Nicotto Town



実はマンガもわりと好き

今日も古書店に行き、マンガを何冊か買って参りました。

その中から、面白かった物をいくつか。
割と古いマンガばかりなので、知らない方も多いと思います。

「ブリザード・プリンセス」
以前に、少年サンデーで連載されていたマンガです。
当時、読んでいて、面白かったので買ってみました。
美姫ちゃん、可愛いです。
ラストシーンが、お気に入りです。
「硝子-クリスタル-白書」
兄に恋心を抱く女の子のお話。
実は二人には血のつながりはなく…。
そこから想像するとおりの展開と結末。
この手のお話は、わりと好きだったりします。
「スノードロップ」
知っている人は知っているかもしれない「ミルフルール」の主人公、千花ちゃんのお兄さんのお話。
と言うか、千花ちゃんのお兄さんに恋をする女の子のお話。
いかにも「少女マンガ」らしいお話です。
千花ちゃんもでてます(だからどうした)。
「ひとりぼっちのパンドラ」
その昔、「セブンティーン」という雑誌に連載されていたマンガです。
サイコ・サスペンスかな?
懐かしかったので、買ってしまいました。
今読むと、主人公より、義妹の真央の方に、感情移入してしまいました。
そのせいか、ラストでは、泣いてしまいました。

なんだかんだで、10冊以上買ってしまいました。
新刊ほど高くないとはいえ、それなりの出費です。
探している本は、結局見つからず、買うつもりのなかった物ばかりです。
さすが私。
無駄遣いクィーンの称号は、伊達ではありません。

アバター
2011/04/18 10:21
こねずみさん、紅葉さん

どれも、それなりに古いマンガですからね。

作者は割と有名な方ばかりなので、他の作品なら読んだことがあるかもしれませんね。
って作者を書いてませんでしたね(*^^*ゞ

「ブリザード・プリンセス」は、紅葉さんのおっしゃるとおり、鈴宮和由さんです。
「硝子白書」……真柴ひろみさん。この人のマンガ、結構好きです。
「スノードロップ」……秋元奈美さん。アニメにもなった「ミラクル・ガールズ」の作者です。
「ひとりぼっちのパンドラ」……島津郷子さん。代表作は「ナースステーション」かな?
アバター
2011/04/18 09:46
残念ながら知らないタイトルばかりですが、
「ブリザード・プリンセス」だけ聞いたことがあるので気になって調べましたw
鈴宮和由さんの作品ですね。納得。
この方の作品は面白いですよね♪
アバター
2011/04/18 08:42
スミマセン。全く知らないものばかりです。
だいぶ前の漫画ですが、たまに行くコーヒー屋で読んでいる「稲中卓球部」
すごく下品でおゲレツなんだけど、すごく面白くて全巻そろえたいんだけど・・・
保管場所がないので・・・うーん・・・



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.