Nicotto Town



お題:結婚観


あぁ、素人名人会やのど自慢のあれね。
それはキンコンカン。




ごちゃごちゃ書いてるの読むくらいなら
今日は名曲でも聴きましょうや
まず結婚と聞いて思い浮かべる歌がこれ

ダ・カーポの「結婚するって本当ですか」
http://www.youtube.com/watch?v=BDkyxFYYmUM
シュガーの「ウエディングベル」
http://www.youtube.com/watch?v=RXpyrX8Q3Gc

単語で言うならどちらも「未練」ですかね
結婚した人ではなく、結婚できなかった人の未練ですが。
どちらの歌の主人公もなぜ未練が残るのかを裏返せば、つまりそういうことです。


もしくは「きみの事好きなんだ」とか。通称「チコタンのうた」ね。
http://www.youtube.com/watch?v=_vwwoQ5np74
これなんて非常に分かりやすい結婚観じゃないですかね。





だから早く2次元と結婚出来る法律作れって!(違


#日記広場:恋愛

アバター
2011/07/13 16:22
日本は高齢者が多い

高齢者の有権者が多い(それも圧倒的に)

議員当選果たす為には高齢者の票を集めなくてはならない

若年層切り捨て(「福祉」って言葉は一見聞こえが良いけど、現状は若者から徴収するって事だし)

経済的格差  高齢者(裕福)>若年層(貧困)

そりゃ結婚も出産も無理だろう、そもそも就職ですら困ってる若年層が多いのに

でも票稼ぎにならないので若年層ターゲットの政治はしませーん。

まぁそれだけじゃないけど
ウチも結婚考えるには経済的に余裕が無いです。


嫁姑問題というかウチは一方的に嫁子が婆に虐待されてたので
結婚するなら嫁や子を守れる夫になりたいなぁと思ってるよ。
恋愛は当事者同士だけで済むけれども、結婚すると途端に家族親戚が介入してくるから難儀だよな。
アバター
2011/07/07 23:30
結婚!

まだ考えてないやー・・・




あれさ  嫁姑問題とか、
        子供のこととか、

女性は結婚するとやること一杯でたいへんそうなのだ(´-∀-`;)
それで共働きだと家事も大変だし  グハッ・・('д`)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.