Nicotto Town



のほほん族始末記


照明を変えたら、動かなくなってしまった、私の部屋の「のほほん族」。

仕方が無いので、居間のテレビの前に置いてみました。
ここでは、のほほんと首を振ってくれました。
ところが、
「鬱陶しい」
「邪魔だ」
「テレビに集中できない」
などと散々の言われよう。

ここは諦めて、キッチンに置くことに。
明かりの近くなら、何とか、首を振ってくれます。
「これなら、楽しく料理が出来るかも」
と満足していたのですが、今度は、母から
「気味が悪い」
「気をとられて指でも切ったらどうするの」
とか、不評を戴きました。
「そんな間抜けは、いね~よ」
とも思いましたが、いかにも私ならやりそうです。

残るはトイレくらいですか、置く前から、何となく結果が想像できるので、やめておきました。

行き場を無くした「のほほん族」
今は、私の部屋で、ボ~っと一点を見つめています。

アバター
2011/04/24 22:21
ご家族様のご意見も「なるほど・・」的な(^o^)
トイレに置いた場合は「集中してできない!」
とかでしょうか・・えへっ(^o^)
アバター
2011/04/24 15:05
のほほん族、うちにもありますよ~。

ただ買ってからカーテンを閉めてる部屋に置いてある為、首は振らず・・・。
アバター
2011/04/24 15:01
紅葉さん

のほほん族、いいですよ~。

一緒になって首を振っていると、微妙に楽しいです。

アバター
2011/04/24 14:43
のほほん族、可愛いんだけどなぁ……。
残念ながら我が家にはありませんが、ひとつは欲しいなぁと思います。

ただ、ついね。
ゲーム買っちゃうのよ(爆)



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.