お腹いっぱい
- カテゴリ:日記
- 2011/06/13 19:07:09
11日の土曜日に友人のお宅に初めて行って来ました。
初めて行くのでカーナビに住所を入力して行きました。
相模大野の辺は親戚が居るので昔よく通ってました。
久しぶりに行くと道が随分と変わっていて(トンネルが出来たり、
車線が増えてたりして)昔よりは時間が掛からなくなったみたいでした。
でも町田にある町田街道を通っていたら途中から凄い渋滞していて
一つ平行に走ってる道があったのでそれを通って行って何とか
自宅から2時間で着きました。
カーナビがあったので大して間違える事もなく、便利だな~と思いました。
約束していたPM1:00に間に合ったのですがお昼が用意して無くて4時頃に
食べる事になってしまった。
なぜそうなったかと言うと旦那さんが奥さんに伝えた絶えてないと
口論になり喧嘩になっていたそうで、お昼少し遅れるけど良いって言われて
とりあえずお土産で持って行ったお菓子と向こうで出してくれた煎餅を
食べて待っていたんだけど奥さんが色々と話を始めちゃってなかなか
お昼を作ってくれなくてご飯を焚いてくれたのは良いんだけど
失敗してご飯をスーパーに旦那と二人で買いに行くことになった。
梅干が一つ上に乗っているご飯を5人前買って来てやっと食べることが出来ました。
それでデザートにスイカが出てきたんですけど奥さんが四分の一で良いって聞いてきたので
良いですよって言ったんですけど、僕は四分の一を3人で分けるものと思っていたんですが
違っていて一人分が四分の一だと言う事で量が凄く多くて食べきれず。
何回か休憩をいれて時間をかけやっと完食しました。
長居をしてしまってPM10:15頃に友人宅を出て、帰りは空いていたので
1時間ぐらいで家に着きました。
圧力鍋で焚いて失敗しました。
スイカは美味しかったんですがデカ過ぎました。
最初は居心地悪かったけど慣れました。
おかずはありましたよ。
手巻き寿司様の具も色々あったので巻いて食べました。
奥さんの愚痴を沢山聞かされたので奥さんはスッキリしたんじゃないのかなあ。
楽しかったかと聞かれるといまいちですかね。
ご飯を炊くのどうすれば失敗するんだろうか?
まさかお鍋ですか?
何はともあれお話は弾んだようですね!
お疲れ様でした^^
私も食べるの大好きです
買ってきたご飯以外に おかずは出たんですか?
楽しかったですか?