折り畳み自転車、買うか、買うまいか
- カテゴリ:日記
- 2011/04/16 22:46:07
本当は、高校生の頃にマウンテンバイクに乗っていたので、ちゃんとした自転車が欲しい。
でも、都内のアパート住まいでは、置く場所も、乗る場所もない。
どちらも大問題なのだが、「置く場所」に関しては、解決策がある。
折り畳み自転車を部屋へ上げてしまえば良い。
最近のマウンテンバイクは、昔と違って多機能化が進み、サスペンションがついていたりする。
僕は、サスはいらないので、実は、好みのマウンテンバイクは売っていなかったりする。
だから、高価で高性能な自転車は、多くの理由で、買う必要がない。
今となっては、折り畳み自転車が良いのである。
もうひとつの問題。乗る場所の方が問題か。
これも、折り畳み自転車が、あるていど解決したりもする。
折り畳んでバッグへ入れると、手荷物として電車に乗れるのだ。
だから、郊外へ持って出かけて、そこで乗るという選択肢が産まれる。
大きな自転車では、自動車やトラックへ乗せて行かなければならないわけで、かなり大げさな趣味になってしまう。
そこを折りたたみ自転車が解決してくれる。
それでもやっぱり、全ては解決しない。
出かけた先で、本当に自転車に乗れるかどうか、初めての土地では、難しい気もする。
まあ、その辺は経験の問題もあるか。
最後に残るのは、行ってみたい場所があるかどうか。
そういうことだね。
実は折り畳み自転車は高級品なんだなぁ。
といいつつ、安いの買おうとするのだった。
私の知人は 夢を持って
折りたたみ自転車を手に入れたが、
折りたたむのが面倒だと・・・
そのままの姿で 車の後部座席の足元においてある
とな・・・