Nicotto Town


しなじのつれづれなるまゝに


最高の癒し♪


奥飛騨のとある温泉旅館に来ています。
無線LANがフリーで使えるお宿なので、ノートパソコンでアクセスできたりします♪
先程、朝風呂を入ってきました~マイナスイオンイッパイの露天は最高っす!!!

さて、昨日のメニューのご紹介です。
〇〇様 
本日のおしながき「特別限定プラン」
食前酒 ・・自家製梅酒 
珍味   ・・山椒新芽
前菜   ・・自家製蛍鳥賊沖漬け・伽羅蕗・石狩
小鉢   ・・くごみ
陶板   ・・飛騨牛のすき焼き(朝取れ地鶏有精卵でどうぞ) ←とろける美味しさ
陶板   ・・飛騨牛ヒレステーキ(塩・胡椒、特製味噌・柚胡椒) ←塩で超美味しい
お吸い物・・奥飛騨シャモのお吸い物
酢の物 ・・きゅうり・蓮根・菜の花にしん
蓋物   ・・シャモおこわ
お凌ぎ  ・・飛騨牛にぎり(わさび・柚胡椒) ←幸せです♪
焼き物  ・・岩魚の塩焼き
お造り  ・・飛騨牛のたたき・生湯葉 ←更に幸せ♪
蒸し物  ・・烏骨鶏(うこっけい)卵の茶碗蒸し(烏骨鶏有精卵使用) ←濃厚で美味
揚げ物  ・・玉天(地鶏有精卵の巾着天麩羅)
ご飯   ・・地元産こしひかり ←ゴメンナサイ!美味しいけどお腹イッパイ・・・
味噌汁  ・・お味噌汁 ←この味噌汁も美味しい
お新香  ・・赤かぶ・大根漬け
水の物  ・・烏骨鶏有精卵のなめらかプリン ←濃厚だけどあっさりして美味

このお宿自慢の、「飛騨牛づくしコース」です。 いや~、ここの料理は、メチャクチャ美味しいっす&お腹に毒です!
そもそも、こんなに飛騨牛や有精卵を食べまくっていいのかと・・ まあ、年1回の贅沢なのでお許しくださいませ。
おかげさまで、昨日までの激務と首都高&中央高速相模湖付近からの45キロの大渋滞で計4時間と渋滞地獄による疲れが一掃されました。
道中、諏訪SA付近の桜が満開でキレイだったのと、安房峠道路前で外気6度&こな雪にはビックリしました~なんせこの時期ですから、マイカーは雪に無防備なので・・・
今日の朝ご飯は、陶板の朴葉味噌(←熱いご飯にベストマッチ)が出てくるハズなので楽しみです♪

アバター
2011/05/07 18:23
ココレオンさん
はじめまして^^今後ともよろしくお願いします♪
奥飛騨は、飛騨牛のごちそう&温泉も最高ですが、新穂高ロープウェイの山頂駅から北アルプスが望める360度ビュー、足を伸ばせば、日本の原風景で有名な白川郷、眺めが美しい上高地、乗鞍スカイライン(マイカー規制が残念ですが車でいける最高峰畳平)と魅力的な観光地が多々あるお気に入りの場所です!
機会があれば、是非再訪してみてくださいね♪
アバター
2011/05/07 15:59
はじめまして^^サークルからの訪問です

奥飛騨は10年以上前になりますが一度いったことがあります

ごちそうですね~見ているだけでお腹がいっぱいになってしまいますね(*^_^*)

よい休日をお過ごしになったのですね~♪
アバター
2011/05/05 00:09
ティアさん
はい、とっても美味しかったですよ♪
ちなみに、朝ごはんも期待通りの美味しさでした~
ティアさんも、美味しいものを楽しんでくださいね☆
アバター
2011/05/03 10:28
うわ~~
美味しそうっ
食べるの大好きだから・・^^:
うわ、でも渋滞お疲れさまですっ
私もこれから、ちょっと楽しんで美味しいもの食べてきま~すw
アバター
2011/05/02 06:16
mariさん
いいとも~

きのこさん
はい、最高でしたよ♪
後半は、楽しくお仕事です♪
アバター
2011/05/01 23:46
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
最高のゴールデン・ウィークをお過ごしですねっっ
アバター
2011/05/01 01:11
次もまた来てくれるかな~?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.