、面白いですよね。
Wiiはウチもホコリかぶってますwww
たしかに似合わないかも。
なぎさんとお酒・・・
似合いすぎるwww
嗜好品は人それぞれですね^^
初期のガチャコンゲーム機の頃からやってたのに
私 RPG派かな 後は単純クラッシクなゲーム
最近WII ホコリがかぶってる(≧∇≦)
でも楽しそうなのは伝わってくるわね♪゚゚♪゚((●>∀・)ノわ~ぃ!
無料ならやってみたいけど、無料はつまんないしなぁ~ww
勝手な言い分だけどね^^;
ちなみに、ネトゲーでは
『戦国IXA』と『みんなで牧場物語』やったけど
どっちも飽きちゃったwww
Ⅸ巻だけは クリアーせずほったらかしになっております
インターネットのRPGはニコタやる前にやってましたよ~
昼間暇なんですよ~~
そうかもしんないね。
ゲームはね、その世界ではヒーローになれたり
モテモテだったりwww
一種の現実逃避かも^^;
ちなみに『バンピートロット』の世界では
僕の名前は『エース』
性格はドS!wwwヒロインから金むしりまくってますwww
たぶん。。。σ(*・Θ・じゅ)あたし♪が ディズニーキャラとか キティちゃんとかに はまってるのと
おんなじようなものかしらん?(。・‿‿・。)ぷぷ♪w
そして 間違いなくっ 今は ニコ中~ですけどぉぉ!(人^Θ^*)ぃひッ♪
販売された絶対数がすごく少ないらしく
また僕みたいになかなか売りに出さないので
中古も見かけないし、値段も結構高めで、1980円くらいします。
105円くらいで売ってれば、おススメしたいんですがねwww
東京魔人学園ってアドベンチャーゲームなんですね。
学園伝奇ジュヴナイルゲームソフトって書いてありますww
さすがは蒼雪様と言ったところですね^^
やっぱり待っているユーザーがいる以上
発表したのなら、完成させてほしいですよね。ヽ(#`Д´)ノ┌┛
たかがゲーム、されどゲームで、やっぱり残念です・・・
海か・・・
泳げないからなぁ~www
ウサは『バンピートロット』やって晴らそうかな。
いや、コレは不毛かwww
俺もさっそく検索してみました。産業革命時代のヨーロッパがモデルだそうで。
櫟さんの鬼門…じゃなかった、大好物ですよね!^^
絵も良い雰囲気ですね。でも、店で見たことないので、かなり生産数少ないようですね。
中古でも手に入るかどうか^^;
続編発売中止とは残念でしたね~。気持ちわかります!
俺も、東京魔人学園の完結編が発売中止と知って、ヽ(#`Д´)ノ┌┛←まあこのくらい腹立ったファンの一人です。DS買う覚悟もあったのに(笑)
このゲーム好きで、今でも画集とか小説、大切に持ってるくらいです。俺の人生を変えたと言っても過言ではない。キラータイトル、まさにそうですねww
俺はドラクエもFFもわりとやってました。俺もアクション苦手です^^;
夢中になっていた子供時代、続編が出る!と雑誌で知って、腹が痛くなるほどドキドキしました。
魔人3が闇の彼方に消え、もうゲームに関してときめきはなくなりました…(モンハンは楽しいですが)
開発中止になったのは、予算とかそういった事情でしょうね。ファンにとってはつらい話です^^;
せっかく楽しみにしていたのに、残念ですね~(ノω`*)
来週は海にも入れるようですし、
ニコで思いを発散してください(^^)/