国境について
- カテゴリ:30代以上
- 2011/05/24 21:50:03
国境ってなんだろう。
もともとは文化や民族的な境界で
5000年前頃の文明発祥のころに出来たのだろう。
日本国内では、自然発生的な部落が争っているなかで
2000年前のヒミコによる統一国家のあとに
内部分裂して国境が出来て
幕府/朝廷による統一と戦乱による分裂を繰り返して
明治維新と現行政府による統一
によって現在の日本の国境の状態に至る。
もともとは国境というのは
土地及び資源の奪い合いから発生した。
その上に乗っかっている
人的資源、民族、言語、文化などで
最適化されたケースというのは少なかった。
だから国境で政治/経済が分割され
民族が分割されたり、相手側の資源が欲しくなったりして
そこに外交とか戦争のニーズが発生した。
情報の融通性がよくなる未来には
国境の役割も変わっていくのだろう。
外交や政治、戦争はお互いの不理解から
発生するケースが多いから
情報が十分、融通されれば、必要がなくなる。
経済もEuroのように統合されていくのだろう。
だから、いつかは国境も政治と経済の境界から
県境と同じように文化の境界に
変わっていくのだろう。
日本の戦国時代の「国」が「藩」に代わり
最後は「県」になっていったように。
こんにちは(*・ω・*) 今日は、5月最後の日ですね-♡゛
6月には、期末テストがあるので...また勉強しなくちゃいけないなぁ(´゚д゚`)
そろそろ、真面目にならないと...お母さんに角がはえるかも...←
まぁ、そんな点数とるのが悪いんですが(笑)
5月は、大変お世話になりました-◎! 6月もよろしくお願いします✿ฺ
5月最後のstp、お届けです(๑´→ω←`๑)♡゛ 5.31
*▷◁⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒▷◁*
>情報の融通性がよくなる未来には
>国境の役割も変わっていくのだろう。
ここの部分に感銘を受けました。
言語の統一で人はまとまるのでしょうか。
しかし、人は誰よりも上に立ちたい生き物。
己の性が『世界のフォーマット』に納まる日がくるのでしょうか・・・