Nicotto Town


アラフォーからの戦略マップ


ピザの宅配ライダー

体験したいじゃなくて体験談なんですけど。

当時20前後でしたけど、お金が欲しくてね、
すでに就職していたんですけど、空き時間を利用してバイトしてました。

最近はそれほどでもないのでしょうが、当時は
「30分以内にお届けします」
なんて感じで、時間との戦い的なバイトでしたね。
壁一面に貼り付けられた住宅地図とにっらめっこしながら
確実に、早くお届けできるルートを導きだして
注文と商品内容を確認し出発。冷めない内にお届けしまぁす。

いろいろなお宅へお届けするので、その家々でのさまざまなハプニングぅ。

たとえば、とある病院の看護士の女子寮へ(当時は看護婦さん)
3輪バイクで門まで行き、普通は男子禁制のようですが、
配達員は良いらしい?!  敷地内をあるいていても平気である。
お客さんであろうお部屋の呼び鈴をならす、ピンポ~ン
ハーイっ と元気よく玄関のドアが開くと 何と、お風呂上がりに
バスタオル一枚!?(確かめてはいませんよもちろん)
キャーぁーっと悲鳴が上がると隣の部屋のドアが開き、
「あ、ピザ、こっちだから」 と えへへ、 ごめんなさい(^^;;

かとおもへば、注文が集中するランチな時間、 OO興業 なる 事務所から
多数のご注文!。 30分でもってきてよぉ、と言われてお届けすると
とてもピザなんて食べそうにない、強面のおにいさまやオジサマが連なり
「お、御苦労! ちゃんと 時間通りに持ってきたな、 フ、おれの勝ちだな」
と振り返り、その目先のオジサマはこちらをにらんでいる。
ま、まさか、私で賭け事なんんて・・・ (・・)

深夜もほど近い、マンションの最上階、これで今日は最後の配達っと
エントランスに入ろうとすると、警察官に呼び止められる。

「1406号室に届けるんですよね、様子を確認してもらいたいんだけど」
確認ったってどうしろと・・・「部屋にいる人数とかなんでもよいので」

とお役目を仰せつかり、いざ出陣、でもなんで、宅配先知ってんだろ
なんて思いながら、ピンポン!  
ガチャっと開くもチェーンロック分のわずかな隙間、
あのぉっとピザを見せてもそのままで受け取ろうとするので
仕方なく縦にしてお渡し、(せっかく、型崩れしないように届けているのに)
他言は無用といった感じで、お金を受け取りエントランスへ引き返す。
どうでした? と聞かれ、
 
受取は20~30歳の男性、靴は赤いハイヒールも見えたけど人数は不明、
でもピザがLサイズだから2人では多いかも、 と報告。
あ、そういえば、アルコールというか消毒みたいな臭いがした。

というと、ふんふんとうなずき、「ご協力、ありがとうございます」
とお礼を言われ、他の警官となにやら打ち合わせ・・・。
見届けたかったけど、店長に叱られるから、その場を去りました。

クビになるまで、2年ぐらい、いろいろあったけど、宅配編はこれぐらい。

リクエストがあれば、店内編 も 考えますけど(^^;

(取り急ぎにつき、誤字があったらすみません。)

#日記広場:アルバイト

アバター
2011/04/21 22:59
こ、こわ~・・・。
右手には何を持ってたんでしょうね。
違うお店のピザ?
アバター
2011/04/21 02:04
みきっちさん>
そうなんです。十人十色、千差万別。やっぱりそれぞれです。
ホールドアップとはいかないまでも、ポストにチラシを入れた後
引き止められたことがありました、
振り返ると家主と思われる方が(既に視線は別世界)
おりまして、怖かったのでチラシを差出 コレコレ とすると
二度とくるなぁ!!! と 怒られましたが
右手は背中に隠し何かを持っていた様子・・・
日本でなければ撃たれていたかも・・・なんてオーバーかな(^^;
アバター
2011/04/20 22:04
いろんなお客さんがいますね~。
怖い人、ラッキーな体験、不審者・・・。
うちの知り合いにハローワークに勤めている人がいまして。
やっぱり、いろんな人がいるようです。
毎日来ていて、所員よりも親切丁寧に説明する人。
わざとJRに乗り込んで、金がないけど遠くまで行って、温情のお金をもらう人。
深夜、残業していたら、後ろからいきなりホールドアップされたことも!
なかなか、人種のるつぼだそうです。
アバター
2011/04/18 02:30
★カヨ☆さん>
やっぱり、そうですね。ご先祖さまに感謝ですよね。
そう、いつも誰かに助けられているのであります。
周囲の人、そして見えない力にも。
アバター
2011/04/17 22:25
さすがバトさん。
経験豊富ですね~。あんなことや、こんなこと・・・^^

事故のお話を聞いて、ぞ~っとしました。
九死に一生ですね・・・
ご先祖様に感謝してくださいね^^
アバター
2011/04/17 01:04
 うーちゃん>
はい、クビです。(^^; 居眠り運転で駐車違反のクルマに突っ込んでしまいました。
幸い、かすり傷で済みましたが、背もたれとハンドルがくっついてて、乗れない状態に。
なんで無事だったかは不思議なんですけど。
目撃したおばあちゃんの悲鳴で目が覚め?、いつのまにか救急車まで呼ばれる始末。
公道では初の救急車に乗ることができました。

まーちゃん>
こぞって各社30分だった気がします。間に合わせる為に、無理な運転してたかな。
でも、確かに、30分ぐらいがおいしく食べれるリミットかも。
例の部屋については、謎のままです。しばらく新聞やニュースを注視してましたけど
なんにもやらなかった。

ばにら*☆さん>
ドアをあけてしまったのは、そこは女子寮、まさかドアの先に男がいるなんて
思わなかったんでしょうね。多分。 でもそのお部屋と教えてくれたのは
ほかの寮生だし、私は無実です。

ジュンさん>
ま、大人になってからの話ですし、あせることありませんよ。
いろんな経験といっても、その分、勉学に励んでいませんから。
どっちが良いかはわかりませんよ。

夢原さん>
物書きにはなれないと思いますけどね。確かにいろいろやってるかもしれませんが
極めたものってないんですよね、多分。だから広く浅く、薄っぺらかもしれません。
でも、褒めていただいて、テングな気分です。(^v^)

Necolaboさん>
最近はあんまりいいませんよね、30分。 多分、事故が多かったのでは?と考えます。
そおいう私も、お世話になったものですけど。(で、? クビ )
アバター
2011/04/17 00:35
いや、待ってください、クビになったんですか?^^;
って、その前に仕事しながらよくバイトなんかしてましたね~~~@@;
…って、働きながら定時制に通っている私に言われたくないかw

アルバイトって色んな体験もおもしろい珍エピソードもたくさんありますよね^^
ピザを届けるっていうだけのことなのに、
そんなに色んなドラマがあるなんてw
おもしろかった~~~^^
是非、店内編を希望します☆
アバター
2011/04/16 15:16
ほほう。。。。
面白そうなお話が伺えそうですね。
でも、ホントあの頃は、なんだったんでしょうね。
お電話から、30分以内にお届けって。。。。


そそ、その部屋の後日談、ホント気になりますね^^
アバター
2011/04/16 11:33
バスタオルの女性、どうしてドア開けたんでしょうね?
普通ならそういう格好なら、居留守を使いそうなものですがw

店内編も興味深いお話が聞けそうなので、お時間がある時にでも是非UPしていただけると嬉しいです^^
アバター
2011/04/16 10:11
女子寮に行くのは案外大変ですよね。
相手が女のこなだけに、自分に過失がなくても「セクハラよ!」とか言われそうで怖い(涙
私は女の子なので大丈夫ですがね(笑

バトさんはいっぱい社会で経験を積んでるんだなぁ・・・。
私もバイトしたいな。資金を稼ぎたいのもありますが、そういう経験もつみたい。
アバター
2011/04/16 09:03
バトさん、将来小説家になったらいいと思います。
いろんな人生の一端に立ち合ってきた偶然性だけじゃなく、
それをしっかり観察して、読み手の興味をかき立てるような伝え方をするので
毎回とても惹きこまれるんだもの。

ピザのお届け先ひとつひとつについて書いたら、
それだけで短編集ができそうですね。
消毒アルコールの匂いのお部屋、気になる~
アバター
2011/04/16 08:37
確かに昔は「30分!」が売りでしたね^^;

女子寮や警察のお手伝いだなんて、ネタに尽きないではありませんか!
密かに、次のエピソードのアップをお待ちしております^^



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.