ニャンコ・ロック・フェス2011 in ヒツジ
- カテゴリ:イベント
- 2011/05/28 13:58:58
![]() |
続けて第2ステージ!
「ロックな写真撮るぜ!」撮影会(非公認命名)
「僕、楽器持ってないのでボーカルで」と言ったのが運のつき。
真ん中 立たされましたwww
おっしゃ!
「それなら腹決めて、やったるでぇ~!」と思ったら
みなさんシャイで、後ろの方から動かずwww
ちょっとちょっと!
コレじゃ、一人ノリノリでとんだ道化師(ピエロ)だよ(┯_┯)
・・・っで、ようやくみんな位置も決まったところで「ハイ!チ~ズ!」
6人バンドの完成!
ちょっと、ギターが多すぎてバランス悪いけどねwww
ホントは整列した写真も撮ったんだけど
真ん中でポーズ決めてる写真にしちゃった ><てへっ
コチラは友人の蒼雪記者の書いたメンバー紹介記事ですwww
ボーカルの櫟。
透明感ある甘いトーンの歌声が観客を魅了する。
パーカッションのじゅら。
華やかオーラで一同を盛り上げる立役者。彼女なくしてこのバンドはありえない。
ニコロックキングのshane。
リードギター。ニコロック界のカリスマ。彼のギターに傾倒するファンは多い。
ニコロッククィーンのそらのかけら。
サイドギター。明るく透き通った歌声で場の中心となる。
サイドギターの蒼雪。
格好つけているが、実は音痴という噂も。楽譜はドレミしか読めないらしい。
サイドギターのふうこ。
優しく穏やかな音でメンバーを支える。隠れファン多し。
うっ、ちょっと恥ずかしい(///∇//)
そうですねぇ~。
バンド名にオリジナル曲あれば
も少し、お客さん来てくれるかも?www
楽しかったですぅ~(#^.^#)
みんなイイ大人なのにねwww
ホントはもっと観客がいて、夜だったらカッコ良かったんだけどね^^;
皆さん楽しんでいる様子がつたわります
観客が少ないのがーーー
ピアニカだと一気に鼓笛隊にwww
ちょっち、お客さんの年齢層が低すぎて
売れないバンドが、スーパーで営業してるみたいでしたねwww
何としても、ファンを増やさねば^^
ニコタもステージに、座れるドラムセットくらい用意してくれればイイのに!
なんて言ったら、ずうずうしいですね^^;
透明感のある甘いトーンの歌声www
お好きに想像してください^^
バンドって意外に後ろの人、人気あるから
蒼雪様ファン、多いんだろうなぁ~。
「あの帽子の人、ステキ!」ってwww
蒼雪様、自分ばっか音痴にしちゃってwww
僕も上手く書ければ、蒼雪様モテモテのメンバー紹介書くのに^^
この時ばかりは、目立っちゃいましたwww
イチコは色白、ロックミュージシャンは色黒なので
同一人物とは思われませんね^^
σ(*・Θ・じゅ)あたし♪キーボードもやってみたぃけど・・・手持ちアイテムには
ピアニカ!しかないんだものぉぉ~っ!ヾ(≧∀≦*) ww
:*:・キャぁぁぁ~~~っ❤いっちゃぁ~んっっ♥~(*´Θ`*人)・:*:・
ファンクラブ も 早速結成しなくっちゃ (●´艸`)( ´艸`○)ネェーっ♪
楽器もドラムやベースもあればもっとカッコつくんですけどね!
櫟さんボーカルだから、中央がぴったりですよ!カッコいいです(*/∇\*) キャ ー
俺は裏方だから後ろでいいんですww
櫟さんのイメージは、普段のアバターとか言動とか、その他もろもろから来ております。良かった、怒られなくてwww
ワイルドだけど透明感ある歌声って、良いでしょ?^^
写真を見た時誰かな?って 思いました(^_^;)
恥ずかしいと言いつつ・・・そのうちドレス姿で皆の前に現れるのですね^^
期待しています(^_-)-☆
やっぱりちょっと恥ずかしいねwww
ホントホント、ふうこさんファンの人 隠れなくてもイイのにねwww
あまりに熱狂的すぎて、照れてるのかな^^
そんなワイルドなイデタチなのにねww
オネェな櫟さんも、ワイルドな櫟さんも、
そして、かわいい美少年な櫟くんも好きですよん(((( *ノノ) キャー
ふうこのファンは、隠れてないで出てくるように!!^^