やはり物件が問題か?
- カテゴリ:日記
- 2011/05/29 17:46:16
南側の窓の周りにカビ発生。
早速、掃除。しかし、壁紙がやられてるざんス。
前の部屋も湿気でカビが酷くて、今の部屋に移動したのが2年前だったのだが、やはり物件がアカンのかも?
で、窓際に設置してる食器棚をうんしょ!と抱えて壁を見ると・・・、
ぎゃああああああああぁ~!(叫ぶ顔は楳図かずおの恐怖漫画における絶叫シーンをイメージされたし。)
カビが壁紙に・・・・。
「使徒だわ!」
ミーの頭の中で「赤木リツコ博士」が叫ぶざんス。
・・・いや、カビざんスよ。
落胆しつつ雑巾と使い古しの歯ブラシを水+ジョイ(NOT病人)に浸して除去作業。
除去したもののカビにより壁紙が見事に変色。 あーあ。
気がめいるざんスねぇ。(文章がふざけるので楽観的に見えるだろうけど、とんでもないざんス)
物件の築年数及び近くに小さな川という立地条件も問題かなと。
実際、このアパートの2階もカビが発生してたのを観た事あるし。
ロトで1等当てて引越ししたいものざんスw
もしかしたら 断熱材に雨漏りの雨が伝って 内側からしけてるのかも
モヤシモンなら使えるけど、喘息のもとざんス。 (あら!うつったわ)