Nicotto Town



レモンバーム


      レモンバーム


    今朝、庭で摘んだ
    レモンバームにお湯を注ぐ
    レモンの香りが立ち上り
    淡い緑色の液体が
    ティー・ポットに溶け出していく

    レモンバームは
    ギリシャ語では「メリッサ」
    蜜蜂のことらしいが
    まるで白衣の天使のような名前

    レモンバームのお茶を
    ひと口飲む
    シトラールのさわやかさが
    レモンの香りと一緒に口に広がる
    仕事と人間関係に疲れた心に
    染み込んでくるように

    人間誰しも
    弱く醜い部分を持つもの
    あなたの強さをやさしさを
    引き出しましょうと
    レモンバームはさらに香る

    またひと口飲む
    エリック・サティの
    「ジュ・トゥ・ヴ」を聞きながら
    しばらく目を閉じる
    ――さあ、またがんばりましょう

    温かく香るやさしいお茶
    レモンバームのお茶を
    ひと口あなたもいかがでしょうか


    *エリック・サティ フランスの作曲家。「Je te veux」 (ジュ・トゥ・ヴ)、 
              フランス語で「あなたが欲しい」という意味。


#日記広場:小説/詩

アバター
2011/06/02 19:39
>あぎょネコさんへ

とても嬉しいコメント、どうもありがとうございます♪(=⌒▽⌒=)

なるべく気持ちをポジティブにして、一度きりの命の時間を過ごせたらと思います☆
スローライフ、それが理想ですが日常はそうもいかなく、スローな時間を少しでも作れたらいいなぁと
思っています(*^o^*)

『精霊の世界、星の記憶』読んでくださり、嬉しいです♬^^

アバター
2011/05/29 22:40
レモンバームのお茶と、エリック・サティの流れるひと時…。
ステキですね!

現実の日常もしっかりこなしておられるようなのに、詩や小説からはハルさんの心の柔らかさが伝わってくるので
そうやって、「心の切り替え」をしているのかなぁ~?って、思っていました。

やっぱり、例えささやかでも「切り替え」のための時間を大切に、自分を(甘やかすのではなく)大切にしないと…。
改めて、そんなことを感じました。  
風と大地の香りがするセイジたちのお話の続きを、いつも楽しみにしています~♪




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.