前のブログについて
- カテゴリ:家庭
- 2011/05/29 00:57:22
前のブログにたくさん知らない方からコメントを頂きました!
こんなことはめったにないので嬉しいです^^*
私の考えと違う考えを持った方もいて、自分の考え方を少し見直しました^^
確かに、学校行きたくない人だっていますよね。
私はとにかく学校が行きたくありません;;
でも受験のために日々嫌々通っています。。
でも、どうして学校に行きたくないのに無理して来てる私が
不登校の子の事を悪く思わなかったのかが未だに疑問です。
んー、どうしてだろうか。
私も、不登校の子もそうですが、学校に行きたくないけれど頑張って行ってる
人達の気持ちを考えないといけませんね^^`
でも世の中いろんな人がいますからね。
(ちょっと話ずれちゃったかな?。)
十人十色ですね^^
「相手を思いやる」とかそういうのって、「いろんな人がいて皆違ってていいんだ」
っていう考えも含まれているのではないのかと思います。
私、こんなこと書いてますが実際はちょっと変わった人を見ると
「皆と同じようにこうしなきゃだめじゃない!」ってよく言ってしまうんです;;
普通ってなんなのでしょうかねぇ。
私も皆も「普通の人は─」ってよく使ったりしますが
この世に普通の人なんていないと思いますw
そもそも普通っていう基準がないw
私の友達で、少し障がいを持った友達がいるのですが
いつもその子のこと、「普通の人はこういう風にするのになんでできないの!?」って
怒ってしまうんです。
その子はその子のままでいいんですけどね。。。
自分が情けなくさります。
いじめだって、自分と違った欠点を持っている人を変な目で見たりするのも
原因の1つだと私は思っています。
「俺はこれができるのになんで普通のことはお前ができないんだよ。」
って・・・・・
じゃあお前は私にとって普通なことできんのかよ!みたいな・・・^^
↑は万が一でも例えですからお気になさらず^^
皆、十人十色だからこそ世界が成り立っているんですよね^^
それに私のクラスメイトが気付くといいのだけれど。。。
私はいつも他人と比べてばかりいたので、、
明日からは「これが私なんだ!」って思うようにします!
そういえば、すっかり歌を載せるのを忘れてしまっていたので
載せますね♡+*。
↓↓
✿http://www.youtube.com/watch?v=FZMncPKwf_s✿
ちょっと字が逆ですが、歌詞が深いですよ^^
ちなみにこの歌を歌われているのが
元AKB48の奥真奈美さんです*
金子みすずさん思い出しました。
わたしも合わせてばかりで、でもそんな中、これわたしじゃないってずっと思ってました
個性は長所。
短所じゃないです
ファッションだってみんな同じいやだから流行のならかったなあ^^;
自分が短所って思ってるとこは相手からしたら長所だったりですよ^^
短所は長所。
自分をしっかりもつこと。
「え・・・・」って思ったときに「そうだよね」って言わないこと。
うなずいたら一緒になります。
十人十色で、思い出したけど
おおえせんり(漢字があってるか不安なので・・)って人が十人十色って歌、歌ってましたよ
大江・・・千里かなあ(--;)
わたしなら、クリームちゃんと同じことしてるよ^^
しない人はしない。
それだけです。
その人の立場になれるか、なりたくないか、考えないかです。
わたしはクリームちゃんと同じことするな
行きたくないから行かなくて良いというものではないね
とはいっても、行けなくなる事情は十人十色
いろいろ考えることが大切だと思います^^
もしかしたら、私の言葉がマイナスに働いてしまうのではないかと
書き込みしてから、少々不安になったりもしましたが、
結果的にクリームさんの考え方を広げることができて、よかったなあと思いました。
クリームさんは、自分よりも人のことをよく考えているんだなあって伝わります。
私はすぐ独りよがりになるから…クリームさんの思いやり、とても尊敬します。
これから先、きっと周りから感謝されるし、周りから大切にもされるでしょう。
だけど、ちょっとだけ、心の中に自分のスペースも作ってあげてください。
自分の気持ちを吐き出す場所を、ちゃんと作ってあげてください。
じゃなきゃいつか、苦しくて爆発するんじゃないかと…少し、心配です。
見知らぬ者が何やらしゃしゃり出ていて、申し訳ないです。
もっともっと伝えたい言葉がありますが、すでに長文ですし、
あまりに長文になってしまいそうなので控えておきます^^;
長文・乱文失礼しました。
クリームさんの真っ直ぐな考え方に触れられてよかったです。ありがとう(*^ω^*)
前へ!
クリームcの考えを共感してくれる人が
いっぱい居るって事だよん❤
でもさぁ~その逆の考えの人も
「十人十色」だから居るって事も忘れないでねぇw