二ヶ月がたって(その1)
- カテゴリ:ニュース
- 2011/05/12 04:29:37
*************************************
東日本大震災が起こってからはや2ヶ月がたってしまいました。
お亡くなりになった方々、お悔やみを申し上げます。どうぞ安らかに。
罹災された皆さん、どうかがんばってください。
皆さんは、たぶんたくさんのブログで「拡散しろ」だの「コピペしてください」だの
という情報ってやつを見ただろう。
悪気はないんだろうが間違った情報まで拡散して平気か?。
ツイッターとかでいいかげんな情報を流してたのと同じことをやっちまったわけだ。
誰が情報が正しいかどうか確認していた?
間違ってることをきちんと訂正して広めた人はいたか?
だから、いまさらながら俺なりに確認したことを簡単に書く。
先に注意しておくが、この情報はすべての災害で当てはまるわけではない。
拡散はしないでいい。むしろ自分だけでもっと正確なことを調べて覚えればいい。
間違いがあれば、コメントに書いてくれ。できるだけ早く反映させる。
今回のブログセットの最後に、参考にしたURLを記載しておく。
もしもっと参考になるサイトがあれば、ぜひ教えてほしい。追記する。
これらは「もしも次回あったとき」のためだからな。
もし気が向けば拡散してるやつらに正しいことを教えて、
間違いを訂正させればいっそういいかもな。
蛇足だが、今回は拡散してた人のこの言葉にまずいらついた。
被災者には申し訳ないですが、地震に対する意識の高まっている今、だからこそ、
広めるべき情報だと思うます
(原文どおり)
意識が高まっているから広める事は悪くはない。
だがなぜ被災者に申し訳ないと思う?みんなに必要なことじゃないのか?
そういう勝手な押し付けの意識があったから
「コピーしろ」と書かないと広げれなかったんじゃないのか?
またやらない善よりやる偽善ということばがある。
だが間違ったことを押し付ける偽善は、決して偽善にもならない。
テレビのむこうだけをじっと眺めているだけではないというのは、
本来そういうことじゃないか?
*************************************
誤)地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
地震が起こったら出入り口を開けてください、が正解。
「出入り口の確保をしましょう」という、心得を間違って解釈したんだろうな。
扉枠と違い、窓枠は弱い。特に古いビルなどでは窓を一方方向だけ開けるような
ことをすると余震でゆがみがひどくなり、倒壊の危険性が増すことがある。
窓のそばに倒れやすいたんすなどがあって結局ふさいでしまうことも多い。
参考URL:http://www.manshon.jp/taishinq_a/taishin_a_02.html
耐震Q&A Q06.地震が起きたときの避難は?
正)家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
ただし、勢いよく水を出すのはやめといたほうがいい。
たくさんの家庭が一気に水を使うと、水道管の圧力を上げる作業が自動で
行われる。亀裂が入った水道管の破裂を招くことがありえるのだ。
そして、避難時には必ず水道を止めて避難すること。
あわてると忘れてしまうが、忘れると致命的なミスになることがある。
誤)まだ電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
できるならすればいいが、やるべきことというのは間違い。
炊く余裕があるならともかく、津波や地崩れから逃げるときに電気を使うのか?
電気でも火災が起こることを忘れるな。
ガス漏れが起こっていて引火する事だってありえるのだ。
誤)X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
マンション、ビルなどはX字型に亀裂が走ることが多いといわれている。
これは「両側を固定されていてゆがみが起こる」ことが原因。
Xの亀裂だから崩れやすいのではなく、亀裂がいくつもぶつかれば崩れやすいのだ。
たとえば、重い壁に亀裂がなくても支える両端の柱に亀裂があれば、
X字でなくとも簡単に崩れる(倒れる)のはわかるだろう?
そして崩れやすいのは一部が固定されていない、または一部が崩れてしまった
建物や地盤などが多いことに注意。
参考URL:http://www.manshon.jp/taishinq_a/taishin_a_02.html
耐震Q&A Q02.マンションはどのように壊れますか?
http://www.manshon.jp/taishinq_a/taishin_a_05.html
耐震Q&A Q05.建物の構造体以外の地震の被害は
どのようなものがありますか?
正)携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
とりあえず持ち出すものとしては当たりだろう。これ以外にもあると思うが。
(つぎはぎの拡散がされていたんだろう。後のほうでもこの文が出ている。)
当然ですが、来ませんでしたなww
ブログ広場の「ニュース」カテを観ると、5月11日に大地震が来るって
2~3人が毎日のように書いてますが…何か…恐怖心を煽ってるだけのような…。
ヒールを折ったら、歩けません!
例え3㎝ヒールでも、折ったらつま先が上を向いて、歩けませんがなw
女性がそれを広めてるって所が、痛いですね(;´∀`)
お子様なのかしら?
お子なら、ハイヒールなんて履いたこと無いと思いますし。
大人なら、ヒールがそう簡単に折れる物ではないと云う事も知っているはずですが…。