Nicotto Town



私はめがねっ娘

娘じゃないですけど(笑

私は、ものすごく目が悪く、眼鏡が手放せません。
裸眼では、両目でも0.1もありません。
おそらく、眼鏡がないと、まとも生活は送れないのではないかと思われます。
眼鏡を発明してくださった人に感謝ですね。

って、そんな事はどうでも良いのですが、最近、眼鏡をかけていると、近くの物が見づらいんです。
実は、キーボードの文字もにじんでよく見えなかったりします。
まぁ、大まかな形は分かりますし、ブラインドタッチは出来ない物の、おおよその位置は把握していますので、大して不自由はない……
と思っていました。
つい先ほどまでは。

先ほど、ある方の伝言板に書き込みをしていたのですが、「れ」の文字が見つからないのです。
「り」と「る」はあったので、その周辺のはずなのですが、探してもないのです。
仕方なく、順番に見てみましたが、やっぱりありません。
今度は、逆から…やっぱりありません。
次は、縦に、それを逆から、また上から横に…
何度繰り返してもありません。
「何故?」
と思い、(はじめからそうすれば良かったのですが)眼鏡を外し、顔を近づけてよく見てみると……
ひとつのキーの上に、煙草の灰の欠片が……
取り払ってみたら、案の定「れ」でした。

そう、灰が文字の上にあり、違う記号に見えたのです!
さすがにへこみました。
「私ってバカなのかな?」
本気でそう思いました。
それもこれも、この目がいけないんです。

先日友人(看護師)に、この症状について、聞いてみました。
「あんた、それ、老眼なんじゃない?」
…………………………
そう…なのかな?
そんな歳でもないと思うんだけど……

アバター
2011/05/19 19:09
ちがうちがうちがう。老眼じゃない。と言い聞かせている今日この頃です(^o^)
アバター
2011/05/19 05:42
目が悪いと本当に不便ですよね。
キーボードで文字が足りないってホラーです(笑)
私も消しゴムのカスで同じようなことがありました(笑)
キーボードだけじゃなくて、本とか、プリントなんかも違う文字に見えます。
アバター
2011/05/19 04:29
おひさしぶりです♪(〃▽〃人)

う~ん 目が悪いのは 大変ですね~

でも 個人的には メガネはいいと 思うよ

今は かわいいメガネもいっぱいあるからね( *´艸`)

アバター
2011/05/18 23:27
先輩のPCのキーボードのキーの配置を換えて差し替えるといういたずらをしたことがあります。
全部入れ替えると一目でわかってしまうので、隣同士で並んでいるキートップを一組だけ入れ替え。

文字を打っていて、おやっと止まるわけです。何かが違うと。わかるまでかなり長くかかっていました、oと打ったのに、iと表示される。何故だろうと何回も試しているわけです。
そんないたずらされるとは思ってもいなかったので、当然と言えば当然ですが、その間、周りは笑いをこらえるのに一苦労でした。
アバター
2011/05/18 12:35
それは老眼でしょう。
わたしもこの1年ぐらいでかなり進行しました。
ご飯を食べていると米粒が見えなくなってきました。
近くのものが本当に見づらいです。
アバター
2011/05/18 12:28
私はガチャ目です。
右(まぁまぁ見える)と左(怖くてちゃんとした視力知らない^^;)の視力が極端に違います。
普段の生活は、ほとんど右目だけに頼ってると思います。
左目はせいぜい視野の確保ぐらい?
実はパソコンやった後、新聞の字が読みにくくなるなんてそんなコトありませんわよ。^^;

・・・きっとそれは単なる勘違い程度のコトですよ。
あるはずのものが無いと思ってしまったせいで脳がパニクってしまったんです。
老眼なんかじゃありませんよ、うん。(・・・私もそうでありたい)
アバター
2011/05/18 12:00
私も 相当 目が悪いです ( 0.0... の世界 )

でも めがねがかけられません
視界に 何かが入ったり 鼻の上に重みがある それだけで 肩こりです(ノ△・。)

もう 20年ぐらいは コンタクトです

老眼か~ 
ただの疲れじゃない??
働きすぎ??  きっとそうよ!!




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.