Nicotto Town



混み混み

たぶん被災も含めての手続きなのでしょうけれど

銀行も郵便局も混み混みで
先日郵便局に行ったらものすごい混みようで
時間をおいて再度行ったのですが
窓口の人が電話で罹災証明なんたらいってやりとりをしていたので
これは30分はかかりそう?と思って出直すことにしました。

docomoも前を通る度に見たことがないくらい車で混んでいるし、
あっちもこっちも手続きで混雑。

国や県の対応が始まったせいか
街中車で混雑・・

落ち着く日はいつになるのかしら?

原発でお仕事なさっている方々・・・

危険なお仕事+自身も被災者で多事心配事+友人知人肉親も亡くしたり
被災されたりの心労+会社的立場では加害者

という4重のストレスに加えてお風呂も入れず
リラックスする場所もなし、食事もレトルト系ばかり
医師のコメントではヒューマンエラーに繋がる、とのことで心配です。

とにかく命を賭して頑張ってる方々のケアと環境を改善していただきたいです。

アバター
2011/04/23 07:01
>>遅れてきた猫☆さん
ほんとうに早く落ち着いて欲しいです。
とにかく込んでいます^^;
原発で作業されている方たち、これだけ騒がれているので
少しずつ改善されるとは思いますが、
東電も色々で滅茶苦茶なのでしょうけれど、
相当リスクを払って作業をされている最前線の方達、もっと大事にしてほしいです。
アバター
2011/04/23 06:23
いろいろ混んでるんですか><
早く落ち着いてほしいですね。

原発で仕事をなさってる方々も被災者ですからね。辛そうです。
被曝された方の写真みたことありますがすごく危険で恐ろしいと思いました・・・
しかもひどい環境で仕事してるんですか!もっとちゃんと改善してほしいですね。
アバター
2011/04/22 21:05
>>cat さん
今回、私は国も含めて情報の出し方に疑問を感じています。
今回とうとう立ち入り規制が出た地域
避難させる時に2、3日で戻れる風に身の回りの最小限の手荷物、といって
それが1ヶ月・・そして6ヶ月どころか数年戻れない可能性も・・
被災で車が流されたり避難所が遠くだったりで自分の家どころか
ペットもそのつもりでえさもそんなに与えずでていらした方ばかり..
それでも車のある方はなんとか通って餌やりしたりしていたようですけど、
防犯で戸締まりした家に置かれたペットたちはアウトです・・
レスキューの方々に救出されたペットたちの写真を見ましたが、
動物たちの目がほんとうにもう・・
いきなりわけもわからず捨てられて、その日から水も餌もなく、
鎖につながれて・・あるいは家に閉じ込められて・・
ひどいですよね〜・・
なぜ、事実を、情報を隠すのでしょう?
今の時代、情報を知ってパニックになる人ってそういるでしょうか?
ましてや世界か冷静さをほめられるような日本人が?
最近になってやっといろいろ東電も政府も原発の危機的情報や詳細が初期の段階で
把握できていたことが明らかになっていますね・・
なんのために情報を開示しないのでしょう?
開示しないことでトラブルが起こっているのに・・
おばかさんが多いのに閉口してしまいます・・
第一線で頑張ってる方々、差し入れしたりなんとかしてあげたいです・・
アバター
2011/04/22 19:38
ほんとに多くの方が被災されたのですね。
原発も、今までの放射線量とは別枠で、
200シーベルトまで、放射能を浴びてもいいって・・・・
いいわけないじゃないですか。
政府のいい加減差に、もう言う言葉がありません。
アバター
2011/04/22 16:52
>>いわ さん
そうですね・・・
わたしもそう思います。
東電の社長ご一行は現場には行くかれたのでしょうか?
責任者としては行くべきでしょうね・・・
アバター
2011/04/22 14:39
どの被災地よりも、多分、いえ、きっと、
原発の現場で事故処理にあたっている方たちが、
一番ひどい住環境で、作業されているようですね。
今日、福島にお詫びにこられた幹部の方々は、
せっかく近くまで来たのだから、一週間くらい、現場で寝起きして、
お手伝いしてみたら、色々判る事があるのではないかしら、と思いました。
アバター
2011/04/22 13:47
>>こえだ さん
とにかくどこへ行っても窓口で「被災して〜」の話が聞こえてくるので
ほんとに被災された方が多いことと、手続きも初めてのことが多いから
窓口業務の方も対応が大変なようですね^^;
原発で作業されていらっしゃる方々はずっと緊張の続く中のお仕事なのに
加えて環境も最悪、ストレスだらけでほんとうになんとかしてあげたいです・・
アバター
2011/04/22 12:35
わぁ~。色々政府が動き出してよかったなぁ・・と思っていたら、
こんな状況なんですね。
やっぱり、テレビなどで見聞きすることは、
実際とは、かけ離れているんですね。
命を懸けている人への改善のニュースはまだ、見ていません。
病気にならないように、早めにケアしてほしいですよね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.